
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
244件中 201〜210件目表示
契約やめます!
宿泊施設を営んでいますがagodaは自社のルールを押し付けて宿泊料金も払ってくれません。
請求を忘れて150日以上経つと踏み倒しです。
小さな施設だと忙しさで忘れてしまう事もあります。
大体、請求しないと払ってくれない旅行サイトは他にありません。
バカらしいので取り引きはやめます。
参考になりましたか?
最悪です
アゴダで予約が確定したので旅館に確認の電話をしたら取れてないとのこと。
アゴダに連絡をしても確認するのでお待ちくださいと言ったきり全然連絡が来ない。
旅館に確認をしなければ取れてなかったかもしれないという不安があります。
みなさんも気をつけてください。
こんな対応はありえません。
参考になりましたか?
やられた。キャンセル料十万返金されません。
ぼったくり会社です。。すべてメールでキャンセル料のやり取りするんですが文字化けメールが送られてきて、電話しても、打ち込んでくダサいのみ。あのお金も社員の給与になるんですね。ドロボー!
参考になりましたか?
ゴミ
予約したけどシステムエラーで予約できないとの回答。
こちらから連絡しなければ金だけ取られてた可能性すらある。
だったらシステムエラー検知した段階で連絡下さいよ。
だんまりで対応していざホテルに行ってから予約確認出来ませんの可能性もあるよね。
クソすぎ。絶対に使わない方がいい劣悪会社。
参考になりましたか?
キャンセル料返金されない
予約完了したのですが、メールが届かず
心配になりホテル側に電話すると、予約とれていなかったのて、他サイトで、予約したから、
その日のうちにキャンセルしたが
返金されません。
の一点ばり。
意味がわかりません。
詐欺にあった感じです。
参考になりましたか?
ホテルの検索がしやすかったです
初めて行く国へのビジネス出張で、約2週間ほどホテルに滞在することになりました。ホテル探しで悩んでいたところ、上司からの紹介でアゴダ(Agoda)を知ったのです。世界中のホテルが掲載されていて、検索方法も分かりやすかったです。口コミやホテルの写真もあり、安心して泊まるところを選べました。また、約2週間の連泊になりましたが、連泊割引が適用されたのがよかったです。ただし、キャンセルができないということで、ホテルに着くまで不安はありました。自分は連泊出張が多いので、今後も利用し続けたいと思います。
参考になりましたか?
ゴミ会社
日にちを間違えて予約してすぐに連絡したのにもかかわらず3万ほど取られた
カスタマーサポートは都合悪くなると繋がってるにもかかわらず無視して切らせようとしてくる
30分ほど待つと自分から切られた
お客様を笑顔にするのがサービスというものじゃないんですかねー?早く潰れろ
参考になりましたか?
2度と使わないし今後使う人は気をつけてほしい
旅行前に予約したが、日付が間違っているためキャンセル…したかったができなかった。
基本的に間違ったのはこちらの不注意だからキャンセルは応じないとのこと。なんなんだよ。
参考になりましたか?
ホテル側から見てもゴミサイト
ホテルスタッフです。
ホテル側からもAGODAは最悪です。
サイトと連絡が取れない。勝手に料金を値下げする。初心を適当に配置しホテル側へのクレーム多数。
などなど、はっきり言って契約するメリットよりもデメリットの方が圧倒的に多い。
契約を解除したとしてもなぜだか予約は行ってきたりする。その時お客様の予約番号をAGODAに伝えても「知らない」としか言われない。ホテル側にもお客様側にも迷惑がかかる最悪のサイトです
参考になりましたか?
キャシュバックは、信用してはいけません
ホテル代など後でキャシュバックされるからと安易に手配をすると、こちらが連絡しないと何も返事がない。
まるでキャシュバックを忘れるのを待っているよう。
二度と使わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら