ドッグフード一覧(口コミ評価順)
家族にはできるだけ長く生きてほしいもの。もちろん、愛犬だって家族ですから、1日でも長く、健康に過ごしてほしいものです。特に愛犬に直接的にかかわる「食」は、最も気を配りたいところですね。
このコーナーでは、ドッグフードについて、各社の口コミ・評判を集めました。口コミを合わせてご覧になり、ご自分の愛犬に合ったドッグフード選びにご活用ください。愛犬家の皆様からの口コミもお待ちしております。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
薬膳みらいのドッグフードは、製薬会社が最新の動物臨床栄養学に基づいて開発したドッグフードです。定期コースのみですが最低継続回数はなく、1回だけでも解約可能です。
シニアサポート、糖尿、結石、皮ふアレルギーなどさまざまな疾患別の特別療法食、漢方、サプリ、口腔環境ケアなど、健康を第一に考えた豊富なラインナップがあります。一方で、食いつきがいいかも気になるところです。
ここには、実際に注文した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。
拝金主義 犬達は言葉を話せないから。
我が家ではドッグフードを大きなストック容器に移して保管しています。和漢みらいのドッグフード は他のドッグフードに比べて油っぽくない事は評価します。
しかし、漢方をうたっていても1kg中の成分の割合が一才表示されておらず、耳かき一杯分しか含まれなくても「漢方」と表示できるわけです。 我が家のわんこ達の体重だと、1ヶ月の給餌量はまるで一袋1,000gで済むような表示がされていますが、1,500gが必要。 そもそも、毎日歯磨きをしているのに、変なパウダーを無理やりセットにして、価格を釣り上げているところがガツガツしていて拝金主義に感じます。必要な人にだけ販売すれば良いでしょう。 定期購入と一般購入の価格が大きく違うのだから、実際の原価率は相当に低いと思います。誠実な内容表記と価格設定がされていないことが、愛犬達に安心して続けて与えられないと考えましたので止めました。
フランスのペットフードブランド、ロイヤルカナンのドッグフードです。
犬に必要な栄養バランスを満たすようつくられているのが特徴。特定の犬種別の製品も用意されており、たとえば胃腸が繊細なシェパードには消化が良いものなど、犬種の特性にあった成分になっています。とはいえ、成分の安全性はどうかや、食いつきが良いかなど気になるところもあります。
ここでは、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。
オペレーター素人?
中々商品が来ないので電話しましたオペレーターは男性で対応悪くそこら辺で寝てた人突然入ったと言う位の方でしたやる気が無いのか腹立ちました。
ナチュロル(リーズンワイ)は、全犬種・全年齢向けのオールステージ用ドッグフードです。犬の健康寿命を第一に考え、人が食べても安心・安全な素材をもとにつくられています。
犬の負担になると言われるグルテンとグレインは使わず、新鮮な生肉や生魚、厳選した原料を100%無添加で使用。また、高濃度のビタミンCが配合されているのも特徴です。国産のため製造後の鮮度を保った状態で販売されています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
最後の最後に…
うちの犬が亡くなったので解約の電話をした時に
長い間ありがとうございましたと
事務的な淡々とした口調に悲しくなりました。
新しい子を迎えたとしても
もう注文したくないとさえ思いました。
厳しい品質基準で安心と安全にこだわった、国内生産のドッグフード・メディコート。必須ミネラルのヨードを豊富に含む「ヨード卵・光」を配合したフードや、アレルゲンになりやすいたんぱく源をカットしたフードなどがあります。
一方で、ペットの食いつきは良いかや、保存しやすいかどうかについても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
うちの子には合いました。
プードルですが、かゆみが減りました。
アレルギー性の低い食材を主原料としていて、化学合成添加物を使用していないので、安心してペットに与えられるドッグフード・ファインペッツ。販売している商品は1種類で、量を調節することにより、すべての犬種、年齢に合うようにつくられています。
一方で、ペットとの相性や使い勝手についても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
最悪です
もうずっとこちらのフードを与えていましたが、海外の工場がレシピ通りに製造してくれなくなったとかで今までより粒がかなり小さくなりました。
でも、原材料が変わらなければ形は別に気にならないので与え続けていたところ、突然下痢・軟便になりました。
初めはフードのせいだと思わず通院し、薬をもらい、それでもよくならず、ふと頭をよぎったのがこのフード。
与えるのをやめたところ軟便はピタッとおさまり、しばらくしてまた与えると軟便になる。これ、原因は確実にこのフードでしょ。
ファインペッツに未開封分の返品と返金を申し入れました。その回答は…
『弊社としては、原材料や製造工程に変更がなくとも、日本のお客様の厳しい目に応えるべく、毎回同一規格での製造を強く要請してまいりましたが、最終的に改善されることがなかったため、今回、製造元との契約を終了し、現商品の終売を決断するに至りました。
粒形状のばらつきに関しては弊社代表が許容できなかったという判断に基づくものであり、品質そのものには一切問題がないことを改めてご説明申し上げます。』
(抜粋)
そして、下痢・軟便の原因は食べさせ過ぎなのではないか、と。なので返品返金は受けられないとのことでした。
え?私が悪いのかい??あなたたちの会社のフード、ずっとあげてるんですよ!?今さら与えすぎで体調不良とかないでしょ!!
信頼してたのに~~
工場を変えて、新しいフード作るらしいですけど頭にきました。もう2度と利用しません。
スポンサーリンク

[引用]公式
ピュリナワンは、健康に必要な栄養素を含むのはもちろん、厳選した原材料を用いておいしさにもこだわったドッグフードです。よく噛んで食べるためにほぐし粒を入れたタイプも販売するなど、さまざまな工夫を凝らして愛犬の健康をサポートしています。
一方で、原材料の安全性や続ける上での手軽さについても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
残さず食べてくれます
いつも買っているフードがなかったので買ってみました。思いのほか食いつきがよかったので今度からこちらをメインにしたいと思います。値段もリーズナブルで栄養バランスも優れているので買う側からしてもありがたいですね。

[引用]公式
良質な原料を使用し、品質や安全性の高さが特徴のドッグフード・アイムス。ペットの健康を追求して開発された商品で、良質な栄養がバランスよく含まれています。2016年秋からはレシピをリニューアルして販売されています。
一方で、コストパフォーマンスや商品ラインアップが豊富かという点も気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
下痢がひどいです
今までどのドックフードを与えても良いうんちだったのに、これに変えてから下痢が続きました。

[引用]公式
本来肉食動物である犬に必要な栄養を考えてつくられたドッグフード・ユーカヌバ。チキンやラム肉等から得られる高品質な動物性タンパク質を主原料として、消化を助ける食物繊維ビートパルプを含み、お腹の健康維持もサポートしてくれます。
一方で、臭いが強すぎないか、シニア犬でも食べやすいかどうかも気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
よく食べる
気に入ったのかよく食べてくれています。
リピート購入しています。もうちょっとだけ安かったら最高なのになぁ。

[引用]公式
地元カナダ産の新鮮な食材を使用し、ペットにとって自然な形で栄養を摂取できるドッグフード・アカナ。他社に委託することなく、自社キッチンで全行程の調理と品質管理を行っていることが大きな特徴です。
一方で、内容量が適量か、手軽に続けられるかについても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
肝臓の数値が悪くなりました😢
アカナのスモールブリードにしてから半年が経ちます。
小さいころからフードジプシーなうちの子が久しぶりに食いつきが良いものに出会えたと喜んでいました。
ところが、先日の健康診断で出た血液検査のALT値が一年前の倍になっていてビックリ!正常値ではあるもののまだ3歳なのに肝臓の数値が倍になるなんて驚きでした。
高タンパクなものが良いと聞きますが、個体差があるようです。
他にも同じ症状が出た方がいらっしゃるとネットで見つけすぐにやめました。
どんな良いものでも合う合わないがあるようなので参考までに共有させて頂きました。

[引用]公式
魚とポテトを主原料とした低アレルゲンフードや小麦グルテンフリーのドッグフードを中心にラインアップを揃えるスーパーゴールド。さらに機能性をプラスし、関節の健康に配慮してグルコサミン等を配合したフードもあります。
一方で、魚の臭いが気にならないか、ペットの食いつきが良いかどうかも気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
うちには合わなかった
有名な高いドッグフードに原材料が酷似してきて試しにあげたが、急にお腹が下ってしまい数日様子を見ても元に戻らないので給餌をストップした。少量からあげたのだが、すぐに変化があったので合わなかったのだと思う。よく考えるとこの原材料でこの値段はおかしい。コストメリットで作れるものでもないと思う。値段に負けて買ってしまったが具合が悪くなり犬にはとても申し訳ない事をした。基本的にポテトが多いフードは長い目で見るとやめた方が良い。

[引用]公式
美味しさと栄養バランスにこだわったドッグフード・愛犬元気。年齢や犬種など愛犬の特徴に合わせた商品ラインアップで、さまざまなニーズに応えることができます。ドライ、缶、パウチの3種類から好きなタイプを選べます。
一方で、原材料の品質や、使い勝手についても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
やばい
この餌食べた後
飲む水の量が半端ない
ヤバい
[引用]公式
グレインフリーにこだわってつくられたイギリス産のドッグフード・カナガン。犬の特性を考慮し、体への負担を軽減した食事ができるのが特徴です。人間用の食品工場で加工出荷された肉や魚など、良質な原材料を使用しています。
一方で、購入手続きが簡単にできるかどうかやコストパフォーマンスについても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
商品は良いけど、ひとを騙すような売り方はダメ!
カナガンドッグフード チキン ウェットタイプを単品購入。ドライフードにトッピングしたら、もの凄く美味しそうに食べてくれました。商品は原材料にもこだわっていて良いと思いますが、そんな気持ちを吹き飛ばす残念なことがありました。
商品購入後に届いたメールを見ていて、定期コースも気になったので「▼リスクなしのお試し定期コースお申し込みはコチラから▼」のURLをクリック。すると、金額などを確認しただけなのに契約完了に!慌てて定期解約をしてメールを改めて見たらURLの下に「1クリックで手続きが完了しますので、お気を付けください」との文章が(笑)
注意書きを見落とした自分も悪いと思いつつも、この1クリック的な売り方はちょっとやり方が汚いかなと。正直、続けて買う気が失せました。販売店のレティシアンさんには改善を望みます。

[引用]公式
ペットケアとペット栄養学の世界的権威であるウォルサム研究所の研究結果に基づいて開発されているドッグフード・ペディグリー。愛犬の好みやライフステージに合わせて選べるドライフードとウェットフードに加え、歯磨き専用ガムも販売しています。
一方で、消化に良いかや、保存しやすいかどうかも気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
がっつきが違う!
私が飼っているペットの大好物です。匂い自体はそれほど人間が美味しいとは感じない匂いなのですが、犬にとっては良い匂いみたいですね。私の家ではよく缶詰タイプの商品とご飯を混ぜて食べさせています。食べた後は、米粒一つ残さず綺麗に食べてくれますし、何度もお皿を舐め回しているので本当に美味しいのだなと感じます。ちょっとお高い部分はありますが、ペットががっついて美味しそうに食べているのを見るとついつい買ってしまいます。ペットを飼っていて、美味しいご褒美をあげたい方にオススメです。

[引用]公式
1960年に誕生した日本初の国産ドッグフード・ビタワン。子犬向けのミルクや離乳食からドライフード、ソフトドライフード、ウェットフードまで形状の種類が豊富で、愛犬の好みや年齢に合わせて選べます。
一方で、犬種によって好き嫌いがないか、手軽に与えられるかどうかも気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
愛犬の健康を考える人におすすめ!
子供の頃から結婚して自分の家族を持つようになった今までずっと犬を飼い続けてきました。愛犬に与えるドッグフードにはいつもビタワンを選んでいます。というのも子供の頃に飼っていた犬にもビタワンを与え続けていた経験上、このドッグフードなら愛犬が健康に過ごせるということを知っているからです。私が幼い時から飼っていた愛犬はビタワンを食べ続けたせいか20年も生きました。20年間特に大きな病気もせずにずっと健康で、死ぬ前に少し体調を崩しただけでした。愛犬に健康を維持しながら長生きしてほしいという人におすすめします。

[引用]公式
Yum!Yum!Yum!はプレミアムペットフード専門店であるGREEN DOGが製造しているドッグフードです。人間と同じ食材を使い、人間の食品と同レベルの安全基準で製造されています。
食材は国内の顔が見える生産者から仕入れ、獣医師監修の栄養バランスに優れたレシピで不要な添加物を使用せずに作られています。チキンやかつおなど食材ごとにドライタイプとやわらかなタイプを展開。やわらかいタイプは添加物に頼らずに特別な製法でソフトな食感を実現しているのも特徴です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
食いつきが違う
3歳のトイプードルです。他のドッグフードの場合は、ダラダラと食べるのに時間がかかってしまうのですが、これは食いつきがよく、あっという間に完食しました。国産の食材を使ってあり、添加物は一切未使用なので、安心して与えることができます。とてもおいしそうな香りがして、実際に自分が食べてみてもおいしかったです。そのかわり、他のドッグフードと比べると割高なので、あまり頻繁に買えないのが残念なところです。
公式
チキン等のお肉のうまみが詰まった国産ドッグフード・ゴン太のふっくらソフト。半生タイプのやわらかな食感で、年齢に合わせて必要な栄養素をバランスよくミックスしています。また、小分け包装で鮮度を保ったまま保存できます。
一方で、歯石が付きやすくないか、ドライフードと比べて犬の満足感はどうかについても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてください。
歯が強くない犬でも食べやすい!
いつも買っている商品で、自宅に常備しています。うちの11歳のトイプードルは歯が強い方ではないため、半生タイプのフードを中心に様々なメーカーの物を試していますが、この商品は指でつまむとふわっと弾力があり噛みやすそうです。パッケージの中で、少しずつ小袋に分かれている所が便利です。開封後に急いで食べ切らなくてもいいので、衛生面においても安心ですね。味も好みに合うのか、与えた分は毎食喜んでペロリと完食します。もう少し年齢を重ねたら、老犬用タイプの物も試してみたいです。

[引用]公式
サイエンスダイエットは、栄養バランスだけでなく良質な原材料を使用して、おいしさにもこだわったドッグフードです。購入した商品に満足できない場合には、返金してもらえる満足保証サービスがあるので、気軽に試すことができます。
一方で、続けやすい価格かどうかや使い勝手についても気になるところです。
ここには、実際に購入した人の生の声が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
よく食べてくれます!
愛犬がダイエットをするときに病院でおすすめされました。普通に食べてくれます。ちゃんと量を守ってあげれば痩せるかな?
公式
安心安全にこだわったドッグフード、うまか。犬の健康のため、人間も食べられる新鮮素材でつくっています。
九州産のオリジナル銘柄鶏「華味鳥」の肉を原料に使用した、高タンパク・低脂質のフードです。野菜など鶏肉以外の材料も国産素材を中心に使用し、添加物を極力排除するなど、味と品質を重視しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
血液検査の結果
5歳になる女の子です。一歳の頃から肝臓や膵臓の血液検査の結果が良くなくて、原因がわからず困っていました。除草剤を撒いている場所の散歩も気をつけました。そして色々なフードを試しました。勿論有名な定期購入のドッグフードも試しました。今回、うまかに変えてからの結果が劇的に良くなり安堵しました。我が家の大切な家族であって、私達が守ってあげないとならない子!その子に合ったドッグフードって絶対あると思います。今年の血液検査の結果で実感しました。匂いは鰹節系の匂いでとても良く食べてくれます。

[引用]公式
ココグルメは獣医師監修の国産手づくりドッグフードです。余計な添加物を使わず、低温加熱で調理されており、総合栄養食基準に準拠しています。
国産・国内製造の原材料のみを使用し、すべての調理を国内の食品調理場で行っています。食材の仕入れから配送まですべての工程が、人間向けの食品と同じ基準で製造・管理されていることも特徴の1つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
また購入したい
公式サイトを見て興味を持ち、1度試してみようと決めました。近所のスーパーで買ったドッグフードを愛犬がなかなか食べてくれず、悩んでいたからです。食材の栄養や衛生管理まで徹底されているようなので、初めてでも安心して与えることが出来ます。今までにない勢いでおいしそうに食べる姿は、見ていてとても嬉しくなりました。素人だけで栄養満点かつ美味しいドッグフードを作ることは難しいため、ココグルメと出会えて本当に良かったと思っています。これからも、愛犬が毎日おいしく食べ続けてくれたら嬉しいです。
公式
獣医師とともに開発した健康志向のドッグフード、ウィリアムドッグフード。材料や栄養バランスに配慮し、オリジナルレシピで製造しています。
血糖値の上昇などを招く穀物の使用を避けた、グレインフリーのフードです。動物性タンパク質を含む鶏肉や、野菜、植物などを原材料に、オキアミやスピルリナなど栄養価の高いスーパーフードも配合しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
食が細くなった愛犬にも好評なフードです
加齢とともに、愛犬の食が細くなってきたことを心配していました。効率よく栄養価の高いものを食べて欲しいという思いをこめ、このフードを購入したのですが、封を開けるとフワッと美味しそうな匂いが漂いました。愛犬の方も、食べた瞬間からいつものドライフードと違うと感じたようです。勢いそのままにお皿に出した分は全てガツガツと平らげてくれました。おかわりを欲しそうにしている姿をみると、「自分の食べたいものならしっかり食べてくれるんだな」と安心感が持てます。カロリーや脂質が少し高めではありますが、老犬や食の細い子には健康を維持するための強い味方になってくれると思います。