
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
736件中 524〜533件目表示
運航中止という「うそ」を平気で書類を送る会社です
阪急交通社の北関東支店は実際に航空会社が出発日のチケットを販売している地方空港発着の航空機を運航中止とうそをつき、利益が少ないと思うツアーを催行中止の連絡をしてくる、なんとも情けない会社です。最悪です。
参考になりましたか?
電話対応がちょっと…
電話のオペレーターの方で高圧的な対応をとられる方がいます。
以前キャンセル待ち結果を教えてくださった別の方はとても感じの良かったので会社にいい印象を受けていたのでがっかり…電話対応で当たり外れがあるのはどうかな…
参考になりましたか?
空き情報確認に1週間
他社より安く、もうしこんだが、一週間連絡が来ず、やっときたと思ったら満席とのことで高いプランを勧められました。
他にも、アイコンではわずかに空きがありなのに、申し込もうとすると満席と表示がでたり、スムースに予約できません。
参考になりましたか?
ドタキャン 返金未対応
予定していたプランが1週間前に急にキャンセル
直接の連絡も無く、手紙で一方のみ。
返金も申請して1週間経つがまだされていない。
せめて会社の都合でキャンセルしたのであれば、
いつまでに申請したらどれくらいのリードタイムで
返金対応するかもら記載すべきでは。
参考になりましたか?
日帰り京都
京都の嵯峨野トロッコと迎賓館の一般公開のツアーに申し込みました。まず、朝のバスが遅刻。会社の企画書とお客に渡す日程表の時間が違っていたとの説明がありましたが。。バスの運転手が1時間ぐらいで交代。当日の運転手が寝坊したのでは。。⁇そしてツアーの途中で、迎賓館が本日休館日でしたと 笑
予約してるはずなのに。添乗員がひたすら謝り続け、会社から企画担当が来てひたすら謝り続け。。金額の一部は返ってくるようですが。今回の旅行で、仕事でも遊びでも、何事にも最後まで確認が必要だということを学びました 笑
参考になりましたか?
サービス手抜きし過ぎ
コロナ明けで久しぶりの海外旅行。
ネットから申し込みの場合、依頼しても印刷物は郵送お断り。コロナのマイナスを回収したいのでしょうが、ちょっとサービス手抜きし過ぎではありませんか?こちらにはプリンターが直ぐに用意できない場合だってあります。いつからこんな高飛車な会社になったのですかね?
参考になりましたか?
バスが最悪
三泊四日の福岡発北海道ツアーに参加しましたが、まずバスが小さく狭く長時間の移動はかなりきつかった。旅館はどこもよかったです。けど常に時間がなく、ゆっくり買い物も出来ず、ゆっくり食事も出来ずで、かなり疲れた旅行になった。もう少し行程とバスにゆとりが欲しかった。少し高くても他の旅行会社にしたいと思った。添乗員さんとガイドさんはよかったです
参考になりましたか?
飛行場でキャンセル
北海道ツアーに親と家内を招待旅行で申し込みました。インターネット予約。申し込みは私が家内に内緒でサプライズの旅行で内緒で申し込みました。家内と母親が喜んで当日、羽田まで行った際、申し込み本人じゃないからツアーは参加出来ません、とキャンセルされました。本社に掛け合うように言いましたがダメの一点張り。その日はがっかりして帰りました。
もう二度とこの様なツアー会社は使わないでしょう。
参考になりましたか?
ひどい
五カ国欧州の旅行に参加しました。この旅行の手続きに於ける電話対応、及び添乗員の言動には目に余るものがありました。苦情を入れ、相手側が「必ず対応いたします」と言っていたことは、今もなお実現しておらず、不信感のみが残っています。
本当にお勧めしません。
参考になりましたか?
知らずに失敗
何回か利用し、今回初海外。
夫婦で旅行の飛行機で、座席が別々。
何度も飛行機に乗ってきましたが、座席が別々の旅行プランがあるなんて、知りませんでした。
こればかりは値段じゃないので、プランの説明にはっきりと分かりやすく表示すべきです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら