【辛口評価】銀行の口コミランキング(参考になった順)
最近は、パソコンやスマホから取引可能なインターネットバンキングが普及し、銀行の窓口やATMに行かなくても多くのサービスを利用できます。また、実店舗を持たないネット銀行もあり、手数料の安さなどが魅力です。
日常的に利用するメインバンクは、ATMの利用や振込みにかかる手数料を比較して選びましょう。提携しているコンビニのATM手数料が無料の銀行もあります。一方、貯蓄のための口座や住宅ローンを利用する銀行を選ぶ際は金利が重要です。
ここでは、銀行別の口コミ・ユーザーの満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
日本の3大メガバンクのひとつである三菱UFJ銀行(MUFG)。アプリやパソコンからの申し込みだけで口座が開設できるなど、大手ならではの便利なサービスもあります。
銀行の規模が大きいから安心感があるし、同銀行間であれば振込手数料が無料でうれしいと評判ですが、「他の銀行への振込手数料が高いって本当?」、「預金金利が低いの?」といった点にも注目が集まっています。
ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
iDeCoから企業型移換手続きによる加入喪失の問合せ
企業型に移換するための書類を問合せたら、こちらではその対応できませんと最初言われました。じゃ、なんでサイトにそのコールセンターの電話番号が書いてあるんだ?と思いました。そして、私の前に何かあったのかもしれないが口調だけで嫌な対応取られていることが分かるので、凄い気分が悪かった。ま、抜けるから別に良いけど後味めちゃくちゃ悪いわ!
一応、声だけではあるけど、銀行の顔になるからマジで気を付けた方が良いと思う。いくら派遣・契約社員であろうが、丁寧に対応してほしい。
最初からお客様を舐めるような態度はあからさまだし、最悪です。
まだATM不具合とかで利用できないとかで頭下げてるみずほや住友のが良いわ!
ゆうちょ銀行は、郵政民営化により誕生した銀行です。全国に多数の窓口とATMを持ち、郵便局のネットワークを活用した独自の商品と幅広い金融サービスを提供しています。
インターネットバンキングの「ゆうちょダイレクト」は、ゆうちょ銀行あての振替なら一定の回数まで手数料が無料で使いやすいと評判ですが、「セキュリティは大丈夫?」、「窓口の対応は良い?」といった点を気にする人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
対応が悪い郵貯ダイレクト
郵貯ダイレクトで登録していたメールアドレスが廃止になったので変更しようとしたら、旧アドレスへ認証コードが送られそのコードを入力しろときた。旧アドレスは廃止されたのにどうすればいいの?あげくのはてには初期化が必要で書面の提出が必要。郵送代はこちら持ち。しかも、一ヶ月たつのに未だ初期化されず。どういう対応なのかな。。。ちなみに、他の銀行、カード会社は簡単にオンラインで変更出来た。郵貯はどうなっているの。。。。。
三井住友銀行(SMBC)は、日本の3大メガバンクのひとつです。アプリやパソコンで利用できるSMBCダイレクトでは残高照会や振込み、住所変更などが可能です。
アプリが見やすくて便利だし、コンビニのATMなどでも一定回数までは手数料無料になるからうれしいと評判ですが、「金利があまり良くないって本当?」、「ATMが少なくて不便?」といった点にも注目が集まっています。
ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
手続き完了の連絡はいたしません!
法人口座を作って、印鑑の登録手続きをしたけど、いつまでたっても完了や不備があるなどの連絡がこない。なんど電話しても混雑でつながらない。
今日、やっと電話がつながって調べてもらうと、「完了してます」とのこと。でも「完了の連絡などはしないことになってます」とのこと。
利用者は確認するすべがないとのこと。すごい上から目線を隠そうともしない銀行でした。
日本の大手銀行のひとつであるみずほ銀行は、各種手数料が無料になるみずほマイレージクラブや、24時間申し込みができるネット住宅ローンなどのサービスを提供しています。
店頭で気軽に相談できて便利だし、知名度が高いから安心感があると評判ですが、「金利があまり良くないって本当?」、「対応の良くない行員が多いの?」といった点にも注目が集まっています。
ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
西葛西支店
NISA口座改札でどうしても窓口でのやり取りが必要になった
予約無しで行ったから待つとは思ったが1時間以上待っても呼ばれず
待ち時間が長いなどの事前のアナウンスも無し
待たせるなら待たせるで言って欲しい
30分くらいなら耐えられたけど1時間超えてアナウンス無しは不親切すぎる
日本の大手銀行のひとつであるりそな銀行。ネットバンキングを利用すると、りそな銀行間の手数料は無料、他銀行へはATMより安い手数料で振り込むことができます。
資産運用の悩みに応えてくれるサービスがあるし、住宅ローンの金利がネット銀行並みに低くて魅力的と評判ですが、「電話対応が良くないって本当?」、「審査が厳しいの?」といった点にも注目が集まっています。
ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
口座開設
A支店で来店予約の電話をしたら開設理由(正当な理由)を聞かれたので説明したが「うちは支店少ないから口座を持たれても不便なだけですよ」「口座の開設はたぶん難しいから来るだけ無駄では?」「今日は他のお客様で対応できませんよ」と。
色々一方的に訳のわからないことを言われて腹立つが「口座開設は難しい」ってのが引っ掛かり、近隣のB支店に口座開設に行ったら「口座開設の審査でお断り」と。口座開設に審査???
私は反社会性力でもなく前科前歴もなく不適切な理由で口座を開設するのではなく、仕事上の新規取り引き先がりそながメインバンクだから持ってた方がスムーズに済むからが理由なんだけど。
振り込め詐欺やマネロン対策なんか知らんけど、近所の普通の人が口座開設出来ないのは不愉快極まりない。
他の方の口コミも納得です!
スポンサーリンク

[引用]公式
あおぞら銀行は、東日本を中心に各地に店舗を持つ銀行です。
有人店舗とは別に、インターネット上の支店に口座を持つことができ、ATMやインターネットバンキングでの利用が可能。専用アプリを使うことで、デビッドカードの利用に応じて自動で積立ができるサービスなども提供しています。
金利の高さを評価する声がある一方、「あおぞら銀行はやばい」などの危険性を問題視する意見も一部であります。利用者はどう評価しているでしょうか。
ここでは、実際にあおぞら銀行で口座を開設した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。
金利だけがメリット
貯蓄用口座として金利に惹かれて5年ほど前に開設しました。
その頃はゆうちょでしか無料で下ろせないデメリットは感じていなかったのですが、今のネット銀行他行と比較すると貧弱と感じるざるを得ません。
ネットバンキングに関しては10回無料と横並びになりましたが、アプリからブラウザに飛ぶ必要があり不便です。
SBI新生銀行を開設して、アプリの使い勝手やATM出金など便利なので、そちらに移して解約しようと思います。

[引用]公式
SBI新生銀行は、預金・保険・ローンといった金融商品や海外送金・インターネットバンキングなどの金融サービスを取り扱っています。サイトでエントリーすることで、振込や入金などの利用で各種ポイントが貯まるプログラムの参加が可能です。
提携しているATMが多いから必要になった時にすぐ利用できて助かると評判ですが、「手数料は高くない?」、「問題が生じたときの対応はしっかりしてる?」、「アプリが使いづらい?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
借り換え
夫の名前で住宅ロンを申請して、契約した時、手続き手数料の足りない分,すぐに振り込みしてとの連絡がありまして、担当の方に電話して手続き手数料の明細について詳しいを説明してほしいと連絡したところ、個人情報なので奥さんでもおしえることができません、夫に聞いてくださいとの返事が返ってきました。とにかく足りない部分を振り込んだらいいみたいな感じで言われました。対応が最悪。

