東京アカデミーに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
122件中 21〜30件目表示
- ちくたくさん
- 投稿日:2019.10.05
休んだ時に困った
休んだ時のサポートが薄すぎてがっかりしました。
大学の授業の関係で毎週間に合わない授業があったのですが、途中から入ったら人が多すぎて座るところもないし、渋々プリント渡されて文句を言われるしで、とても感じが悪かったです。
それが嫌で別日にDVDで授業を見ることにしたのですが、はじめの方はDVDがないと言われ、見れるようになったのは入ってから数ヶ月後でした。
入会する時に休んでも、DVDがあるし、講師の人に頼んでプリント貰えるから大丈夫と言われていたので、がっかりしました。
面接対策もいまいちでした。
あまりに大げさに話すように指導されたので、2回行って行くの辞めました。
もし、指導されたように話したら、面接官に引かれてたと思います。
141
- めるにゃんさん
- 投稿日:2020.09.03
一部の講師陣に難があります
公務員講座で利用しました。教え方はわかりやすいと思いますが、講師陣の人間性は当たり外れが酷いです。依怙贔屓をわかりやすいくらいにやる講師が多いように感じます。
とりわけ私が理解できなかったのは、とある男性講師が予備校とは関係ない私的なLINEグループに半ば強制的に入会するように呼びかけ、入会者には「受けた試験の面接の詳細を報告する」という義務を定めておりました。さらに、受講生と卒業後も食事会を幾度も繰り返し、内部機密とも言える情報を聞いていると講師当人が申しておりました。講師いわく、現役生の為と言ってますが、実際どうなんでしょうかね。ちなみに入会しなかった私のような人間は、とても冷たくあしらわれました。過去には違和感に気づいて抗議した方もいたようですが、「もう二度と俺の前に現れるな」と言って一切口を聞かなくなったと笑いながら講師は言ってました。
あまりにも理解ができない上に、そもそも、塾や予備校の講師と受講生が私的に交流というのは良くないんじゃ…?とも思います。
まあ、そういう点が気にならない、人に好かれるようなタイプの方にはピッタリなのではないでしょうか。
54
- とくめいさん
- 投稿日:2021.06.28
悪い方の口コミ通り
コース:公務員講座
東アカの口コミを見て、酷い事書いてあるなぁ。ちょっと言い過ぎじゃないか…と思って入学しましたが、悪い方の口コミ通りで驚きました。
講師について→(見た目)40代までの講師の質は比較的良い。50代以上の講師の質が悪い。人を馬鹿にしたような口調。自慢話も多い。
私は今、市役所で働いていますが、講師が市役所について語る内容は情報が古過ぎる。公務員について、有る事無い事を風潮している姿には唖然とします。講師なら正確な情報を提供するべきだと思う。
また、アカデミースタッフ自体の質が悪い。と書いてある口コミを見ましたが、その通り!教材が授業までに届かない。一斉送信のメールから自分のアドレスが漏れおり、説明会、模試、臨時授業、夏期講習等々様々な情報を得る事が出来なかった。その上、フォローも酷い対応でした。
人生を変えようと転職を決意し、働きながら予備校に通い、必死の思いで勉強しているのにこの待遇。虚しくなります。
やはり、口コミはバカにできませんね
56
- はなさん
- 投稿日:2022.07.27
独学をおすすめします。
最大手の予備校だと思い期待して教員採用試験の前に3つのコースを申し込みした。代金は3コース分すぐに引き落としされたが、そのうちの1つのコースが『人数が2人しか集まらなかったから、開講しない。料金については後日連絡する。』と電話で言われたきり、待てど暮らせど連絡なし。仕方なくこちらから電話したらやっとメールで振込先を教えてくれと言ってきた。『返金は、1ヶ月後になります。』と、メールの返事が来たが、一ヶ月半たっても音沙汰なし、また、こちらから電話して『消費者センターに言う。』と、言ったら、やっと動きだし本部に連絡して返金しますと、言われた。
東京アカデミーの都合で開講しなかったのにお金が帰ってきたのは2ヶ月後。しかもこちらから催促してやっと…。催促しなかったらどうなっていたんだろう?
残りの2つの講座うちの1つ目は、ズームの授業だった。
「自分でコツコツしてください。」って、言われた。
もう1つ目の講座は、教室での直前講座だったけど、先生が、ボソボソと、小さな声で学習指導要領を読んで問題するだけ。
196
- えれきさん
- 投稿日:2021.02.20
行政書士受講
以前行政書士の通信教育を受講したが教材最悪。誤字多すぎ!その誤字のページ訂正仕方がまたひどい。A4用紙に該当ページと誤→正と書かれた紙が入っているだけ。
教科書は何年も使い回し感ハンパない。法改正があるんだから毎年刷り直せ!
後素人が勉強するんだから六法全書の切り貼りはやめろ。読んでも意味分からん。
一般教養もこの問題集がお勧めですて。この教材購入しても意味ないじゃん。なんの為に購入させたん?
