321,148件の口コミ

  • 電子書籍サイト・マンガアプリの口コミ・評判(口コミ評価順)

電子書籍サイト・マンガアプリ一覧(口コミ評価順)

スマホやパソコンさえあれば、何万冊もの本がいつでもどこでも読める電子書籍サイト・マンガアプリ。一部の漫画が無料で読めるサイトや、雑誌が定額で読み放題になるサービスもあります。

サイトを選ぶ時は、料金のほか、漫画や雑誌、小説など自分が読みたいジャンルの本が充実しているかを確認してください。ビューアの使いやすさもチェックポイントです。

ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します 。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3.33

118

めちゃコミック(めちゃコミ)は、電子コミックを読むことができる電子書籍サイトです。アプリなどは不要で、ブラウザで読むことができます。

料金は月額制で、プランに応じて月ごとにポイントが付与され、ポイントでコミックを購入します。1話単位で購入でき、ポイントを追加購入することも可能。一度購入したコミックは退会後でも読むことができます。気になるのは作品の品揃え。無料で読める作品がどの程度あるのかも知りたいところです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。入会前の参考にしてください。

1.00

めちゃコミには2度と登録しない、

去年の8月からメルアドで登録、毎月課金して
きたのに、突然ログイン出来なくなり、
パスワードの変更を求められたから変更
したら新規登録状態になってしまった。
問い合わせたら、メルアド自体が登録されて
いないと返事がきました。
いやいやずっとメルアドでログインして
きたんだってば!!です。
読み溜めてきた漫画と注ぎ込んだ代金
は全てパーに。。。。。。。。。。
好きな漫画は惜しいが、めちゃコミに
居座りたいとは思わないので他で
一から課金していきます。

2

LINEマンガ

[引用]公式

3.28

69

LINEマンガは、人気作品から限定作品まで幅広いジャンルの電子コミックが読めるサービスです。LINEアカウントでログインすると、購入したマンガを複数のデバイスで楽しむことができます。

無料で読めるマンガが多く掲載されているので、手軽に楽しめて便利と評判ですが、「アプリの動作に不具合は起きない?」、「購入した作品の情報が他の人に知られることはない?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ作品を読む際の参考にしてください。

1.00

あ、皆同じ事されてるんだー

皆のを読みながらうんうんと何度もうなずいてしまいます。ほんとそう!ちょっとでも面白くない程度で書いても私も消された。その他自分たちの推しで投稿欄を信者だらけで埋めたいらしく、違うキャラ推しの自分には名指しで叩かれた。ほんとに腹立つ!。それを削除依頼しても絶対消そうとしない運営もまた酷い。
そして場を収めようとしたらまた次の叩きのネタ探して来て叩いて向かって来る。早く出ていけ!とばかりの追い出し方!エグい!。
運営もそれは放置で普通の投稿は削除しといて。良いことばかりのネタで美談しか載せさせない主義なの丸見え。
この会社の姿勢が散々分かったんで私は今あるコイン全部使い切ったらやめる決断してます。こんな会社に課金した自分を悔やみました。
他の漫画サイトの方が寛大で住みやすいです。
皆ここで嫌な目にあってるの同じだったのですね。
読みながら同感!と何度も思いました!。

3

honto

[引用]公式

3.17

60

hontoは、実際の書店や書籍のネット通販とポイントを共有できる電子書籍ストアです。サービスを利用すればするほど、ポイントがどんどん高還元になっていく制度を採用しています。

本の専門家によるレコメンド(推薦)機能も充実しており、読書好きにはたまらないと評判ですが、「どの書店でもポイントが使えるの?」、「電子書籍しか使わないけど、メリットはある?」という声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

1.00

クーポンサービスが悪くなった

毎日、hontoガチャをやってるけど、少し前、初めてハズレが出た。
そして、ここ最近ハズレが多い。
クーポンサービスも以前は1冊から25%offだったのが、3000円以上買わないと25%offにならなかったり、急にサービスが悪くなった。

貰い物の図書カードが支払いに使えるから、利用してたけど、クーポン割引もよくないしメリット無し。

2.84

23

ebookjapanは、Yahooが運営する電子書籍ストアです。漫画・漫画雑誌の品ぞろえが豊富で、アプリを使えば、スマートフォンやタブレットでも読めます。

1990年代以前の漫画も充実しており、無料漫画も検索しやすいと評判ですが、「漫画以外の品ぞろえは良いの?」、「まとめ買いのメリットは?」という点に関心が集まっています。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

1.00

間違いを誘発する仕組み

電子書籍サイトであることをほとんど画面に出しておらず、購入時に一瞬出るだけ。
また他の人も指摘していたが、間違えてボタンを押してしまう仕組みになっている。
YAHOO知恵袋でも多数の被害者が出ていて、政府は何等かの行動を起こすべきだと思う。

5

dブック

[引用]公式

2.83

23

dブックは、NTTドコモが運営する電子書籍ストアです。コミック、小説、実用書などがそろっていて、購入の度にdポイントがたまり、電子書籍の購入にも使えます。

毎日くじが引けてポイントゲットのチャンスがあるし、運営に安定感・安心感があると評判ですが、「本棚アプリは使いやすい?」、「ドコモユーザー以外使えないの?」といった疑問の声もあります。

ここでは実際に利用した生の声を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

1.00

dブック最強!

5年くらい使ってました。
一年くらい前にアプリとサイトがリニューアルされてから、本当素晴らしい使い心地になりました!

まず書籍をカートにいれてまとめて買いたい人はサイト版を使いましょう!アプリ内でカートは使えません。カートのアイコンは存在するが反応しないので1冊ずつ買うことしかできない為。

次にカードで支払いしたい人はサイト版を使いましょう!アプリ内で購入しようとするとデフォでドコモ払い(電話料金合算)となっていて、支払い方法の変更は出来ないため(支払い方法の変更機能はあるようだが反応はしない)

スポンサーリンク

楽天マガジン

[引用]公式

2.81

16

楽天マガジンは、男性・女性ファッション誌や趣味・娯楽雑誌を中心とした200誌以上の雑誌が、最新号からバックナンバーまで読み放題の電子書籍サイトです。支払いは各種クレジットカード等のほか、楽天ポイントにも対応しています。

大手運営会社ならではの取り扱い雑誌数の多さ、誌面画質の良さが評判ですが、「誌面の修正・抜けページが多いって本当?」、「画質は良いけど、ダウンロード容量が多くない?」ということが話題になっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

勝手に料金を値上げして契約更新、かつ使っていなくても解約させない

1年試しに登録していた間に、年額プランが3,980円から5,500円に値上げして自動更新されており(解約手続きが反映されていなかった)、かつ請求に驚き「前回の利用プラン終了後、1ページも閲覧していないので更新は解約してください」と伝えても「できない」の1点張り。何回かやりとりしてから「解約しました」と連絡が来たが、念の為に会員ページを確認すると来年の更新がキャンセルされただけ。誤魔化しのような対応がすごいなと。一切利用していないサービスに何がなんでも料金を請求すること(しかも契約時から勝手に値上げした料金)に悪印象しかなかった。家族全体で楽天カードやらなんやら主軸に利用していたけど、全部解約することに。アプリもやたら使いにくいし、雑誌ごとに読めない頁も多く、今後雑誌の読み放題サービスを使うとしても、他社を使う。

楽天Kobo

[引用]公式

2.79

15

楽天ポイントが使える電子書籍ストア・楽天Kobo。本のデータはクラウドに保存されているため、スマートフォンやパソコン、タブレットなどでいつでも読めます。

定期的なセールも多く、お得に電子書籍ライフを楽しめると評判ですが、「書籍の取り扱い数は多いの?」、「メルマガがたくさん来るのでは?」、「クレジットカードがないと使いづらい?」といった声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

海外では読めない

海外でも展開しているというから初めて買ってみたが、買った電子書籍がダウンロードできなかった。結果読めずにお金を盗まれただけ。もう使うことは無い。使ってはいけない。広告も嘘が多いから信用してはいけない。

Kindleストア

[PR][引用]公式

2.79

12

Kindleストアは、Amazonが運営する電子書籍ストアです。購入した書籍は無料アプリで複数のデバイスと共有できます。

漫画や小説、洋書や専門書をはじめ、個人出版本など他にない本がそろっていると評判ですが、「キャンペーンが分かりづらくない?」、「アプリの使いやすさはどう?」など疑問の声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

1.00

試し読みが表示されたりされなかったり。問い合わせたらコピペ謝罪文をもらいました

kindleのKDPで数十冊ほど電子書籍を出版しています。先日出版した自著の試し読みサンプルが表示されない不具合があり問い合わせた所、7~8営業日を過ぎるまで待機を命じられました。

なので一週間以上待ったのち再連絡した所、「リフロー型でないテキストは運営がサポートしてないので、試し読みに対応しかねる」と返答。
とはいえ問題の書籍の前日に出版した自著は、出版直後に試し読みが反映されたので、意味がわかりません。

全く同じ書式、同じやり方で登録したのに……

今後も完全ランダム運任せで、試し読みの表示・非表示が決められるのかと聞いても、最後まで答えを濁されて終わりました。

メールには解決策や具体的な改善策が何も書かれておらず、「ご期待に添えず申し訳ありません。お客様の声は担当部署に持ち帰り、今後の改善に役立てます」のコピペ文のみ。

いや今困ってるのは私なんだから今役立ててよ。

不誠実な対応に憤り、クレームのメールを入れれば、全文コピペの謝罪文に担当者の名前だけ入れて返されました。

あんまりにも利用者をなめていると思います。

BOOK☆WALKER

[引用]公式

2.79

11

BOOK☆WALKERは、コミックとライトノベルに強みを持つ、KADOKAWAグループが運営する電子書籍ストアです。前月の購入金額によって受けられるサービスが決まる、会員ランク制を導入しています。

アプリを使えばオフラインでも本が読めるし、決済方法が充実していて便利と評判ですが、「コミックやライトノベル以外のラインナップは豊富なの?」、「どのくらいでランクが上がるの?」などの声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

1.00

サポートがだめ

支払いについて、コンビニ払いを希望している方『メモ必須』です。
なぜか?
支払い番号のメール届きません。
で、クレーム入れたらメモとれとしか返しません。
ちなみにこれ、インフォメーションから消えてます。
重要ではないとこの運営は判断しているようですが、意味がわかりません。
ちなみにニコニコのログインしていたユーザーに対しても他のログインをしろとしか言いません。
実に不親切です。

auブックパス

[引用]公式

2.77

13

auブックパスは、ビジネス書・実用書を中心に、豊富なジャンルの作品が読み放題の電子書籍サイトです。初回登録から30日間の無料期間があります。

漫画や雑誌も提供されており、低価格の読み放題プランで多くの作品が読めると評判ですが、「シリーズ作品なのに読み放題ではないものもあるって本当?」、「漫画は古い作品が多いの?」という声もあります。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

改悪

以前買った本がダウンロード出来ない、問い合わせると再起動してくださいしか言わない。
 やったけど何にもない変わらないので再度問い合わせ。でも完全に無視です。
 なに?完全に損失?

とにかく使いにくくなったちょー改悪です。改善求めます。

2.77

8

サンデーうぇぶりは、小学館が提供する電子書籍サービスです。週刊少年サンデー、ゲッサン、サンデーGXなどの掲載作品が読めます。

過去の人気作品やオリジナル作品、漫画家や連載を目指す新人の作品も掲載しており、一部は無料で読めます。発売中の雑誌の定期購読や単行本の購入も可能で、絶版になった過去の作品も扱っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

うぇぶりオリジナル作品が掘り出し物過ぎる

正直有名アプリじゃない漫画アプリですが、オリジナル作品が更新時に無料で読めるのは大きいです。次回更新まで公開のようです。
初回全話無料なのも多いのはジャンプ+と同じだし仕様もだいたい同じの、小学館作品群のアプリ。
新人さんからベテラン作家まで載っているので宝探し的にも良いかも。
質も良いものがたまに見つかります。
中でも「竜送りのイサギ」「ひとひとがみ日々」「サイコアイズ」はかなり良質で、読んだのに紙版で買ったほど。
なんでWEB限定作品なんだろうと不思議なくらい上質です。

時折、話題になったら新旧限らず期間限定全話無料とか、突発的な事もやっているようです。
ずっと最初の数話や1巻無料状態にしていて読み続けるかどうかにも充分過ぎるくらい読みまくれます。
新作や新人の読み切りを読むとポイント獲得で、結構ポイントでずっとタダで読めてしまう印象。
今自分が好きな作品がいかに優秀な作品なのかも新人さんの作品読んでいて気付かされます。
アプリ限定オリジナルで作品グッズ当たる企画等もあり。

BookLive!

[引用]公式

2.76

9

BookLive!は、印刷会社の凸版印刷グループが運営している電子書籍ストアです。コミックや雑誌を購入する際、Tポイントを使えたり、貯めれたりするのが特徴です。

新規会員登録時にもらえる50%OFFクーポンや、毎日引けるクーポンガチャが楽しいと評判ですが、「しおりや縦読み機能などアプリの使い勝手は良いの?」、「支払方法は?」といった点を気にする声も多いです。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

4.00

複数端末で同期しない事が多々ある

Bookliveは電子書籍の数も多く、文字設定、しおり等の操作性も良く満足しています。ただし複数のスマホやタブレットで同じ書籍を読む場合に同期されていない事が多々あります。画面上には「同期しました」と表示されても、実際には同期されてきません。さらにダメな点はサポート体制ですね。この点を問い合わせても、こちら側の操作の確認とかの回答や調査しますとの回答後、半年以上経っても何の回答もありません。(実際には何も調査せず放置しているのでしょう)この会社のサポートは全く期待しない方が良いです。問い合わせても無駄ですね。まぁそれ以外のアプリ自体には他の電子書籍アプリよりは満足しています。

dマガジン

[引用]公式

2.76

9

dマガジンは週刊誌、経済誌を中心に200誌以上の電子書籍が読める雑誌読み放題サービスです。

dマガジンには記事をページ単位で保存できるクリッピング機能や、書籍をダウンロード保存しておける便利な機能があります。

dマガジンの口コミや評判で最も多いのが、料金やdポイントについてです。

  • 月額料金が安い
  • 利用に応じてdポイントが貯まってうれしい

      しかしなかには、「バックナンバーは多いの?」、「テレビ雑誌の番組表は関東と関西のものだけなの?」といった気になる声もあります。

      このページでは、dマガジンを実際に利用した人の感想やおすすめの使い方や作品を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

2.00

dマガジンのメアド変更、ログインの件

dマガジンをよく利用させていただき楽しく拝読していました。
web版だと削られている特集があるのでちょっと物足りなさはありますが、値段を考えると文句は言えないなと感じていました。
今回携帯が壊れたため修理に出しその間にわけがあって以前のメールアドレスが使えなくなりました。
携帯の修理後にログインしようとしたら以前のメアドが使えないため認証コードを確認できず、問い合わせ窓口に電話してみました。
すると、「ドコモショップへ行ってください、こちらでは何もできません」と言われたのですが、この時代に店舗へ直接出向けと…。
オンラインで全て済むのが最大の長所なのに、直接店舗へ行かないとどうにもならないとはなんとアナログな。
店舗へ出向く暇が作れないので解約したいといっても「それも店舗でしかできません」と。
時間ばかり使わされてアコギな商売だなと思いました。
オンラインで全て済ませられるように今後変えていただきたいと切に願います。

少年ジャンプ+

[引用]公式

2.76

8

少年ジャンプに掲載された歴代人気作品や最新作が読める電子書籍サービス、少年ジャンプ+。無料で読める作品もあります。

サービス内で使えるポイントを購入し、1話単位で作品をレンタルできます。週刊少年ジャンプの定期購読サービスがあり、登録すると雑誌の発売日に自動で配信されます。定期購読者向けの特典なども用意されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

本誌より面白い

最初は店頭で購入する派だったのですが、特別な付録があった際に店頭から売り切れてしまっていて、しょうがなくの代替手段として使い始めました。しかし使ってみると、電子にしたことで溜まっていくジャンプを廃棄したり購入する手間がなくなり、非常に満足しています。さらにそれだけでなく、本誌には載っていない連載作品が多数掲載されていて、本誌作品よりも楽しみに待っているものもあるくらいです。無料で読める読切作品の更新も多く、ちょっとした空き時間に読むことができて、今では手放せないアプリの1つになっています。

2.75

8

Kindle Unlimited(キンドル読み放題)は、10万冊以上の雑誌・書籍・コミック・洋書が読み放題の電子書籍サイトです。ひとつのアカウントでダウンロードした作品は、6台までの異なる端末、もしくはKindle無料アプリで共有できます。

口コミでは「読み放題で書籍代が節約できるので良い」という声が寄せられています。注意点としては、すべての本が読み放題の対象ではないことや、一度にダウンロードできる冊数に制限があるということが挙げられます。日頃から本をたくさん読む人や、知らない本に出会いたい人には向いているサービスといえそうです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

期待外れ

読みたい本は全て読み放題ではありませんでした。
気を取り直して適当に探したら興味ありそうなのは1巻だけ読み放題で2巻以降は有料みたいな。

マンガMee

[引用]公式

2.75

8

マンガMeeは少女漫画を読むことができる集英社の女性向けマンガアプリです。歴代の人気作品から最新作まで、多数の作品が掲載されています。

コミックス作品・連載作品ともに掲載されており、試し読みも可能。マンガMeeでしか読めないオリジナル作品もあります。また、雑誌定期購読では集英社の少女向け漫画誌が発売日に読めます。さらに、漫画の購読だけでなく作家の募集も行っており、定期的に漫画賞が開催されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

