
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
737件中 504〜513件目表示
値段に対してとても良い
車は比較的新しいものが多いですので燃費も良く気持ちよく利用できます。
支店によっても差はあるかもしれませんが某空港店のスタッフさん達は若いですが、対応も良い方です。
大手に比べると事故の時等の心配もありますが、コスパも良いし対応も良いのでそれ程気にはならない程度です。
これからも利用しようと思ってます。
参考になりましたか?
旅行ぶち壊し
私も見に覚えのない凹みで7万円請求されました
修理にも出してないのに
本当に修理したか怪しい(キズが何ヵ所もあった)
結果、高額な旅行になってしまいました
これからはお金が少々かかっても安心をとりたいです
この件について、友人や同僚に教えることが出来ましたし、
いい教訓にします
これからは大手のレンタカーか観光タクシーにしようと思います
参考になりましたか?
西所沢店が素晴らしい!
最近、埼玉県内の全体的に良いニコレンが相継いで複数閉店した為、割かし新しい店舗の西所沢店で複数回お世話になっています。
西所沢店は、入間宮寺店の支店らしいですが、毎回、親切に対応して下さり、借りる予定の車が調子悪い場合、調子の良い代車を予め用意してくれるのが有り難いです。因みに、お客の事故等も含めて、5台使用不能になってるらしいです。店側も大変ですよね。
更に、前回借りた時も代車だったんですが、ハンドルが超軽いコルトで、コルトが苦手な私が難色を示すと、すぐに別の空車に手際よく代えて頂き、本当に助かりました!
過去、埼玉、群馬、東京、山梨等でニコレンを利用してますが、西所沢店以上にレベルの高い店舗は無いと思います!最寄り駅からのアクセスも、徒歩約30秒とかなり便利です!
参考になりましたか?
もうかりません
市川ばしてんぜったいかりません今まで5年以上毎月一回ないし二回かりてましたクーラーがきかないのがあったり禁煙しゃなのにタバコくさかったり色々ありこの間はガソリンいつも同じように(病院に行くので)つかったのにばいとられました。クレームをいうといやなかおされましたもうかりません
参考になりましたか?
安かろう悪かろうです。
店舗によって全く対応が違いますが、基本的には安かろう悪かろうです。
見るからに若いアルバイトばかりの店舗は特に最悪です。よく利用していましたがトラブル時の対応は呆れかえるほどで、本部に連絡しても店舗とのたらいまわしで責任の押し付け合いで話になりませんし、責任者は出てきません。二度と利用しません!
参考になりましたか?
本部も平謝り
禁煙車を借りましたが車内のタバコの匂い等で妻が二回も吐きながら、一歳の子供は手が痙攣するくらいひどくて、せっかくの旅行も台無し一時間もしないで即返しました。
その旨つたえても、本部は平謝り奥さん子供に関してはまったく心配もしてもらえず、責任は本部はうけおってません。の一点張り。
せっかくの連休が台無しです二度と借りない。
参考になりましたか?
全て最悪でした。
予約対応、悪い。
車状態悪い。ボコボコ。
12時間料金で9時〜19時までしか借りれない。
カーナビは古く遠回りされる、
1分でも間に合わないと3000円の延滞と。
対応は人としての心無し。
今までで最悪の店。
二度と行かないし、あの店員は許さない。
みなさん行かないで。
参考になりましたか?
そんなもんですよ
ヴィッツ借りました
ガソリンを満タンにするのがルールです
って言われました
それは普通ですね
ガソリン入れたら
3-4l/km しか走ってないことに...
返却の際に燃費がすごいことに
なったんですがって申し出たら
「はい❓普通車ならそんなもんですよ!」
って言われました😅
あなたはクルマ乗ったことあんのかい?
って思いました
参考になりましたか?
借りない方がいい
早稲田鶴巻町店にてヴィッツを借りましたが店員の態度が最悪でした。
電話対応からしてお客にタメ口当たり前、借りた際や返す時の対応もふざけてる。何故か常時ヘラヘラしてて、出発時にチェックした傷を返す時には無かったと因縁付けられ何故か怒鳴りつけてくる始末。
最終的に後からその誤解は解けましたが、もう借りません。
参考になりましたか?
春日部梅田店、それはどうなの?
ぶつけてないのにホイールに傷があると言われて5,500円払いました。
スリ傷なんて他にもいっぱいあるのに…ホイールのかすり傷をほんとに直すのでしょうか?
写真を撮らなかったこちらも悪いですが、納得できませんでした。
パーフェクト補償に含まれてないのもどうかと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら