
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
31件中 23〜31件目表示
うーむ
7段7人前という割に
7個入ってる品はエビと海鮮おこわだけ…
鮑で金額を上げてる感じ。
これであの値段?????
解凍もあんまり良い感じではなく
味も微妙でした。
味は個人的な感想ですが
せめて人数分の品を入れて欲しいです。
参考になりましたか?
コスパで選ぶ方は必見
たまたま友人にここのおせちが美味しいと勧められました。値段もそんなに高くないと感じたので注文しました。値段の割に味も良く、自分で一から作ろうと思うととてもこの値段では難しいので、来年からもお願いしようと家族で決めました。他のお店でも何度か注文しましたが、見た目は豪華であってもいざ食べてみるとイマイチというところが多く、困っていたところに教えてもらった商品でしたので、これからはこちらで頼もうと思います。
参考になりましたか?
来年は…
全体的に固い。特にタコ。噛めない。
もう買わない。
食品も日本産じゃないのにあの値段。
価格帯、人数に合わせて
色々出しすぎて迷走気味。
参考になりましたか?
毎年お世話になっています
ここ数年は毎年お世話になっています。
はじめて利用した時から、遅延や画像と中身が違いすぎるなどといったトラブルもなく気持ちよくお正月を迎えられています
自分で移しかえて詰めるタイプではないので、その手軽さも気に入っています。
三人前しか頼んだことがないのですが、お値段のわりにはボリュームもあり、なによりひとつひとつのお品がどれもちゃんと美味しい事に感動しました。
その年の干支をかたどったさつまいもが可愛らしいので、毎年の楽しみにしています。
参考になりましたか?
とにかくまずい
初めて頼んだがとにかくまずい何を食べても同じ変な味がする 保存剤? 二度と頼まない
参考になりましたか?
味が美味しい
正月の親戚の集まりは今までお婆ちゃんが手作り料理を振る舞っていましたが、それが大変になってきたので、おせち料理を注文できる板前魂を利用するようになりました。
予算の範囲内でおせち料理を決めることができてとても良いなと感じました。
おせち料理の味も味付けがしっかりしてあって板前魂が人気の理由が分かりました。
おせち料理を作っている人もプロの方が作ってあるので、誰でも美味しいと感じると思います。
毎年のおせち料理が楽しみです。
参考になりましたか?
オススメおせち
久しぶりにおせちを購入
一人前サイズをそれぞれに購入いたしましたが
味はもちろん、サイズも量もちょうど良く、美味しく食べ切る事が出来大変満足なお正月でした。
味は好みもあると思いますが、それぞれの物を手間をかけ
彩よく詰められていて満足いたしました。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
蛸の旨煮が
全体的には、申し分なかった。
しかし、蛸の旨煮、口に含んだ瞬間にカビ臭を感じました。
食感は申し分ないけど、冷凍までの過程が不十分であったと思います。
毎年、予約して堪能していますが、カビ臭は頂けません。
これさえ改良すればコスパよし、味良しで最高のおせちになると思います。
参考になりましたか?
美味しくいただきました。
きちんと梱包されて到着しました。
31日から解凍はじめて元旦に美味しく頂きました。
安心できるお店と思います。
来年もまた注文する予定です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら