326,507件の口コミ

ヤマト運輸のアルバイトの口コミ・評判 52ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

851件中 514〜523件目表示

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

疲れる

もうヤマトの早朝アシストをやって1年半になります。
自分は高校生です。
皆さんはトラック2台荷物を積むことはありますが
自分はトラック2台、書類の仕分け、たまにクールの
冷蔵冷凍を一人で仕分ける事がある。
まだ高校生なのに自分ばかり全部やっていて
正社員なみに働いてて毎日毎日鬱になります。
夜中も目が覚める事が多いので個人的にはオススメしません。
そろそろ辞めようかと思う

続きを読む

参考になりましたか?

ヤマトのバイトはやらない方がいい

ヤマトのベース店で働いていたんですけど普通に流すカゴの取り替えを行ってました!
普通に言われた通りにやってただけなのにカゴはなげんなって言われてるのに投げて渡してくるし新人なのにまだ数時間しか経ってないのに覚えられないとか言われてめちゃくちゃ腹が立ち1日でやめました!
優しい社員さんは心配してくれたりしてました!
普通にカゴ車を開けてて置く場所がなくなってやることがなく普通にやることがなかったから立っていたら普通に言われました!
ベース店でのバイトはやめた方がいいと思います!

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

体力勝負

地域のセンターで朝のアシストとして働いています。
20代から70代まで幅広い年齢の方がいます。
シフトや勤務時間は基本契約通りですが、変更もしてくれます。
繁忙期などは残業できる人はしています。
外での作業の為、夏は暑いので熱中症対策、冬は寒いので防寒対策は必須です!
体力や力に自信が無く最初は毎日腕が筋肉痛でしたが、2ヶ月くらいすると慣れてきます。
ただし、重いものを持ち上げたりするので腰への配慮はかなり必要です。
1番苦戦したのは、仕分けるコースを覚える事でした。
1丁目は○コースなのに2丁目は●コース、同じ会社でも道路を挟んで別コース等、細かく別れている事が多く、土地勘があってもなかなか覚えられませんでした。
年末の繁忙期は目が回る忙しさのため、新規で働くなら繁忙期は外した方がいいとおもいます。

続きを読む

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

広島ベース派遣切り加速

今年に入ってヤマト運輸広島ベースの派遣切りが目立つ募集はタイミーからにしているみたいで今まで派遣で来ていた人がタイミーからヤマトに行くと直雇用扱いになるので一定期間派遣からはヤマトにいけなくなる時給も派遣とタイミーでは100〜300円位差が出る、
今まで派遣で行かれていた方は気をつけて下さい。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

時給

働き始めて10年弱になります。
時給は、なかなか上がりません。
今現在、私のエリアは時給1200円で募集していて、入って来た人たちは週に3日しか出勤しないのに1200円で働いてる人もいます。私も含め10年以上働いている人は、週5〜6日働いているのに1200円以下です。100円以上時給が違います。
今まで、人が少ない日には休みを変更したりして働いてきましたが、バカバカしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

やってますかね。

お中元の季節。カルピスが美味しいですよね。生麦のお中元センターも始まっていますね。コールセンターのほうは、土日もやっているはず。 今頃おばちゃんが一度も教えてあげない事で怒鳴り散らしたり、若い人がギャン泣きしてるのを想像したら、なんだかおかしくて^ - ^
ただ、自分が行ったのが結構前なのでおばちゃんの中にはもう定年退職してしまった人もいるのではないかと思います。人間関係が良くなってる事を祈っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

給料そんなに払いたくないのか?

他の職業のことはわかりませんが、
最近ヤマト運輸では、1ヶ月の日曜日多いい少ないがどうのこうので、何故か無理やり約1日
休まなければいけないことになりました!(有給関係なし)意味語わかりません。給料だだ下がりです。+少し前には、ほぼピッタリに帰れとか言い出しました。(退勤)仕事が残っていても帰れと言ってました。そう言ってたのに、時間になって帰ろうとしたら、
上司が「えっ?なんで帰るの?まだ終ってないでしょ?やって。」の言葉。
理不尽すぎませんか?
この会社怖すぎます!

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

最高の職場

私はパートタイムで 約9年間、お世話になりました。個人的都合で辞めることになりましたが、ドライバーも事務所も、メイトさんたちも凄くいい人ばかりで、辛いときも助けあって来たこともあり、きつい時ももちろん多かったけど、ヤマトで今まで続けてこれたことが、私の最高の財産になりました。大雨の日も、強風の日も、荷物を待つお客さんの為に頑張っているドライバー。これから入社を考えている方がいたら、ドライバー達を支えてあげて下さい。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

株主ですが

おもに株式投資で生活しているのですが、結構ヒマがあるので自分が投資している企業に派遣やバイトで入ってみる事があります。
ここはかなり以前から所持していますので最近もぐり込んでみました。
深夜にたまに仕事して一月ほどですけれど色々ひどいですね。
荷物の扱い、人間関係など驚いています。
他の配送関係はどうか分かりませんが確かにこれではまともな人がすぐに辞めていくでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい -
  • 人間関係 4.00

荷物に対する取り扱い

関東のベースで副業として働いている者です(夜間)。
荷物の取り扱いは、確かに良くはないです。
全員ではありませんが、特に外国人に問題があります。
昨日、紫のヘルメットの人が、流している人達に対し、
『音を立てて流すな 荷物を丁寧に流せ』と言っていました。
まぁ、当たり前の事が出来ていない現状を踏まえると反論の余地はないのですがね。
ネットの情報に敏感なようなの
で、その内、改善されてゆくのではないでしょうか。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら