スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
85件中 1〜10件目表示
ユーザーサポートは信頼度0ですご注意を!
低価格が魅力の中華系最大手ECサイトです。
特色といえば「安さのみ」それに尽きます。
到着後90日間の返品保証、商品を気に入らない場合無料返品を謡っていますが、実際には殆どのケースで返品申請は通らないと思って下さい。
不良品であろうが、数量不足であろうが、別の商品が届こうが、商品未着であろうが紛争(クレーム申請)は「返金なし」の判定がデフォです。
商品は特に、choice商品は複数のアイテムが同梱されてゴミ袋のような袋にまとめられて届くので、その同梱内のアイテムに欠員があろうとも、追跡番号上でお届け済みとなっていれば証明のしようがないのです。
開封証拠動画を提出しても最近は認められないケースが多く、とにかくノークレームノーリターンの販売サイトだと思って付き合って下さい。
ちなみにカスタマーサービスへ泣きついても、返金します、今回がたらい回しの最後になります、と平謝りですが、しれっと返金0の通知が後程届くことになります(笑)
信頼性の欠片もないサイトですが、ノークレームノーリターンを理解した上で利用するのならば悪くないのではないでしょうか?(笑)
メンタル削られますけど(笑)
参考になりましたか?
ルール変更!返金皆無!
昨年末か今年から返品返金ルールが変更になりました。
以前は返品返金に対し紛争を行うと時間は要しても、他類似サイトとほぼ同じ見解で的確な判断で決定されていました。
しかしルール改正後は...
破損も異なる商品も異材質も未配達も全て購入者へ責任転嫁し"返金なし"
不良品や誤商品の証拠として破損が一目瞭然の
写真を添付しても"証拠不十分"とし最終決定
"返金0"と一方的に打ち切られます!
"商品が配達済み"との連絡が来てAli事務局に
未着の旨の連絡と並行し郵便局への問合せ回答も連絡したが、それも又"証拠不十分"
"商品を受け取ってない事"を"証明する証拠"
とは何ですか?
"どんな理由"があれば購入者の言い分を理解して返金されるのでしょうか?
また返品承認された場合の送料も自己負担
改正前は無料でした。
商品が期日内に中国に届き確認後に承認された
場合は送料返金との記述はあっても
破損品を不良品と認めないAliに対し
商品より高額な送料を支払う信頼はありません!それはイコール泣き寝入り!
それを狙っての"ルール改正"
と思わずにはいられないです!
"安物買いの銭失い"親から言われた言葉そのまま
そんなリスク高くなった"Aliバイバイ👋🏽"
参考になりましたか?
返金してくれない!
違う商品が届いたのに返金には応じず、チャットでも「今回は返金します」「これが最後」…と再度紛争する度に寄り添うようなメッセージがくるけど、返金には至らない。
写真でオーダー商品と違うことは明確でも駄目。
返品する為のメールが来ると言われても、しれーっと返金不可で終了している。
テムの方がその辺の対応はいいと思う。
参考になりましたか?
粗悪品しか無い、ジャンク会社
バリカンが安いから購入、ヘッドが全く動か無いから返品要求!異常は無いです=返品却下!!3流会社の粗悪品しか無い、ジャンク会社、もう買いたく無い会社だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参考になりましたか?
改悪
届いた商品が、タグもなく、メーカーが不明、
普通のビニールに入っているだけ。
1.筋の分からないものが、あまりいい気分ではないので、
返品しようと思い、該当項目がなく、
カスタマーサービスに問合せをしたら、
どれかを選択し、説明をすればいいと言われた。
2. 送料がどっち負担かについて、審査チーム次第
海外発送になる可能性もありとのこと
***因みに返送・返金プロセスはめちゃめちゃ
問合せをする度に、誤りだけ
昔は購入者重視だったが、今は売手重視。
3.エスポ便という置配を使っている。
不評の理由が分かった。
配達通知もなく、黙って、玄関前に置かれるのはまだまし
再配達となると、
*ページが全然使えない上に、
*電話ナビダイヤル、2分で660円、
*下手すると再配達依頼するだけで、
1000円以上かかるかも
***通話量が高い上に全然つながらない、
根性よくかけるか
高い料金を払って、つなぐまで待つ!!!
4.トラブルが発生後、売り手が返信もしない
総評価90%以下のお店はやはりそれなりの理由がある。
円安もあり、お値段が大分違ってきて、
諸手続きも問題連発で、
よっぽどの理由がない限り使わないと思う
参考になりましたか?
別の品物
リポバッテリー を安いので買いました。2週間ほどで届きましたが写真で見た品物と全然違がいます。送られてきたものはUSBケーブルでした。だまされたー 送料は中国ですので料金は高いほうですがそれでも安かったので手を出しました 失敗
参考になりましたか?
危ない
返品しても返金してくれない。証拠を出せというので証拠の伝票と商品の写真を添付しましたが 返信が来ないまま無視された。再度連絡したが返信が来ない。返品した商品が確認取れなうと言い出すし、返品センター内に泥棒でもいるんじゃないの?終いには佐川急便の不手際だから佐川急便に請求しろとかいいだします。返金しろよ!
参考になりましたか?
配送状況
利用を始めて2年くらいにななるが、品質等は相変わらずだけど届くのが少し早くなった気がする。
しかし、配送状況ほか注文に関する通知のメールが何故か全文英語になる事が頻繁にみられ、ここ最近では1〜2回おきに日本語と英語を繰り返す感じになっている。
参考になりましたか?
返品に応じない
AliExpressで買い物をして、不良品だったので返品しようと思い、セラーと何度かやりとりをしました。何度もというか、数十回です。そして、結果的に返品返金に応じないという理不尽なものでした。 とても悪質な業者だと思います。
参考になりましたか?
違う商品が届いても返金してくれない
何度も購入していますが最近のサポートは返金不可が多い気がします。全く別の商品が届いた為、返品、返金をお願いしましたが却下されました。価格は安いので泣き寝入りでも良いのですが何度も同じことがあるので今回は色々調べて何とか再紛争していますが写真や届いた時の袋の写真、動画をアップしても返金不可となると送りつけ商法と、もはや同じでは?と思うので今回の結果次第で今後の購入を考えたいと思う
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら