
不動産チェーンの口コミ・評判
もくじ
不動産チェーンの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
エイブル |
3.26 | 350 |
2位 |
ハウスメイト |
3.14 | 290 |
3位 |
UR賃貸住宅 |
3.09 | 257 |
4位 |
ビレッジハウス |
3.03 | 220 |
5位 |
アパマンショップ |
2.98 | 192 |
6位 |
賃貸住宅サービス |
2.96 | 176 |
7位 |
エリッツ |
2.95 | 178 |
8位 |
ミニミニ |
2.93 | 163 |
9位 |
ピタットハウス |
2.88 | 134 |
10位 |
シャーメゾン |
2.85 | 115 |
11位 |
センチュリー21 |
2.84 | 103 |
12位 |
ホームメイト |
2.82 | 96 |
13位 |
クラスモ |
2.80 | 55 |
14位 |
いい部屋ネット |
2.78 | 65 |
15位 |
LIXIL不動産ショップ |
2.77 | 49 |
16位 |
ナジック学生マンション |
2.76 | 55 |
17位 |
ユニオンマンスリー |
2.75 | 47 |
18位 |
ハウスドゥ! |
2.74 | 40 |
19位 |
イエステーション |
2.72 | 26 |
20位 |
お部屋探しMAST |
2.71 | 18 |
21位以下をみる |
住まい探しをサポートしてくれる不動産チェーン。各社の公式サイトでは、学生向けやペット可、保証人不要の物件などさまざまな特集が組まれており、こだわりの条件で絞り込んで物件探しができます。
実際に店舗を訪れて相談や内見をする際は、担当者が希望や条件をしっかり聞いてくれるかをチェックしましょう。また、仲介手数料の割引やポイントが還元されるサービスを行っている会社を利用すれば、少しお得に引越しができます。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

エイブル渋谷店が本当に対応全てが最悪
エイブル渋谷店だけは絶対に使わない方がいい。入居前から鍵の受け渡しはいつでもいいと言われた日にいけば「夕方からじゃないと無理」と言ってから言われる。こちらから苦情の連絡をしなければ二度手間状態。
入居後もガス管と元栓が繋がっておらず先方が業者の手配は0で、3日間はお湯なし生活に。リビングのエアコンも壊れていたがオーナーがお金を出し渋ってるから厳しいと言われてそのまま使えと言われる。論外。ガチで最悪の体験でした.二度と利用しません。

室内の不備時の連絡及び施設工事の爆音
室内の不備があった時の連絡先が何故か20秒
10円の有料です。
部屋の前に監視カメラも付けられました
工事にあたり事前の説明もありませんでした。
工事の時は室内に激しい振動と爆音が響きました。大変不快な思いをしました。

物件はお得だが住人はひどい人が多い
騒音・喫煙・ポイ捨て・夜中に叫ぶ、どれだけ迷惑行為があってもURは全く動かないのでお咎め無し。おまけに更新料も保証人も無しで簡単に入居できるうえに設備の修繕や建物周りの清掃や放置自転車の撤去までURが無償で対応してくれるので結果的に住人は素行の悪い人で埋め尽くされる。
入居してくるのも年寄り・不良家族・外国人・生活保護と問題を起こす可能性の高い人ばかりで喫煙者が多い。
RCだが古い住宅は音が響きやすくて防音性は低い。
自分の騒音や粗相を棚上げして近隣の生活音などに強く当たるような人がいたりとストレスが溜まりやすい環境なので入居はおススメできない。

脅迫めいた書類がビレッジ本社から届きました
ざっくり説明するとビレッジハウスが代理店の保険に期限日までに入って契約しないと賃貸契約を解除する可能性がありますとの内容の書類。
国の管轄の消費生活センターに全て報告したら内容が脅迫で仮にビレッジが裁判を起こしたとしても契約解除して追い出す事は出来ないとの見解でした。
ビレッジに直接問い合わせをしたら契約解除にはなりません、保険に入ってもらえるなら期限を過ぎても大丈夫ですとの返事でした。
大元の保険会社にも財務局に相談してから問い合わせしましたが、今後は改善できる様にビレッジの保険の窓口を設けれる様に努力しますとの事でした。
賃貸契約解除と期限をほのめかし、引換に保険契約をしなければ家まで押し掛ける文言も入っていて非常に恐ろしさと不快で、不信感です。
怖いので全てコピーして証拠として取っておきます。

これで給料もらってるなんて許せない
x月上旬に物件を申し込んでその後連絡なし。同月半ばの日曜夕刻に「明日までに初期費用を全額振り込んでほしい」との電話。
…こっちはお金用意して待ってたんですけど。今まで何やってたんですか。
振り込んだ翌日、「明日か明後日に契約書の読み合わせをしたいのでご来店を」と連絡。仕事のスキマ時間で明日に行きますと返事をしたところ、また夜間のメールで「当日は住民票をお持ちください」と。
…そういう大事なことをどうしてギリギリに言うんですか?必要書類も振り込み期日も最初に伝えてくれれば済むことじゃないですか。
あまりの要領の悪さにいろいろ不安になってキャンセルしました。それから1か月半ほど経ちますが未だに初期費用約50万円は返金されていません。家賃滞納分と同じ利息をつけて返してくださいね。

最悪です
物件を探している時は当たり前にニコニコ丁寧な接客のフリをして「何かあったら相談してください!」といいながらいざ契約終わるとあとから気になる点や聞きたいことがあってLINEしても既読無視されました。対応できないのであればその旨返信してくれたら済む話です。無視するってどうなんですか?店の雰囲気はチャラい飲み屋みたいだし契約した後は勧誘の電話バンバンかかってきて個人情報流してるのも許せないしとにかく、誠意のかけらもないところ。もう絶対利用しない。息子が近いうち一人暮らしする予定だけど絶対賃貸住宅サービスだけは行かない。賃貸住み替え何度かしてるけどこんな嫌な気持ちになったのは初めてです。ほんま最悪。

残念
契約した後からの接客が最悪
契約後のフォローはゼロ
当日、お店に入っても挨拶もない
ロクに説明もなく、カギを1本渡されて終わり
入居した部屋は水回り、エアコンカビだらけ
契約時に説明の無かった請求がある
インターネット無料とはウソ!!
契約しなければ良かった、,
とにかく、残念

強引な契約条件と不誠実な対応に要注意
低評価口コミコメント
今回、ミニミニで賃貸契約を進めようとしましたが、不透明で強引な契約条件と不誠実な対応により契約を白紙にされました。
まず、「ミニミニライフサポート」という不要なサービスへの加入を強制されました。最初は「任意」と説明されていたのに、いざ契約となると「これは必須」と後出しされ、契約書にも明記されていないにも関わらず、拒否すると契約できないと言われました。
オーナーの意向だから仕方ないのかと思い、直接確認させてほしいと相談しましたが、「口頭でやり取りしているので証拠は出せない」と言われました。その後、「オーナーの総合的な判断で契約不可」と一方的に断られましたが、ミニミニが独断で契約を取り消したのではないかと疑うレベルの対応でした。
不透明な契約条件の押し付け、交渉すると突然の契約拒否、消費者の権利を軽視する対応、とても信頼できる不動産会社ではありません。
今後ミニミニを利用する方は、契約内容を細かく確認し、不当な条件を押し付けられないよう十分注意してください。

支払約定書は書かないように!内装依頼も止めた方が良いです!
中古物件の購入で利用しましたが後悔してます。仲介手数料は法定の目一杯取ります。その他に貸金業の資格を持ってないにも関わらず、銀行手数料として法外な値段で取ります。銀行担当者と電話で2回程度話しただけで数万円です!文句を言われないように、満足な説明を行わずに支払約定書を書かせようとしますので、書かないように気をつけて下さい!
また、内装リフォームを依頼しましたが風呂の鏡を傷つけられました。工事中に用事で屋内に入ったところ、外した棚材などを鏡に立て掛けてました。案の定、後日確認すると傷がついていたのでクレームしましたが、最初は「何もしていない」。棚材を立て掛けていたことを指摘すると、「ハウスクリーニングでもとからあった傷が目立つようになった」とのこと。
こんな業者には頼まない方が良いですよ。
担当者がボケているのは他の人も言っている通りです。

疲れる家
下の音がこんなに響く物件は初めてです。
ホームページのシャーメゾン専用紹介欄から防音の項目が急に消えたのは納得です。
そして家賃高めなのに働いてない人がたくさん住んでます。
早く引っ越したかったけど、自信満々に不動産屋が紹介した積水ハウスの子会社が建てた物件から1年で引っ越したばかりなのと親会社もダメなんだと思い知り疲れ果てています。
クリーニングも洗浄ではなくワックス塗って艶出して終了みたいで、キッチンのステンレスや浴槽に水が染み込んでいきます。内見ではわかりませんし、今までこんな状態で引き渡されたり、苦情を解決しようともしない管理会社は初めてでした。

スタッフが女性蔑視にすぎる
ここの江坂店を介して、元夫とペアローンを組んで購入した自宅マンションを売却することにしましたが、売却完了までの過程があまりにも酷かったです。
具体的には、元妻である私に関する必要書類を要求するのに、私(元妻)には連絡を寄こさず、元夫に必要書類について伝えるとかです。
元夫にも、何度も「本人に要求してくれ。」と伝えて貰いましたが、最後までそのような対応を止めてもらえませんでした。
あまりにも女性蔑視に過ぎて、嫌な気持ちになりました。
もう二度と利用したくないです。

対応がいい加減
駐車場を停めようとしたら他の方が無断駐車しており、電話したら他の場所にとりあえず駐車場してくださいと言われ、いざ最初に言われた場所に駐車したら張り紙がはられ私意外にも無断駐車された方もいたそうで対応がいい加減すぎて残念です。

社員みんなポンコツ
賃貸アパートの火災保険の料金を振り込みしたにもかかわらず何度も請求してくる不動産です。
何度も振り込みした旨を伝えても数ヶ月に渡り未納の手紙を送りつけてきます。
リクシル大丈夫か?
社員は仕事してるのですか?
やる気ないのであれば他の仕事に就いたら?

最悪
大学はなぜこの不動産のパンフレットを
送ってきたのでしょう?
大学の入学日と入居日が同じ日のため
前日に入居出来ないか、聞いても出来ないの一点張り。
日割りで家賃もお支払いするのに。
引っ越し荷物の搬入時間が
入居日前日の夜にならないと
分からないので、当日早く鍵の受け渡しを
お願いしても営業開始時間の10時以降じゃないと無理と。
こんなに融通のきかないものでしょうか?
大学のパンフレットに入っていたから
信用したのですが激しく後悔しています。

ホームページに虚偽の情報を記載している
ホームページのよくあるお問い合わせ欄に、鍵の受け取りは事務所での受け取りも可能とありますが、実際はコロナ以降停止してるそうです。今はインフルエンザが蔓延しているため停止しているそうです。コロナって5年前なのに、まだ停止しており、さらにWebページも更新していません。5年間も提供していないサービスを堂々と掲載しています。その点を指摘した所「申し訳ありません」の一言で修正する気もない。虚偽情報を掲載していて修正する気もない、怠慢も甚だしい会社です。

営業マンが悪いのか会社の方針なのか?
ネットで物件が出たその日に連絡をし、購入の手続きをしていましたが事前審査に時間がかかりその間に他に売ってしまってたようでその間にも連絡しますとの事でしたので何の連絡もない為事前審査を進めていましたが通ったので連絡すると営業マンは電話にもですかけ直しもなく無視でした。
売ってしまったのであれば言ってくれたら良いと思うのですが無視と言う対応は人としてどうかなと思います。
馬鹿にされた気分になりモヤモヤだけ残りました。
もし同じとこで買うのであれば即購入か現金で買うでないと契約出来ないと思います。
おすすめしません。
お部屋探しMAST