321,148件の口コミ

  • キャットフードの口コミ・評判(口コミ評価順)

キャットフード一覧(口コミ評価順)

愛猫の健康をつくるキャットフード。ヘルシーなものからおやつ寄りのものまで、たくさんの種類のキャットフードが世にあふれています。最近は人工添加物不使用、穀物不使用のものが増え、猫にとっての安心・安全を第一に考えた商品が人気を集めています。

このコーナーではキャットフードの口コミ・評判を集めてみました。猫の反応や健康状態などメーカーごとの口コミが寄せられているので、気になる商品があればぜひチェックしてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3.44

58

いなばCIAOちゅーるは、おやつとして食べられる液状のキャットフードです。

絞り出して、猫がなめるようにして与えます。風味の種類が豊富で、まぐろ、かつお、とりささみなどの定番から、宗田かつお&かつお節、とりささみ&日本海産かにといった特徴的なものまで、様々な風味の商品があります。

また、子猫用、11歳以上用もあり、全年齢の猫に対応しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

大好きなおやつです

我が家には捨て猫と野良猫の2匹いますが
やはり「ちゅーる」は大好きです。
おやつの入ってる扉を開けたでけで寄って来ますし
直接あげても皿に移しても俣くままにきれいに食べますね。
ただ我が家では爪切り後のご褒美、お留守番のご褒美
といった時だけにあげてます
週に3~4回程度です。

3.35

49

ロイヤルカナンはテイラーメイドのペットフードです。犬や猫、品種ごとに異なる栄養ニーズを重視したフードを作っています。

科学や獣医学、行動学の専門家と協力して世界中のオーナーと対話することでニーズを理解し、栄養学の専門家が多数の栄養素を最適なバランスで組み合わせて製品を開発。子猫から高齢猫まで年齢や品種ごとに専用のフードがあります。原材料は厳しい要件をクリアしたものを厳選し、安全性にも気を配っています。

フードはどんな猫もしっかり食べてくれるのでしょうか? その満足度は気になるポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声をそのまま掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

猫には合っていました

便秘系消化器療養食。他社のを与えていましたが、結局一ヶ月に一回はかん腸に行っていました。
ここのフードを与えたところ、あっという間にお通じが改善しました。
しかし、円安の影響で価格が容赦なく高騰し、注文時でのオペレーターの対応の悪さや今秋からの事実上の専売化など、さすが仏系企業だなと思わせるアコギさです。さすが世界で勝ち残ってきたFRANCEブランドはあらゆる意味で強いよなあと思っていますw

2.99

22

レガリエは、獣医師と共同開発した無添加・国内生産の猫用総合栄養食です。元来、肉食である猫の健康に配慮し、アミノ酸を豊富に含んだ肉類を主体に配合されています。

グレインフリーで合成保存料や着色料などは使用せず、国産を中心とした良品質な素材にこだわっています。また、乳酸菌とオリゴ糖を配合することで、お腹に優しく仕上げている点もポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声をそのまま掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

口内炎になりました

フードが細長い形状なのですが、食べてる最中に歯と歯茎の間に挟まったようで、それがきっかけで口内に傷ができ、口内炎に発展してしまいました。細長いものを細かくしなかった自分のミスですが、購入した事を後悔してます。

4

シーバ

[引用]公式

2.93

20

まぐろやかつお、鶏ささみを中心に、シーフードやチーズを取り入れた贅沢な味わいのキャットフード・シーバ。シニア猫向けのフードが充実しており、11歳、15歳、18歳以上の段階別に健康と食べやすさに配慮した商品を展開しています。

一方で、歯に汚れが付きやすくないか、特に人気が高い味はどれかについても気になるところです。

ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひキャットフード選びの参考にしてください。

1.00

カナダ産→タイ産

突然食べなくなったので、おかしいなと思っていました。
近所の野良猫、庭猫10匹試してみたけど、そっぽを向かれました。
本当に実際の猫で食いつきのテストしたの?

5

kalkan-カルカン

[引用]公式

2.90

16

カルカンは、3段階の年齢と、3種類のタイプのキャットフードから選べるのが特徴で、バラエティ豊かなラインナップがあります。

年齢別では子猫用、成猫用、シニア猫用から、タイプ別ではパウチタイプ、ドライタイプ、缶タイプから選べます。特にシニア猫用では8歳から、11歳から、15歳から、18歳からと細かい年齢区分による商品が用意されています。

猫に必要なすべての栄養素がバランスよく含まれている総合栄養食です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

やわらかパテタイプ カルカンパウチ

初めて見掛けたので買ってみました。
3猫飼っています。2猫は食いつきが悪いが、口内炎持ちで体重が1.7kgまで落ちていた高齢猫がパテタイプを気に入って怒涛の食いつきです。少なくても1日3〜5パックは食べています。おかげで約1ヶ月で体重が400g増えました。
でも食べない子は匂いだけ嗅いで一口も食べません。
猫の好みによって好き嫌いが分かれるのでまずは1パック購入して猫ちゃんに試食してもらうほうが良さそうです。

  • ヌッコさんがアップロードした画像

スポンサーリンク

2.89

16

餌の量を調節することで、全猫種・全年齢に対応する キャットフード・ファインペッツ。

アヒル肉とニシン肉、全粒米 をベースにした消化の負担が少ないブレンドで、各種栄養価の高い消化吸収率 が大きな特徴です。とはいえ、与えすぎないかどうか、保存しやすいかどうかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

1.00

程度の低い対応

半年前ですが評価が高いようなので購入しました。うちの子には合いませんでした。一応状況等を申し出るとこちらに非があるかのような言いぐさでした。フードには相性があるというだけですが、窓口対応は最低でした。

2.86

13

ネスレの販売するキャットフード・ピュリナワン。ドライフードとウェットフードと混ぜて与える、ミックスフィーディングを推奨しています。

年齢別・健康ケアフードだけでなく、猫の好みにあわせたフレーバーから選べる製品 が充実しています。とはいえ、食いつきが良いかどうかや、消化が良いかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

4.00

メタボリック猫用(チキン)

今までは同じピュリナワンのグレインフリー(チキン・白身魚の2種類)を交互にあげていたのですが、食いつきが悪い(仕方なくモソモソ食べてる)のと、体重も気になるのとで試しにあげたのがきっかけで利用するようになりました。
同じブランドでも種類によって粒の形など違います。
メタボリック猫用は平たくて小さな粒(2種類の違う形)でした。
グレインフリーより湿気にくいようでカリカリ感が続きます。
これをあげたことでうちの子はカリカリした噛み心地が好きなことに気づきました。
メタボ用なので油分も少ないようで油のにおいも少ないです。
こればかり欲しがるのでストックのグレインフリーが無くなり次第、切り替えるつもりです。
すごく好きみたいですぐに完食してしまいおかわりを欲しがるので、果たしてダイエットになっているのか疑問なのが問題です…。
チキン味しかないので他の風味やグレインフリーのメタボ用も作ってほしいです。

2.84

13

イギリス産の全年齢・全猫種に対応するグレインフリーキャットフード・カナガン。

原材料にはチキンが60%以上使用 されており、別売りのスープ缶と合わせれば、より栄養価が高くなるとうたっています。一方で、臭いがきつくないかや、お腹にやさしいかどうかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

2.00

猫4匹年齢2歳・1歳・6ヶ月・3ヶ月。

食べる食べないかは個体の性格・味覚・嗅覚・食欲によります。

食いつき良い。と書いてあった為に偏食の2歳メスにあげました。→食べません。何度かチャレンジしても食べません。前脚で隠そうとご飯ばら撒きました。
1歳のオスにあげました。→10粒くらい食べて残り食べません。やはり前脚で隠してばら撒き…。何度チャレンジしても少しは食べますが完食は無理でした。
6ヶ月のメスにあげました。→匂い嗅いで前脚で隠します。やはり何度もチャレンジ…ご飯を隠そうとご飯皿ひっくり返す…。
3ヶ月のメスに最後の望みをかけ、あげました。→匂い嗅ぎます。口に入れます!少し食べましたが、粒が大きく硬い為か、残します…。頑張って食べようとしますが完食は無理そうです。
 
残ってる分はお友達にゃんこ様に渡しました。
もう少し粒が小さいか平べったいと噛みやすいかもしれません。

黒缶

[引用]公式

2.84

11

1977年発売のロングセラーキャットフード・黒缶。栄養価の高いかつおやまぐろの赤身肉をベースに使用しており、白身肉と比べてDHA・EPA、タウリン、ミネラル等の成分が豊富に含まれています。

一方で、与えやすいか、パッケージのゴミ処理が簡単にできるかどうかも気になるところです。

ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひキャットフード選びの参考にしてください。

5.00

素晴らしい!!

保護猫3匹と楽しく暮らしています。

5年目にして〔黒缶〕を知りました。

もう少し早く黒缶と出会いたかったです。

黒缶はベストセラーな猫ちゃんのご飯なんですね🐈

黒缶にしてから凄く体調が良くてうれしいです。

  • 桃太郎さんがアップロードした画像

2.83

11

年齢や悩み別の豊富な商品ラインアップから飼い猫に合ったものを選べるキャットフード・アイムス。小分けにパックされているので使いやすく、いつでも新鮮な状態で食べられるのが特徴です。

一方で、飼い猫との相性や原材料の安全性についても気になるところです。

ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

3.00

おいしそうに食べてくれる

我が家の猫ちゃんのアレルギー体質改善のために定期購入してます。
それなりに高いので続けるのは結構しんどい…でも愛猫ちゃんのためにと続けています。
2ヵ月くらいたった頃から毛並みがよくなり食べっぷりもいいです。
あとはアレルギーの方がこれで改善してくれるといいのですが…。

メディファス

[引用]公式

2.83

10

メディファスは、猫にとって大きな健康リスクの一つである下部尿路疾患ケアをベースにしたキャットフードです。猫の成長段階、ダイエットから毛艶ケアまでの生活習慣によって5つのライフステージできめ細かくフォローされているのが特徴です。

また、愛猫の活力と元気を考えて高品質な「ヨード卵・光」が配合されています。さらに、厳選したエキスの3層コーティングにより、おいしさもしっかり実現しています。ドライ・ウェット・パウチと3種類のタイプがあり、飽きずに食べられることも重視されています。徹底した品質管理のもと、国内工場での一貫生産で安心です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

食い付きがいい

病院で尿石に、なる前と言われて獣医オススメの
ご飯を購入。粒が大きいのか余り食べずに捨てる
事が多かったので、次はロイヤルカナンを購入。
最初のよりも食い付きが、良かったが徐々に残す
ように、、、ご飯は獣医で、買っていたのだが
たまたま営業時間に間に合わずに、ご飯も無い
状態だったので、近所のスーパーに行って
口コミが悪くない物を選んだのがメディファス
だったのだが、これは本当に食い付きがいい!
しかも、これを食べる前はオシッコに行くときに
鳴いたりアソコをしきりに舐めてたのに、これに
かえてからは鳴かないし舐めなくなった。
この値段で、食べてくれて症状が収まったので
文句無しの星5。

モンプチ

[引用]公式

2.82

9

モンプチは、ネスレが販売するキャットフードです。「真の味プレミアムブランド」をテーマに、デザイン性とバラエティ豊かな製品を用意しています。

着色料、香料、合成添加物不使用のフードや、嗜好性の高さを重視したフードなど、様々な体質、好み、年齢に合わせたラインナップが特徴。条件に合ったフードを探せるナビゲートサービスや、SNSを利用したキャンペーンなども行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

ガツガツ食べます

我が家の猫は今まで食べていたパウチを食べてくれず痩せてしまい前に゙食べていたモンプチに゙変えてから毎日ガツガツと食べてくれて安心してます。種類も色々有るので毎日日替わりで食べさせています。

シンプリー

[引用]公式

2.81

10

シンプリーは、動物栄養学者と共同開発された「健康的でおいしい」キャットフードです。

グレインフリー(穀物不使用)、高品質タンパク質と健康的なのに、愛猫が喜ぶおいしさを実現しています。サーモンをベースに、ニシンやマス、乾燥白身魚など73%も魚が配合されています。子猫からシニアまで、猫の健康維持に役立ちます。

イギリスの品質管理を徹底された工場で製造されており、商品は毎回検査にかけられて安全な品質を維持しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

全く食べません

ロイヤルカナンのカリカリが飽きてきたようなので、ネットで色々調べてシンプリーを注文しました。
臭いが気に入らないようで、ひと口も食べなたい。
いまのご飯に混ぜても、ご飯自体を食べなくなった。
数日試しましたが、大嫌いなようで、定期購入はキャンセルしました。

フィリックス

[引用]公式

2.81

10

フィリックスの代表商品である「やわらかグリル」は、ほぐした肉や魚をゼリーで包み込んだ総合栄養食です。

年齢によって5段階に商品が分けられており、特にシニア向けの分け方は細かく、11歳以上、15歳以上、18歳以上の3段階になっています。ツナやチキン、サーモンなど味のバラエティーも豊富です。

また、「我慢できない隠し味ゼリー」は、肉や魚を、ほうれん草やトマトが入ったゼリーで包みこんだキャットフードです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

入ってる量が少なくはいってます

入ってる量がまったくちがってる
前にもク-レムの電話しましたが
2?3グラムは良いといわれた

銀のスプーン

[引用]公式

2.80

9

銀のスプーンは、ユニ・チャームペットが販売するキャットフードです。猫の年齢、体質や好みに応じて、様々な種類のフードを用意しています。

食感や香りを重視しており、魚を中心に素材を生かした風味が特徴。ドライフードをはじめ、ウェットタイプ、おやつタイプなど子猫からシニア猫まで幅広い年齢に対応可能です。商品ごとにタウリン配合、発色剤不使用など、安心品質のおいしさを目指しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

吐き戻し軽減、価格が安い

最近吐き戻しが多くなったので吐き戻し軽減、まぐろかつお白身魚味を購入してみました。

食いつきは非常に良く、吐き戻しもかなり軽減されました。
食いつきも良く価格も手ごろでお勧め商品です。

愛猫はベンガルです。

2.78

8

MiawMiaw(ミャウミャウ)は、アイシアが販売するキャットフードです。「お部屋で暮らす猫ちゃんに」をテーマに、多様な種類のフードを用意しています。

室内飼い猫の健康維持サポートを目指し、ドライ、ウェット、スナックなど幅広い商品を取り扱っています。嗜好性が高く、消化吸収に優れたa‐iペプチドを配合。様々な年齢、体質、好みに合わせ「おいしく噛んでストレスケア」をすることを目指しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

緑色の何かが入ってました

よく見かけるため買ってみました。
猫がたくさんため缶詰めのご飯を食べない猫とかがいるのですがほとんどのねこが食べてくれました。
ですが2種類買い四缶目のかつお味のささみ入りを開けた時に緑色の何かが混入していて四缶目なので三缶は食べているので不安です。
何が混入していたかによっては猫が好んで食べていたのでまた買いたいです。

  • 6匹の多頭飼いさんがアップロードした画像

2.77

7

長年の研究に基づき、ペットの健康維持に最適な栄養がバランスよく含まれているキャットフード・サイエンスダイエット。自然素材を原材料として使うなど、おいしさにもこだわっています。

一方で、使い勝手や飼い猫との相性についても気になるところです。

ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

5.00

食物アレルギーによる皮膚炎が治った!

これまでは湿疹用の塗り薬で治っていたのに、1ヶ月半くらい皮膚炎が長引くため獣医へ。
獣医師にヒルズの特別療法食『食物アレルギー&皮膚ケア』を勧められました。

ウエットフードもおやつも一切なし。ドライフードだけを3ケ月くらい続けた結果、湿疹は全てなくなりました。

『加水分解たんぱく質によって食物アレルギーに配慮し、皮膚症状や消化器症状に役立つ栄養です。』(ヒルズ公式HPより引用)といわれるだけあって、うちの子にはよく効いたようです。


■愛猫はノルウェージャンフォレストキャットのオス

2.77

7

カナダ原産の高タンパクな原材料を使ったキャットフード・アカナ。

鶏肉・ラム肉・魚肉・ビーフなど、さまざまな肉を75%以上配合 し、低GIの果物や野菜を使うことで体への負担や脂肪の蓄積を軽減しています 。また、購入のしやすさや、継続がしやすいかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

4.00

グレインフリーを求めて出会った!

うちの子は何でもおいしく食べるのが特技なのですが、できれば体に良いものを、とジプシーを続けてきました。ようやく出会ったのが、アカナ。ジプシーする中で、成分表の見方を学んだり、グレインフリーが良いらしい、と知識を得たりしたものの、グレインフリーのフードは値段もそれなりにするのがネックでした。その点、アカナは肉以外にフルーツや野菜が入っているものの、穀類とジャガイモが入っておらず、値段も財布に優しい!食いつきは他のフードとも変わらずですが、これからも健康でいてもらいたいので、毎日口にするフードはしばらくアカナで様子を見ていきたいと思います。1つ気になるのが、袋の袋のジッパー。付いてるのはありがたいんですが、ぴっちり閉められないことが多く、結局別のジッパー付き容器に移して使用しています。

モグニャン

[引用]公式

2.77

6

満足の食いつきを目指して、カナガンキャットフードスタッフが開発したモグニャンキャットフード。

食欲をそそる香りと味わいで、美味しさと健康を両立しています。白身魚ベースで高タンパク・グレインフリー(穀物不使用)。リンゴ、カボチャ、クランベリー、サツマイモなどの新鮮な食材に加え、サーモンオイルやセイヨウタンポポなど、猫の健康を考えた厳選素材が使用されています。赤ちゃんからシニア猫までオールステージに対応しています。

国際規格をクリアしたイギリス最大のペットフード専門工場から直輸入されており、安心・安全面も追求されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

市販のキャットフードをパッケージのみで選んでいましたが、慌てて切り替えました。

友人宅で可愛いキジトラの猫が産まれ、男の子を一匹譲り受けました。離乳期が過ぎ、ホームセンターでパッケージのみを見てキャットフードを選び、愛猫に食べさせていました。
しばらくすると、お腹を一生懸命舐めすぎて腹部の毛が少なくなっていきました。お腹の一部は、スッカリ毛がなくなり肌が露出してしまっている箇所もありました。お腹ハゲに気付いた頃、愛猫がトイレに入っても尿が出ないことに気付きました。トイレに入ってはしゃがみ、訴えるように「ニャ~」と鳴いてもオシッコが出ません。

慌てて動物病院を受診すると、食物アレルギーとストレス、尿結石も発症し、血液検査でも危ない数値が出ていると言われました。
動物病院の先生から、2種類のキャットフードを奨められました。猫は偏食気味の子が多く、良質のキャットフードをあげても食べないこともあると言うのが、2種類奨める理由と聞かされました。

そのうちの1つがモグニャンキャットフードです。モグニャンは、パッケージを開くと香ばしいお魚の香りがしてきます。
猫の体に有害な材料は使用しておらず、しかも、グレインフリー消化し辛い穀物は使われていないプレミアムキャットフードです。
もう1つのキャットフードには、興味を示さず食べることはありませんでしたが、モグニャンは喜んで食べてくれています。
お腹の毛もハゲてしまうほど舐めることもなくなりました。尿結石の症状も少しずつ改善されているようです。
しっかり材料を調べて良質なキャットフードを食べさせていればと後悔もしていますが、モグニャンに切り替えて良かったと思っています。

2.77

5

素材や鮮度にこだわった、犬猫生活株式会社のキャットフード。飼い主として、本当に健康に良いものを食べさせたいという思いから開発された商品です。

国産の肉や魚、野菜を中心に、世界中から良質な素材を使用。保存料などの添加物を使わず、鮮度を保てるように小さなパックで販売しています。同社では、犬・猫の殺処分ゼロを目指し、利益の一部を寄付するなどの社会貢献活動も行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

食いつきが違った!

生後2か月の保護猫と暮らし始めて、最初は、保護団体の方があげていると言われた餌のみをあげていたのですが、飽きるのか?食が進まないようなことが多々あったのですが、知人にこちらのキャットフードをいただき上げたところ、初日からすっごい!!食いつきで、吐き戻しもしなくなりました。

ページトップへ