
アパレルブランドの口コミ・評判
もくじ
アパレルブランドの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
ワークマン |
3.34 | 344 |
2位 |
ワークマンプラス |
3.08 | 59 |
3位 |
adidas(アディダス) |
2.89 | 33 |
4位 |
NIKE(ナイキ) |
2.81 | 14 |
5位 |
PUMA(プーマ) |
2.80 | 17 |
6位 |
New Balance(ニューバランス) |
2.79 | 11 |
7位 |
Reebok(リーボック) |
2.78 | 12 |
8位 |
asics(アシックス) |
2.78 | 10 |
9位 |
VANS(バンズ) |
2.78 | 8 |
10位 |
COLE HAAN(コールハーン) |
2.77 | 12 |
11位 |
LACOSTE(ラコステ) |
2.77 | 8 |
12位 |
CONVERSE(コンバース) |
2.76 | 8 |
13位 |
REGAL(リーガル) |
2.75 | 7 |
14位 |
Classical Elf(クラシカルエルフ) |
2.75 | 6 |
15位 |
Orobianco(オロビアンコ) |
2.75 | 5 |
16位 |
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック) |
2.75 | 5 |
17位 |
ReZARD |
2.73 | 6 |
18位 |
texcy luxe(テクシーリュクス) |
2.73 | 5 |
19位 |
Theory(セオリー) |
2.73 | 5 |
20位 |
Nordace |
2.71 | 5 |
21位以下をみる |
アパレルとは「既製の衣類」を指します。アパレルブランドは国内外問わず数多く展開されており、そのジャンルは多種多様に広がっています。
素材やデザイン性を追求した高級志向のブランドや、プチプライスで流行を採り入れたファストファッションなど、各ブランドは老若男女それぞれをターゲットにしており、その特色はさまざまです。
寄せられた口コミには各ブランドの機能性やデザイン性など、それぞれの特徴に関する意見が多く見られました。
ここでは、アパレルブランドに寄せられた口コミ・評判を紹介しています。
自分のライフスタイルや嗜好などにマッチしたアパレルブランドが見つかるよう、みん評の口コミを参考してみてください。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

店員さんの対応
関西(京都)のお店に行きました。
こちらでは、店員さんの対応に不満足なクチコミがめだちますが、私のいったお店ではそのようなことはありませんでした。ただいそがしそうではありましたが、店員さんの数もそこそこいたのでお尋ねはできました。
百貨店のような過剰なサービスは期待もしていませんでした。品揃えは男性ものの方が豊富な印象がありましたが(私は女性)探せば必要なものが購入できました。
男性のお客さんが多く、またよく売れているように見えました。ブランド品を求めているわけではないので私には十分でした。駅近なので歩いて行けました。立地も良いです。
昔の品に外見は似ているが使えない品
ほこりや虫が侵入しやすいような半袖ばかりになりランニングようですか?と言いたくなる。人が入りづらい外でのワークを想定してたミドルネックがなくなった。作業ズボンも頑丈で洗いやすくシンプルな品が無い気がする。


ブランドの知名度だけの会社
高い値段で買った靴は値段とは到底かけ離れた品質で、靴の長さに合ってない靴紐が通されていて、更に酷いのは靴紐でサイズ調整もできないので足と靴の安定した密着という基本的な事すらできない、靴を取り扱うメーカーとは思えない最悪な物でした。
ブランド頼みで品質に拘らずに金を稼ぐ事しか考えて無い事が分かったので、もう二度買いたくない。

リーボック ゴミ
購入して3回ほど履いたら靴底のブロック部分がギューギュー
と鳴る。幼児の音鳴るサンダルの様。完璧な欠陥商品ですが
購入先は、メーカが対応しないとの事で店で廃棄して貰いました。
販売店には責任はありませんが、お世話になりました。
Classical Elf(クラシカルエルフ)
写真が可愛いのでちょくちょく買いますが…
だいたいデカ目。一言で言えば流行りのオーバーサイズなシルエットではなくアンバランスなオーバーサイズ。
丈短いのに身幅、袖ブカブカ系の服が多く全体的にバランスが悪い。
ちょくちょくZOZOタウンで買いますが、実際届いて試着し購入してきた殆どが箪笥の肥やしです…。デザインはどれもいいのにシルエットが残念すぎる…
あと埃がすごい。ニット系はすごい。黒のズボンから黒のヒートテックが真っ白になるレベルです
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
Theory(セオリー)