319,824件の口コミ

ホットヨガ&ヨガの口コミ・評判(設備)

レッスン予定に不満!内容偏りすぎ😢

  • 2.00by い~ちゃんさん

もう、何年も通っていますが、こんなに変わりばえのないレッスン予定に、ビックリ😵新しく来た店長さんはすごく沢山レッスンもってるのに、夜のレッスンにほぼ入らず昼間ばかりで、平日の夜くる人からすると、ベーシックレッスンばっかりのルーティーン。ハードなレッスンが一回もない週も。
しかも、店長さんが変わると店舗運営が変わるのか、良い意味で楽しみでしたが、今の店長さんは店舗の為、お客様の為に何を考えてますか?してますか?期間限定で来たとは言っていましたが
通うことがとても楽しみで、インストラクターの方の声がけが、本当に丁寧で、関心すらしていましたが、チェクインの度に、ろくに、名前も覚えず会話もしてないのに、いろんな方に「プロテイン。プロテイン」って。もっと関係性できてからにしたほうが良いかと思いました。

ただ、せっかく、沢山のレッスンをお持ちなら、平日仕事終わりにくる方、土日くる方、ちゃんと平等にレッスン内容を考えてほしいです!シフトなのはわかりますが、今まで通ってた中で一番つまらないです。

コロコロ変わる

  • 1.00by 厳しくなりつつあるLAVA リントスルさん

店舗数がコンビニ並みになり、しかも、リントスル エステなどを拡大するのはいいが、給料が安くボーナスなし。1年目も4年目も変わらない給料。

仕事ができる人は早めに辞める。

どんな基準でトップイントラになれるかも地域やお客様の客層もあるのに?です。

3組社内恋愛して結婚してもいいがその為に異動し、やってる人もいるが、個人の内情でいるのも?です。 普通の大手の会社は部署をかわったり辞めさせられたりは当たり前です。

インストなどに仕事とプライベートが同じな人も多いのも見てて見苦しいです。
別にしましょう。

髪などまた厳しくなるのはいい事かもです。アンケートに嫌味を書かれやすいですよ。

スカラも半額で買える社員は着た方がいいです。ほかの有名ブランド、やすい韓国のレギンスなど前からおかしいと思ってました。

前と比べ社員がモデルになっているが、チヤホヤされているのか、もっとプログラムを取るべきです。

モデルでもないのに?が多い。

脱毛ミュ⚫️にならないか前から気になりつつあたしはレベルの高い他の所へ行ってます。笑

サービス低下、そして決定打

  • 2.00by yさん

セゾンアメックスカードの優待で都度払いが安かったので、ある時期までよく利用していました。まあまあ相性のいい講師の方もいて、数店舗使い分けながらそれなりに楽しく通っていました。
しかし利用していた店舗の閉店が相次ぎ、一番近かった店舗もコロナ以降大幅にクラス数が減少。施設利用料の導入(仕方ない面もあるとは思いますが)そしてセゾンアメックスの優待が改悪→廃止へ。

でも個人的に「もう行かないな」と思った決定打は、いわゆるレプリコンワクチンを接種した人は受講を控えるようにという告知が出されたことです。私自身が接種したわけではないですが、こういうことをする組織とは関わりたくないと思い、以来一度も行っていません。思い返せば以前、講師のコラムにマルチで有名な某ジュースが堂々と紹介されていてびっくりしたこともありました…

高額の違約金

  • 1.00by レビューワーさん

「ライトコース 12ヶ月プラン」に加入していました。結論から言うと、退会時に高額の違約金が発生するためおすすめしません。
まず、上記のプランは年額制ではなく月額制ですが、途中退会をすると高額の違約金(11,000円)が発生します。しかも、期間中は前もって退会手続きすることさえできず、満了月の短い期間にしか退会手続きができません。さらに印象が悪いのは、うっかり満了月の間に退会手続きを忘れると、もう1年自動更新されてしまうことです(自動更新の通知は、メール1通が来るのみ)。
加えて、退会ページには途中退会する場合は違約金を支払う必要がある旨書かれていますが、ページに支払い額が明記されていませんし、途中退会するにはわざわざ事務局に問い合わせる必要があります。ユーザーにとっての途中退会する際のハードルを最大限上げている印象です。
年間で訳4万円は大きな買い物です。たとえ途中退会するつもりがなくても、ユーザーに対してこのように不親切な対応をする会社で大きな買い物をするのはおすすめできません。安易な登録はやめたほうがいいと思います。

well being とは程遠い

  • 1.00by ハムさん

スタジオに来てほしくない人が来た場合、インストラクターによるモラハラ、嫌がらせ、イジメが普通に行われます。
人前で怖い顔をし、あからさまに粗探しをして注意されたり、睨みつけたりと。
怒りを通り越して笑えました。ピラティスしにお金払って行っているのに。
周りの人もビックリしていたと思います。
来てほしくないならそう言ってくれれば来ませんのに。
閉鎖的な小さなスタジオは、他のスタジオの人はご遠慮下さい。と入り口に張り紙でもしておいて貰いたいですね。
どこのスタジオに行ってもいいと言いますが、全てがそうではないようです。
ちょっと出かけたついでや、たまに行く場所にあるから行ってみて、嫌な思いを何度かしました。
well being なんて言うのやめてほしいです。
弁護士から連絡がいくのを待っていてくださいね。人前で嫌がらせをしたインストラクターを訴えようと思っています。
皆さんも気をつけてくださいね。

スポンサーリンク

ページトップへ