インターネットカフェ・漫画喫茶一覧(口コミ評価順)
漫画のまとめ読みや、空き時間の暇つぶしなどに誰しもが一度はインターネットカフェを利用したことがあるのではないでしょうか?最近では基本のコミック、インターネットのサービスのほかに、タイ古式マッサージやネイルサロンといったリラクゼーション施設やカラオケやダーツなどのアミューズメントが充実し、ネットカフェの枠を超えたサービスが注目を集めています。
このコーナーではインターネットフカフェの口コミをまとめて紹介しています。口コミ以外にサービスの充実度や料金なども一緒に紹介していますので、選ぶ時の目安にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
快活クラブは全国展開のネットカフェです。
バリ島の高級ホテルをイメージしたインテリアで、ビリヤード、ダーツ、カラオケの設備もあります。打ち合わせや商談などにも利用できるリビングルームや、セキュリティゲートで仕切られた女性専用エリアがある店舗も。一部の店舗を除いて、無料の食べ放題モーニングを実施しています。設備の使い勝手はどうか、衛生状態は問題ないか、スタッフの対応はどうかなどが、気になるポイントでしょう。
ここには実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
不衛生、不安全
不衛生かつ不安全な環境です。
利用者の問題ですが、不衛生かつ不安全の状況を店舗及び本部に連絡し、注意喚起等の強化依頼をしましたが、1ヶ月以上経っても変化がありません。他社の初動対応の悪さが何件も報道される中、知っていて何もしないというのは、危機管理能力が低いと思います。価格面では満足できるサービスのため、問題を起こさずより良いサービスを提供頂ける事を期待します。
全国170以上を誇る大手インターネットカフェ・漫画喫茶です。ネット利用、コミック、カラオケ、ダーツのほかに卓球ができるのも特徴です。
基本として追加料金が発生しないシステムとなっています。家族で使えるファミリールーム、シャワールームがあるのもポイントです。ヘッドマウントディスプレイを用いたヴァーチャル・リアリティ「VR THEATER」 も体験できます。丼物から洋食、うどん、そば、モーニングメニューまでフードも充実しています。
Suicaなど交通系電子マネーでの支払いも可能です。60歳以上を対象とした「R60割」も設けられ、毎週水曜日はすべてが半額となります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
店員がうるさい
藤沢店でスタッフ3人くらいが客席のフロアで延々と大声でおしゃべりしてた。
客側はみんな静かにしてるのに漫画喫茶であそこまでうるさいのは初めて。
1度スタッフルームにいなくなって終わったと思ったらまた出てきて始まった。
正直神経を疑うレベル。
全国に50店舗以上、主に首都圏中心で店舗展開しており、愛知、大阪、兵庫、福岡にも店舗を構えています。
シャワー、オンラインゲーム、ハイスペックなPC、KINGSOFTのオフィスソフトなどを利用できます。特に入会金を要さず、30分換算で100円台からと利用料金がリーズナブルなところも魅力です。店舗により、女性専用パウダールーム、ネイルケアなどのサービスも設けています。
ジェルネイル、スカルプチュアはしていませんが、マッサージやリペア、アートなどネイルの基本のサービスは備わっています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
本当に最悪
東京の某所、ネットルーム使用
トイレやシャワーについてきて、ストーカーまがいのことをしてる人がいる
しかも店員とその客は仲が良いらしく、店員は注意しないどころか一緒になってこっちの悪口言ってた
店員がちゃんとストーカー対策等、頑張ってくれたらまだマシなんだろうけど
ネットルームって客も店員もこんなもんなんだな
COMIC BUSTERは、駅近で好立地の店舗が多く気軽に利用できるインターネットカフェです。
店舗によりますが高スペックPCを備えており、オンラインゲームをより楽しむために使うこともできます。またマイクロソフトのオフィスソフトが使えるのも特徴です。基本的にはコミックとネット・PC系サービスが基本となりますが、バスターボウル、カラオケバスターなど姉妹店舗でさまざまなアミューズメントも楽しめます。
介護職員、看護職員、保育士の方を対象とした割引があるのも特色です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
店員の対応が酷い
とにかくタイトルの通り。
何様かわからないが、すべて上から目線。
丁寧な対応を求めているわけではないが、それにしても
酷いの一言。口コミサイトで酷評されているのも
理解できました。そりゃ、そう評価するよね。
客の粗探しをしているようなお店です。
正直行く価値が一ミリもありません。
行ったら必ずなんらか不快な思いをします。
そんなに仕事が嫌なら辞めればいいのでは
二度と行きません。
店舗によっては入会金無料のサービスを行っているメディアカフェポパイです。
店舗ごとにシステムや特徴が異なっていて、7日間~30日間といったロングパックも用意されています。プリントアウトやMSオフィスのほか、シャワー、ランドリー、大型ロッカー、日焼けマシンなどを備える店舗もあります。ハイクラスのPCやゲーミンググッズ各種の貸出も行っています。
漫画+ネットの基本サービスは全店で備えますが、メディアカフェポパイでは各店舗ごとの特徴をつかむことで、より充実した時間が楽しめます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
料金高すぎ
土曜の夜、9時前に入ったんだけど料金がナイトパック10時間で3000円弱(オープン席)オープン席の足元は狭くて足伸ばせないし椅子は角度固定。はっきり言って近隣のネットカフェとかがどうしても多くて夜を過ごすことができない場合のみ、最後の手段で利用するところ。
コミックとかは数あるけど、それが必要ないのであれば地下鉄天神南駅側にある「寝太郎」や快活クラブのほうが100倍快適に過ごせる。寝太郎だったらここのオープン席に4~500円足すだけでフラットマットの完全個室が利用できる。おなじ10時間で。
また料金だが、ポパイのHPに載っている料金は平日料金のみで土、日はその値段から”驚く程”金額が上がる土曜日がすでに特別料金なのに土曜の18時以降だと(E料金)とかになってさらに上がる。
金額の明確な記載がないのは、意図があってのものとしか思えない。まったくお勧めしない!
スポンサーリンク