戻してほしいです、、

以前から読ませていただいて、とても気に入っています。
ただ、今回アップデートしたら、今までは新しく読めるようになると、色が変わってわかりやすかったのですが、
新しくなったらわかりづらくなってしまったので、
戻すか改善してもらいたいです💦

ひかりTVブック

[引用]公式

2.75

7

ひかりTVブックとは、NTTぷららが運営するひかりTVのサービスの1つです。ひかりTVに契約していなくても、「ひかりTVアプリ」をダウンロードすれば、パソコンやスマートフォンで書籍を読むことができます。

ひかりTVと契約すればテレビの大画面で電子書籍が読めるから、子どもの読み聞かせに最適だし、キャンペーンやクーポンも多くてうれしいと評判ですが、「すべての書籍がテレビで見られるの?」、「作品は探しやすい?」といった声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

5.00

サクサク読みやすくて便利!

縦読みスクロールでも横読みタップでも、どちらでも対応している点が特に気に入ったため、無料サンプルを読んだ後に購入しました。最新のコミックから、平成一桁代に流行ったコミックを始め、レディースもお笑いも、ちょっとエッチでドキドキするハーレクイーンも揃っています。一冊ずつ購入するより、何冊かまとめて購入した方が割り安になるし、その分ポイントも付与されるので、他の電子書籍サイトよりお得かと思います。ポイントが溜まれば、電子書籍を購入できるのが有り難いです。(現金と同じ扱いのため。)

マンガワン

[引用]公式

2.75

7

マンガワンは、小学館のオリジナル漫画が読めるアプリです。会員登録は不要で、アプリをダウンロードするだけで読み始めることができます。

スポーツや恋愛、ミステリーなどさまざまなジャンルの作品を掲載しています。毎日複数の作品を更新しており、最新話も公開しています。1日に数話が無料で読めるほか、広告視聴などのタスクをこなして、さらに読み進めることも可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

色々な漫画があって飽きない!

SNSの広告で気になる漫画があり、インストールしたのがマンガワンでした。
最初はその漫画のみを読むつもりでしたが、アプリを覗いてみると気になる漫画が盛り沢山で新しい漫画を探すだけでも楽しいです!
恋愛もの、バトルもの、スポーツものなど様々なジャンルがあり、飽きることはないです。
しかし漫画を読むためのライフが1日で8つしかないので一気読みをしたい!という方には向きません。
ですが広告を見るとプラス1話読めたり、ライフを大量にゲットできるサービスも充実しており大変満足しております!

タブホ

[引用]公式

2.74

8

タブホは、各種雑誌が読み放題となる月額制の電子書籍サービスです。旅行や趣味、スポーツなどの雑誌がそろっていて、他にはないラインナップが大きな特徴です。

書籍のダウンロードが速く、アプリの使い勝手もよいと評判ですが、「最新号はすぐ読める?」、「無料お試し期間はどのくらい?」などの点にも関心が集まっています。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

4.00

外遊びが好きな人には嬉しい雑誌の種類

旅系の雑誌やアウトドアの雑誌が多く、外遊びが好きな人には楽しい情報をまとめて見れるのがいいです。
旅行雑誌はコーナーが設けられていて、地域別にカテゴライズされて見やすいし、国内・海外のほとんどを制覇されているくらいの情報量で、行き先がまだ決まってない場合でも行きたい場所を探せてワクワクしちゃいます。
そして、アウトドア系は本格派から見た目から攻めるおしゃれさんにも嬉しい種類の豊富さがとてもいいです。
最後に一番感動したのは、ダウンロードのスピードがとっても速くてストレスフリーな点が最高です!

2.74

6

FOD(電子書籍)とは、フジテレビが運営する動画配信サービスに入ると、特典として受けられる電子書籍サービスです。

100種類以上の雑誌が読み放題だし、全書籍がポイント還元の対象になってうれしいと評判ですが、「小説やビジネス書は読めるの?」、「アプリは使いやすいの?」などの声もあります。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めましたので、ぜひ登録する際の参考にしてください。

5.00

会員は雑誌の最新号が読み放題です!

会員になっていますが、雑誌の最新号が追加料金なしで読めるのが個人的にはとても嬉しいです。マンガや本については、ポイントで購入をするのですが、月に100ポイント付与される他に、8が付く日にはそれぞれ400ポイントもらうことができるので、実質1ヶ月で最大1300ポイントを受け取ることができます。おかげで、私は読みたいコミックはほとんどここで読むことができています。ちなみに会員はかなりの数のドラマなどの動画も無料で見ることができます!

ページトップへ