[引用]公式
横浜銀行は、神奈川県横浜市に本店を置く地方銀行です。地域密着型の銀行として神奈川県を中心に強い基盤を持ち、個人・法人に幅広い金融サービスを提供しています。インターネットバンキング「マイダイレクト」も利用できます。
神奈川県内に銀行ATMが充実していて便利だと評判ですが、「手数料が高めって本当?」、「窓口では速やかに対応してもらえるの?」といった点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
時間の無駄遣いです。
名義変更する為に電話で予約。電話で必要物、来店時間、名義変更についての説明が長く通話時間は16分。
必要物に関しては戸籍謄本は要らないんですか?と聞くと免許証に変更後の名字が載っていれば大丈夫とのこと。
そのまま来店すると長く待たされた後、戸籍謄本が必要。
電話の時に確認したら免許証に変更後名字が載ってれば大丈夫ですよと言われたと伝えると、近くのイオンで発行してもらえるが発行して再来店だと次の人の予約が入っているので別の日で予約して再来店してくださいと言われた。
こっちは電話で必要物についての確認もして仕事も休んで交通費払って子供を実家に預けて行ったのにそちらの間違えで必要書類が揃っておらず手続きできないって?
結局次の予約取ることと確認します、少々お待ちくださいで予約していた30分は終わり何も手続きしないまま次の予約の日程だけ決めて終了。
時間の無駄遣いです、

[引用]公式
ちばぎんの愛称で親しまれている千葉銀行。口座やクレジットカードなど複数のサービスを利用することでATM手数料などの割引特典が受けられる『ひまわり宣言』という独自のサービスを行っています。
普通預金口座を持っていれば、インターネット上で残高照会や振込ができるから便利と評判ですが、「ローンの審査にはどのくらいかかるの?」、「電話や窓口での対応は良い?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
めんどくさい
ダイレクトで振込等する場合30日に1度パスワード変更しないとダメ
半角でパスワード入力しても半角で入れてくださいとなる
なんやこれ!疲れるわ!改善しろ!
めちゃくちゃめんどくさいし高齢者はほぼ出来ねーぞ!

[引用]公式
北洋銀行は、北海道札幌市に本店を置く地方銀行です。約170を超える支店に約1200以上のATMという道内最大のネットワークを持ち、インターネットバンキング「北洋ダイレクト」で全国からも利用できます。
北海道内に多くのATMがあり使いやすいと評判ですが、「窓口の対応は良いの?」、「インターネットバンキングは使いやすい?」といった点を気にする人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
不愉快
今日、江別中央支店を利用しました。
ATMで割と大きなお金をおろして窓口で振込しました。
全く混んでおらず、すぐ番号呼ばれたので窓口へ行くと、小さい声でペラペラとしゃべるので、「え!?」と聞き返した行為が気に触ったのか、面倒くさそうな態度で、振込みですね?!と言われ、お金を渡すとこれまた面倒くさそうに、お金を機械で数えなくてはならないので!と。
は?そりゃあそうでしょう!それが銀行員の仕事でしょうに!!と返したい所をこらえて、はい、お願いします。と言いました。
40〜50歳くらいのパート?中年女性でした。
笑顔1つなく、なんだか残念な対応でした(TдT)
いやいや仕事しているなら、辞めてしまってください!
私はサービス業してますが、毎日お客様には笑顔でいい気分で帰っていただけるよう気を付けています。
お客様を不快な気持ちにさせるような従業員は不要です!

[引用]公式
ふくぎんの愛称で親しまれ、福岡県内を中心に九州全域に店舗展開している福岡銀行。取引内容に応じて手数料の割引やキャッシュバックなどの特典が受けられる『マイバンクプラス』という独自のサービスを行っています。
窓口での対応がスピーディーだし、インターネットバンキングに指紋認証などでログインできるアプリがあって便利と評判ですが、「九州以外に店舗はある?」、「資産運用商品のラインアップは豊富?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
接客対応不愉快
予約を入れて博多支店に行きました
そんなに混んでもないのに何?みたいな態度され待たされやっと呼ばれて話し方や対応が不愉快だな〜って感じる接客対応されてびっくりでした
銀行員のイメージが崩れました
接客業としていかがなものかと
そのくせ何か進めてくる
帰っても気分悪かったです

[引用]公式
関西みらい銀行は、2019年4月に関西アーバン銀行と近畿大阪銀行が合併して誕生しました。スマホやパソコンから銀行取引ができるネットバンキングサービスがあり、アプリでの使用も可能です。
年金定期預金や相続定期預金など、通常の金利に上乗せできるお得な商品が充実していて助かると評判ですが、「窓口や電話では丁寧な対応をしてくれる?」、「各種ローンの手続きは時間がかかる?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
関西みらい銀行十三支店
整理券をとってその場で女性スタッフが用事を聞きにきたので、給与受け取りのため口座開設が必要だということをお伝えした。まだ席にも案内されず、整理券の機械の前に立った状態で住所がわかるものを提示するように言われたので渡すと、給与を受けとる会社は何と言う会社ですかと聞かれたので答えた。予約はしているのかを尋ねられ、予約していなかったので空きを確認すると言われた。結局、空きはないのでネットで作ったらどうかと提案された。順番がおかしくないですか?まだ申し込みの段階にも入ってないのに、整理券をとったその場で立ったままマイナンバーカードを提示させられて勤務先まで答える必要があったのでしょうか?職務質問にあったかのようなとても気分の悪い経験になりました。その後、新大阪のりそな銀行に行ったら席に通されて書類を記入して、それからマイナンバーカードを提示と普通の対応をしてくださいました。

[引用]公式
りそなホールディングスの傘下銀行である埼玉りそな銀行は、埼玉県を中心に展開しています。同銀行で発行できるりそなデビットカードJMBでは、利用ごとにJALのマイルを貯めることが可能です。
大手銀行に比べて金利が低いし、地域に根差していて安心感があると評判ですが、「接客態度が良くないの?」、「口座開設に時間がかかるって本当?」といった点にも注目が集まっています。
ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
どうなってるのか
普段は別の口座を使っておりますが、仕事の都合でこちらの銀行で振込をお願いしたのですが、記入ミスがあったようで、振り込みができない上に、振込手数料の990円とは別に手数料880円を取られ驚きました。その880円は、振込を再度するしない、どちらにしても取られるそうで…事前にそんな案内もなく、振込の際には自分が手続きに詳しくないので、エビデンスを行員に渡して、行員と一緒に振込票を記載したにも関わらず。
私が銀行にいた時間だけで、お客さんに「大変申し訳こざいません」と行員が謝罪していたのを2回も聞きました…。
便宜上使うしかないですが、窓口はいっそ閉鎖した方が良いのでは?と心配になりました。

[引用]公式
しずぎんの愛称をもち、静岡県内を中心として県外や海外にも店舗展開している静岡銀行。独自のクレジットカード『joyca』は、利用により貯めたポイントで商品やギフト券との交換ができるなど、さまざまな特典が受けられます。
地方銀行でありながらメガバンクと同等の格付けをされているから信頼性が高いと評判ですが、「アプリの使い勝手は良いの?」、「インターネット支店を利用するメリットは?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
メンテナンスが多すぎる。
PayPayとかでチャージしようと思ったらメンテナンスで利用できない事も多いし、早急に現金が必要とき、コンビニatmで引き落としをしようと思ったらメンテナンス中なので引き落とし出来ませんと表示。
一カ月にどんだけメンテナンスしてるんだよと思いました。
やっぱ所詮地方銀行なだけあって不便。
しかと日曜日にメンテナンスとか勘弁してほしい。
静岡銀行には毎回システムメンテナンスで困らせられています。

[引用]公式
スルガ銀行は、静岡県に本店を置く地方銀行です。一般支店のほかにインターネット支店があり、マイルを貯められるANA支店や定期預金に宝くじが付いてくるドリームダイレクト支店など、多彩なサービスを展開しています。
各種手数料が安くて使いやすいし、投資信託の手数料が無料なのはうれしいと評判ですが、「問い合わせ時の対応は良い?」、「過剰にサービスの勧誘を受けることはない?」といった点を気にする人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
口座開設不可、不可解です
ネットで、口座開設の申し込みをしたら断られました。クレカは落ちた事無く、ゴールドを持ってます。携帯などの遅延延滞もなく、開設不可の理由が不可解です。
そもそも、銀行の口座開設で断るってどういう事なんでしょう。
証券の一部を現金化して置いておこうとしたのですが、この銀行には関わらないことにします。

[引用]公式
福岡を中心に九州地方で展開をしている西日本シティ銀行。nimocaやSUGOCAの機能を備えたキャッシュカード一体型クレジットカード『オールインワン』は、バスや電車、買い物での利用でポイントを貯めることができます。
遅い時間まで利用できるATMがあるし、残高照会や収支管理ができるアプリが便利と評判ですが、「窓口での対応は良い?」、「資産運用についての相談はできるの?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
それなりに頑張ってる
投資相談に伺いました、
フロアで〇〇債と、耳慣れないものを伝えても担当が違うらしくムリ。
行員がすべての商品知識を共有しているわけではない様子です。
時間はかかるが、対応はきちんとしていただきました。
結果的には買えませんでした。
公式
UI銀行は、店舗を持たないデジタルバンクサービス。関東を中心に展開している、きらぼし銀行のグループ企業です。
24時間アプリで口座開設や預金管理ができることが特徴。高評価の口コミでは、金利の高さに魅力を感じて口座を開設したという声が多くありました。一方、利用できるATMの少なさが不満だという声も。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
カーローンのボーナス払いはできない
カーローンを申し込みました。金利は1.9と低くて良かったですが、申し込み完了後にボーナス払いの設定ができない事が発覚しました。申し込み前に大きめに注意書きしてほしかったです。毎月の負担額が予定よりかなり多くなってしまった。

[引用]公式
愛知県・三重県を中心に店舗展開をしている中京銀行。実店舗だけでなくインターネット上の『なごやめし支店』があり、金利が上乗せされた定期預金などの専用の商品も提供しています。
口座開設や残高照会から、入出金通知の受け取りや住所変更の手続きまでできるアプリが便利と評判ですが、「窓口や電話での職員の対応は良いの?」、「ATMは使いやすい?」という点が気になる人もいます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
口座開設ができない
アルバイトの給料振込のため、1番近い銀行として中京銀行を選び、店舗に行きました。
元々、愛知県の人間ではないため、普通に口座開設を申し込むと、開設理由や他行口座の有無を聞かれ、「当行は個人のお客様の口座開設は、遠慮していただいている。」と、仕事関係で使う人が対象みたいな話をされ、アプリならば対応できるという。
個人は基本、相手にしていなく、でも、アプリならばOKって、意味わからない。
呆れてすぐに口座開設をやめて帰ってきた。
検索したら合併予定で、やる気ないみたいですね。
元銀行員としては、あまりに変わり果てた銀行業界に驚きです。
これでは、新規参入のネットバンクに駆逐されてしまうでしょうね。
公式
常陽銀行は、茨城県に本店を置く地方銀行です。東北や関東エリアなどで店舗を展開。「健全、協創、地域と共に」という経営理念のもと、地域経済発展の貢献を謳っています。
アプリやネットバンキングから、残高確認や振込などを行うことが可能です。個人預金のほか、投資信託や外貨預金などのサービスにも対応。口座を持つと加入できるポイントサービスでは、取引に応じて手数料割引などの特典を受けられます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
マイナスなのに長く持っていただきたい?
金融商品を契約すると担当者によっては、ほっておかれます。わたくしの場合は、原価割れしたので「持っていて大丈夫ですか?」と聞くと「長く持っていただきたい商品です。」と同じお答えいただきます。2年ぐらいこのまま同じ回答でしたので、さすがに、おかしいと思いご担当者の上司にご相談いたしましたところ、「損切覚悟で売って別な商品にして」とのことでした。
ということで、勧められた商品に疑問を持った場合はご担当者の上司(支店長でも構いません)か他の銀行の方に相談すべきです。上司の方がわからなければ「支店長に相談したい。今の担当者は信用できない。担当を変えてくれ。」とご相談ください。
なけなしのお金を預けているのですから、真摯に対応してくれない人にはお任せしたくないですよね。
公式
岡山県に本社を置く、中国銀行。広島、香川、兵庫などで店舗を展開しています。口座開設やローンの相談など、来店の際はWebから事前予約ができます。
将来に備えたい、お金を増やしたいといった目的に合わせたサービスを提案。パートナー企業と連携し、金融に関することだけでなく、介護や終活、暮らしの中の困りごとなどに関する相談サービスも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
口座開設しにくい
口座開設は最寄りの支店でやってくださいの言い方がきつく、時間もだいぶ取られ、無駄な会話のやり取りが多かった。他県の銀行の対応の方がずっと良い。引っ越しで岡山県を離れるなら、2度と中国銀行には行かない。