[引用]公式
店名になっている「アプレシオ」は、スペイン語で「敬う」の意味があり、居心地良い空間作りにこだわっています。
店内は分煙が徹底され、オープン席から、靴を脱げるフラット席まで席種も多様です。コミックやネットの他にも、ダーツ、ビリヤード、カラオケ、卓球と各種アミューズメントが用意されます。
店舗によってはリラクゼーションに力を入れたタイ古式マッサージや、恋活パーティなども楽しむことができ、ネットカフェの域を超える幅広い利用ができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
便利な場所なんだけどねぇ・・・
10年前は埼玉在住で豊洲のSierに勤務していたので、残業(と飲み会)で終電を逃すとよく使ってました。
3年前に月島に越してきたので、資格試験の勉強や社内提出文章などを作成するときにちょこちょこ使ってます。
館内の印象は「10年前の設備と備品をそのまま使ってるやん」という感じですね。
自分もそうだったのですが、終電逃した激務のサラリーマンが夜明かしに使っているというニーズが多そうなので、PCのスペックがめちゃ低いとか座席がボロボロとかあんまり気にしないんでしょうね。
なので、仕事とか勉強のために快適な環境を利用できる環境を求めている人にはおすすめできません(席によってはカラオケの大音声が響きます)。
まあ、PCとかヘッドセット持参の人には関係ありませんがね。

[引用]公式
アイ・カフェグループは、全国的に展開しているインターネット&コミックカフェです。
Wi-Fiや漫画・雑誌など基本を押さえた上で、シャワー、ドリンクなども用意。事前にWeb会員登録ができ初回入店時の手間とならないことや、お得なプランに自動的に移行するシステムもポイントです。ダーツにも力を入れており、プロと楽しめるイベント、トーナメント形式の競技なども設けられます。
支払い方法は現金のほか「Tポイント」「チャりぽ」「交通系電子マネー、クレジットカード、電子マネー」が組み合わせ可能となっております。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
テレワーク対応って??
私の利用する店舗だけかもしれませんが
いつの間にかテレワーク対応席ができていて、利用者がいた場合話し声が響いてうるさい。
防音などのなにもない普通のボックスでテレワークとは無謀

[引用]公式
ゆう遊空間は、完全会員制のインターネットカフェです。神奈川・静岡・愛知を中心として展開しています。
ネットやコミックはもちろん、ダーツやビリヤードなども楽しめます。ネットカフェの基本と言えるWi-Fiやコミックも、存分に楽しめます。OYSOUND直営店もあり、カラオケ設備やイベントも充実しています。席の途中変更もでき、カラオケで友達と楽しんだ後は一人でPC作業といった流れも可能。
カレーをはじめフードメニューも多彩かつお手頃価格となっています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
最近やる気ないみたいです
茅ヶ崎店を利用しました 料金はモーニングフリーがかなりお得です。施設は明るめで、マンガもそれなりにそろっていて、ドリンクバーは結構種類はあります。シャワーがないのは減点です。店員さんの接客や応対はまあまあです。食事が半分以上売切れになっていて、揚げ物関係は全部売り切れになってます。それで持ち込みは禁止にしてるので、最近では利用回数が激減しました。

[引用]公式
まんが喫茶ゲラゲラは、首都圏を中心に展開されています。駅から近い立地にあり、オープン席では100円/1時間からの気軽な利用も可能。個室席でも同200円とリーズナブルです。
動画・ゲーム、印刷、シャワー、ドリンクバーなどネットカフェの基本的サービス提供に絞り込んでいるのが特徴です。低い料金に抑えつつもリラックスできる空間にはこだわっています。
利用法・料金が良く分からないときはスタッフが得なプランを案内してくれて、Webサイトもシンプルで分かりやすいものに仕上がっています。初心者でも安心できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
迷惑行為があっても見て見ぬふり
浅草店を利用しましたがタイトル通りです。隣の客から迷惑行為があり、店員に伝えましたがまずその場で対応してくれません。退店時間にレジで対応するまでアクションを起こさず、こちらが自分のスペースから離れて待機するように言われました。長期滞在中に同じ客から同じ迷惑行為があってのことで、一度目も伝えているにも関わらずチェックしていなかったようです。利用者への配慮の意識が低いです。

[引用]公式
サイバーカフェ・フリークスは、東海、北陸、東北エリアにて展開しているネットカフェ・漫画喫茶、カラオケのサービスです。
全自動麻雀卓や小上がりタイプの席なども備えます。フードメニューは地域や店舗独自のメニューもあり、軽食だけでなくファミレスのような満足のいく食事が楽しめます。「カラオケ・フリータイム」や「シニア特典」あり料金がお手頃に設定されています。
全室分煙となっているので、たばこが苦手な人でも安心して利用できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ちょっと高い?
店内は明るく清潔で、クッションや毛布があったのが良かったです。アイスクリーム美味しかったですよ!食べ放題ですが、6種類から選べたしお味も悪くなかったです。料金は1時間ぐらい使って1018円。少し高めに感じたのでもう少し安いと嬉しいですね。