通信だと規定の質問用紙がありアカデミーへ送付し返答されるが教材以外の質問不可。自分で購入した教材、問題集の質問はダメ。しかも字が乱雑過ぎて読めん。こんな事も分からんのか馬鹿扱いしてくる始末。
対応も酷くクレームを入れたら逆ギレ!詐欺に遭うってこんな感じなのかな?って思いました。ここにお金を使ったのは悔しいですが今はこの経験を頭に入れよく話を聞き手を出す前にちゃんと事前準備をし知識をつけ自分にあったトコを見つける様にしてます。
無論ここは二度と手を出さないです。友人などにも気を付ける様注意を促します。
17
- とくめいさん
- 投稿日:2019.08.14
講師が酷い
横浜校の教採の講座を受けました。
とにかく男性の講師が酷かったです。
今まで何人もの受講生の面接練習などをしてきて、腕があるのは分かりますが、嫌味を言わなければ指摘できないのかというくらい、嫌味を言います。「思ってもいないことを言うな」や「そんな話聞きたくもない」「お前のことなんか興味ない」など、こちらも勉強不足なのは分かりますが、それを補うために高いお金を出して講座を受けているのに、仕方なくやってあげているといった感じがすごい伝わってきます。
終わりの頃に、受かることを願っていますという言葉を頂きましたが、さんざん嫌味を言われたこともあり、それこそ心にも思っていないことではないのかと思ってしまいました。
高いお金を出してまで、やる必要なかったとがっかりです。もちろん、そんな講師だけではないのは分かっていますが、もう東京アカデミーは利用しませんし、利用する人がいたら、まず他のところを勧めます。
62
- まるっとさん
- 投稿日:2021.12.18
スタッフ、講師に関して。
難波校で教員採用試験対策の講座に通っていました。
【スタッフに関して】
○良い点
・入会時の説明がわかりやすい
●要改善点
・講師との連携不足
(『スタッフ側→授業までに問題を解いておく』『講師側→授業内で問題を解く』というズレが生じていた授業があった)
・スタッフ間の共通認識不足
(①出欠連絡等、入会時の説明とは異なる点があった②DVDの授業を視聴する際、契約時とは異なるDVDを誤って手渡されたことがあった)
・教材の不備や配り忘れ
・zoom授業の不備
(難波校側の都合による画面の乱れや静止、音声の割れや途切れが何度も続いた)
【講師に関して】
○良い点
・詳しい解説
(キーワードだけでなく、成り立ちの過程や関連する事項も含めた内容だった)
●気になった点
・詰め込みすぎて急ぎ足
(授業時間の構成上、仕方のないことだと思う)
このように箇条書きにしてみると、やはりスタッフの仕事のやり方には大変不誠実さを感じます。難波校や本社にも連絡済みですが、見つめ直す気があるかはわかりません。自分たちにとって耳の痛い意見を最初から排除するのではなく、良い点も改善点も踏まえることで、物事を見直したり再考するきっかけにもなると思うのですが。火のないところに煙は立ちません。
あくまで個人の体験であり、各校や講座ごとに違いはあると思いますので、一意見です。受講検討の際、ほんの少しでも役に立てたならと考えています。
12
- がくさん
- 投稿日:2021.01.26
東京校、講師陣の教え方レベルに差があり
東京校に入学して3ヶ月です。
大卒公務員で担当のチューターさんはとても丁寧にいろいろと対応してくれます。
しかし、講師陣の教え方に差があります。良い先生は良いと思うし、そういう先生を自分で見つけられたら良い。
今回、コロナの関係で自宅視聴可能になった動画の先生の中に、全く解説から学べるものがない先生がいる。参考書の解説を独自に変えたものを説明し、しかも説明が雑。答えが分かる人にしかできない計算方法や考え方ばかり板書している。
そして動画は倍速再生ができない。
大手の会社だし、入って損はないのかもしれないけど.....
15
- はちさん
- 投稿日:2019.06.15
金儲け
教員採用試験の講座を受講しました。
面接官の先生は校長上がりの先生方。しかも、10年近く前の方。
世の中10年経てば、社会情勢や子どもの質や問題、家庭環境は変わりますよね。
現にスマホの普及やネット環境により娯楽や学習の選択が増えたり。もちろん、教育の中でブレないものもありますが。
そんな、年寄りが先生として、多額のお金を払ってでも教員になりたいと思っている人たちを見れるのか?
年寄りの小遣い稼ぎにしか思えない。具体的な対策も教えられず、ありきたりな返答しかもらえない。お金をもらう教官自身がもっと勉強するべきでは?いつまでも過去の小さな栄光で続けていけると思わないで欲しい。
そして、明らかに贔屓もある。それが、校長か。わたしが面接官したときは、なんて偉そうなこといっちゃって笑
しかも、学生の男の子にキレていた教官もいた笑
せめて退職3年以内にしてほしい。
こっちは、お金を払って受けている。
金儲け主義もいい加減にしてほしい。
72
- とくめいさん
- 投稿日:2021.11.13
スタッフが上から目線
説明を聞きに行きましたが「頭悪い奴を受からせるのが楽しい。◯大みたいな頭の良い学校の奴らは勝手に勉強して受かってればいい」みたいなことを言っていて驚きました。
しかもその方は統括してる方のよう…。統括してる方がその様だと………。
また「◯大とか頭のいい大学でも、推薦とかなら勉強出来ませんからね、あなたはどうです?推薦ですか?」「全ての生徒に対し、今迄親に言われたことないようなことでもこっちが言ってあげている」「自分が◯人中◯人の落ちる側になるかもしれないのを知らせてあげる」などと言っていました…。
こちらが社会人だからか、自分の仕事のスタンス?を交えたような言い方で説明をしていただきましたが、常に上から目線で指導してあげているという感覚なんだと感じました。
失礼な言い方をされ、悔しがって伸びるタイプの方はいいかもしれません。ただ私にとっては、社会人としてもあまり関わりたくないタイプだな、と思ってしまいました。
実際受講してはないので、講師や内容については分かりませんがスタッフはこのような対応でした。
179