321,148件の口コミ

  • 弁当屋の口コミ・評判(口コミ評価順)

弁当屋一覧(口コミ評価順)

会社や学校などのお昼ご飯や、お家でのメニューに困ったときなど、重宝されるのがお弁当屋さん。定番ののり弁や唐揚げ弁当など、お手ごろな価格で気軽に購入できるので、さまざまな年齢層から支持を集めています。

このコーナーでは、お弁当屋さんについて各社の評判を集めました。あなたの好きなお弁当屋さん、そして好きなお弁当は何でしょうか? 口コミをお待ちしております。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

ほっともっと

[引用]公式

3.34

料金
3.42
3.29
接客
3.35
スピード
3.45

1,364

ほっともっとは全国に店舗を展開する弁当チェーン店です。

店舗でのテイクアウトのほか、一部店舗ではデリバリー注文もでき、ネットから注文したものを店舗で受け取ることも可能。店内調理にこだわり、弁当はすべて店内の厨房で調理しています。国産米を使用し、鮮度を保つために玄米で仕入れ、自社で精米を行っています。とはいえ、弁当の味やボリュームはどうか、料金とのバランスは良いのか、接客対応はどうかなどが気になる点でしょう。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 -
  • 1.00
  • 接客 -
  • スピード -

ご飯が不味い❗

最近米の高騰からタイ米をブレンドしてます。なぜ❗不味くて食べられません。残念です。以前は大変おいしかったのに残念です。おかずも以前より少ない。ネット注文をしても早めにつくるので引き取る時には冷めて美味しくない。残念

2

オリジン弁当

[引用]公式

3.17

料金
3.14
3.10
接客
3.21
スピード
3.26

352

オリジン弁当は、オリジン東秀株式会社が展開する弁当・惣菜の販売サービスです。1994年に誕生して以来、関東地方や関西地方を中心に店舗が運営されています。

惣菜は量り売りで、ショーケースから好きな惣菜を好きな量だけパッケージに詰め込めるのが特徴です。そのほか、野菜やお肉をメインとするお弁当をはじめ、各種の丼弁当も販売。できたての温かい状態でお弁当を食べられるよう、注文を受け付けてから5分ほどで提供できることを目指しています。お弁当・惣菜の種類の豊富さや、味・ボリュームなどはどのように評価されているのでしょうか。接客がどうかも気になります。

ここでは、実際に店を訪れた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

2.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

牛ホルモン辛味噌炒めに物申す

あじは、辛くてご飯が進み 美味しかった。
内容は、キャベツの辛味噌炒めです。ホルモンは、小さいものが8ケ入っているだけ 残念です。 
オリジン弁当は、好きで良くかいますが、これでは、ダメですね。もう少しホルモンを、増やしてほしい。

3

ほっかほっか亭

[引用]公式

3.10

料金
3.06
3.03
接客
3.13
スピード
3.19

220

ほっかほっか亭は、西日本を中心に各地に出店している弁当店チェーンです。

メニューはエリア・店舗によって異なりますが、公式サイトや専用アプリで確認が可能。大口の注文も受け付けており、事前に依頼しておけば、当日に作りたての弁当を指定の場所へ配達してもらうことができます。専用アプリを使うと利用に応じてポイントが貯まるという特典も。気になるのは弁当のバリエーションや、味・ボリューム。店舗スタッフの接客がどうかなども知りたいところです。

ここでは実際に店を訪れた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

りゅうじスペシャル??

ほっかほっか亭初めて食べました。
コロッケが甘い、、、
唐揚げはふつう
エビフライはなんか細い
ソースの味が薄い
謎のゆず醤油がついてくる
それなら、タルタルとレモンつけて欲しかった
味がないパスタが下にひいてある
ご飯が頼んだばっかりなのに炊き立て感がない
また頼みたいとは思わない
メニュー他のを見たら、のり弁なのに高いと思った
ホットモットに行けばよかった

4

本家かまどや

[引用]公式

2.69

料金
2.69
2.75
接客
2.65
スピード
2.78

80

神戸市に本社を置く、持ち帰り弁当屋チェーン店。西日本を中心として、全国に約2300店舗を展開しています。
豊富なメニューが特徴ですが、新しいメニューが登場したり、リニューアルされることもあるので要チェック。
お弁当の白米を、炊き込みごはんやチャーハンに入れ替えることもできます。
みん評に寄せられた口コミによると、「見た目も味付けもいい!」という意見がありました。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

写真と違いすぎる

チラシ通りは期待してませんでしたが、あまりにも酷すぎます。

カラマヨ丼をテイクアウトしました。
持ち帰って見て見たら唐揚げは端っこのとこしかないしめちゃくちゃ少ない。
ご飯がしっかり見えまくっててドン引きしました。
これに550円払ったのが馬鹿馬鹿しくなりました。

もう次回からは別のお弁当屋さんで買います。
ここでは二度と買いません。

ページトップへ