
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
396件中 161〜170件目表示
乱暴な器具の扱い
まだオープンして数ヶ月〜1年も経っていない店舗が多いのに、傷だらけのダンベル、側面が欠けているダンベル、塗料が剥げたパワーラック、フリーウェイトエリアの床の損傷などを数店舗で見かけます。
乱暴な扱いをすると器具の損傷が早まりますし、相当激しい音を立てたり激しい衝撃を与えながら使用していたんだなと容易に想像出来ます。
スタッフは乱暴な激しい扱いをする会員には注意してあげるべきです。自分をかえりみることが出来ない会員には教えてあげる事もフィットネスを提供する側の役目だと思います。
参考になりましたか?
スタッフの質
三重県北部のいくつかの店舗を利用してました。
もう退会してしまいましたが印象としてはどこのお店もスタッフの質がよくないです。
トレーニングしてる隣でマシンに肘をついて仲の良い客と話をしている。使用しているトレッドミルの真後ろにたってだるそうに雑談。朝の早い時間にいけばマシンの掃除に使うタオルがないことは当たり前。シャワー室、トイレが荒れていて使用する気になれない状態。タトゥー出してる人がいても注意もなく放置。規約がある意味がないです。
こんな感じで集中できる環境ではないので退会しました。
参考になりましたか?
広陵店
バイトのサボりが非常に目立ちます
きちんと掃除をしてくれているバイトもいますが、
就業中にもかかわらず、カウンターに集まって、集団でスマホでゲーム
呆れたのは、マッサージチェアに座りスマホをしているバイトもいます
本社の巡回もないのか?、バイトの教育が全くされていません
そもそも就業中にスマホを取り出すこと自体、他の業種では考えられません
置いてあるマシンは非常に良いのに、
バイトの雰囲気が悪く、不愉快です
参考になりましたか?
豊橋汐田橋店は期待外れ
奇麗でしたので、オープンから期待して入会しましたが、
2月末のプレオープンの時は「今は外壁がもうちょっと工事中でして…」という話でしたが、4月現在全く進んでおらず、雨風が酷い時には雨や風が吹き込む状態でした。未だ工事は未定とのことで、今はパネルが貼ってある程度。3月にサウナ開始予定というアナウンスでしたが、4月になってもサウナも未定です。周りも退会を考えているという状況で、せっかく会費を払っても話と違う!ということが多いです。
参考になりましたか?
スミスマシン
スミスマシンは私達女子も使いますから2台設置して頂きたいです。
いつも男子が占拠しており憤慨しております。
しかもインターバル中にスマホに夢中で必要以上に長時間占拠されるのは納得がいきません。
トレーニング中は口には出しませんが大概の女子はスミスマシンを占拠する男子に憤慨していることをお忘れなく。
店舗管理者や本社担当者の方々にはそのような店舗作りを心掛けて頂きたく思っております。
参考になりましたか?
あかの他人
だいたい行く時間帯が固定してくると、顔を合わせる他の利用者も限られてくる。
すると、知り合いでも無いのに会釈してくる人が出てくる。
まだそこまでならいいけど、勘違いした迷惑な奴も出てくる。
ベンチプレスすると隣に来てベンチプレスの重量争ってくる。(ダンベルの時も、腕トレ、背中トレも然り。)
ボディメイクに関しては、単純にベンチプレス含め重量追い求めてトレーニングをしていないことを理解すべき。
こういう人に限って脚トレを疎かにする傾向にある。
偏っている。
顔を合わせても一切関わらないで欲しい。
参考になりましたか?
切実なのかしら
一応店舗名は伏せます。
ある店舗を夜利用した時、社員さんらしき人(店長さん?定かではないです)とバイトスタッフが入店して来ました。(トレーニングしに来ました)
その時は利用者が少なく3人くらいでした。
そしたらその2人が利用者の少なさに対して会話しているのが聞こえました。
もしかしたら店舗経営が切実なのかなと感じてしまいました。
会員に聞こえる声で話すのはやめて欲しいです。
参考になりましたか?
困ります。
シャワールームの個室の中にあるバスマットを洗面台の所まで移動させて使う方がいらっしゃいます。シャワーを使いたくてもそこにバスマットが無いので個室が使えなくなります。しかも使い終わって戻さず帰るのであとから使う方が戻すことになります。他の方が足で使ったものを手で戻すのって嫌ですよね!本当にマナーの改善をお願い致したいのです。ドライヤーの時間が長いのも混雑する時は迷惑なのです。
参考になりましたか?
マナーが悪い
利用者のマナーが悪すぎますね!!
大声でお話したり、当たり前のように大きな音出したり、片付けないし、
2〜3人でずっと同じ場所に居座って喋るし、1人で何個もダンベル占領するし、パワーラックの中でバーベルじゃなくてダンベル使うし、シャワー室のドライヤーや綿棒を散らばらせたままにして出てくし、、、etc
スタッフさんがいなくなってからの時間が特にマナー悪いです!!
スタッフさんが悪い訳ではありませんけど、要所要所に注意や呼びかけを貼るとか対応をしっかりやって頂きたいと思っています。
参考になりましたか?
入会前に
会員はスタッフに接客のプロを求めてる訳じゃない
最低限の会員の権利を求めてるだけ
ルール違反者に注意しない
ならなぜルールを作った?
わざわざHPに掲載してる?
呼びかけてる?
こんなんだとどんどんルール違反者やマナーが悪い会員が増えてくのが目に見えてる
早いとこ別のジムに移った方が無難かも
このジムが動物園と言われてるのがわかる
これから入会を考えてる方は入会してしまう前に
1店舗だけでなく数店舗見学した方がいい
見学する時間は夕方以降(18時以降)の利用者が増える時間の様子を見学してから判断すべき
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら