327,297件の口コミ

ジュノ ビューティークリニックの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

414件中 21〜30件目表示

エステ好きさんがアップロードしたアバター画像

心の底から最悪な店だと思います。

お知らせでよく流れてきていたスルリム注射に興味があり予約。
施術時間等、聞きたい事があったので電話。かなり待たされた挙句「人による」
当日、遅れそうだったのでLINEにて連絡、すぐに返信がある。
カウンセリング後、施術は当日にできないとの事だったので、後日の予約をした。
金額は、1か所29800円。通常は75000円らしい。広告の金額は一か所のみ。合計30万くらい。かなり高額な印象。
それでも通常価格よりも安いとの事だったので一旦契約。
キャンセルできるのか聞いたら、できますできます、という軽い感じだった。
最後に男性の先生が入ってきたが、ガムをかみながら「豆乳とかにアレルギーありますー?」という、これまた軽い感じ。ここでかなり不安になる。

次の日、やはりやめようと思い連絡するも、連絡取れず。
当日遅れる、にはすぐに返信あったので見れない、という事はあり得ない。
不安になって口コミをよく見ると、グーグルの口コミは、1回しか口コミしたことない人ばかり。つまりこの人達のほとんどは、おそらく嘘。(全部じゃないかもしれないけど)
2025.6.13の時点で、グーグルの登録ごと削除されているようです。

それから、キャンセルしたいのに、確認がとれない日が続き、切れそうになる。
やっと連絡がきて、どうやらキャンセル料12500円取られるらしい。は?次の日にキャンセルの意向だしたのに。クーリングオフは?となると、契約書に書いてますので、とのこと。
いやいや当日、見せてもらってないし。説明も聞いてないし。
これ、携帯のショートメッセージに飛んでくるものなので、先に、は絶対にあり得ない。
ところが、確認したら説明していた、との連絡。
では、音声データをください、というと返信がなくなった。
ちなみに、契約書データも削除されました。
現在、顧問弁護士に相談しているところです。
お金の問題ではなく、他の人に同じような気持ちになってほしくないから。

参考になりましたか?

cooさんがアップロードしたアバター画像

1.00

「勧誘」をきっぱり断りました

皆さんと同様、ラインで友達登録した後、カウンセリングと問題なければ当日施術として日時が決定。
脂肪冷却一部位5,000円(4部位まで)、24時間以内に予約をすれば1部位2,980円。との宣伝文句。そして当日。
受付を済ませ移動すると電話ボックスの様な狭い防音ボックスが10台ほど並んだ異様な部屋へ移動。皆さんおっしゃる「長いカウンセリング」が始まります。要約すると、当日の施術は不可能、最初は確かに安い。一回の施術では絶対に効果が出ない(と言い切っていたのもスゴイ)。二回目からは一部位75,000円となる。私の場合必要なのは、最低でも4部位×5回との事。
総額122万円の処、その場で契約すれば、なんと80万円になります! と言われ、一言、「結構です」と答えました。今度は、リモート担当者?と交代し施術の説明に入ります。既に「怪しい」と感じていたので、タブレット画面の向こうの方に「あなたは医師ですか?」と聞きました。さすがにウソはつかなかったです。「いいえ、私は説明担当者(笑)です」と。その後、再度、リモートの相手が変わり「医師の○○です」と言っています。医者出てきたーと思っていたのもつかの間、1分くらいで「施術に問題ありません」と。またまた担当が変わり先程の説明担当者へ。
「というわけで一度での施術では効果が期待できません。他に脂肪溶解注射、食欲減退注射、等如何でしょうか?」誘導されます。ここでもきっぱり断りました。
ひとつ重要なことがこの時判明します。問題なければ当日に脂肪冷却実施と約していましたが、その場所には設備が無く、施術が出来ない事。もし施術を希望する場合でも、公式HPにあるクリニックではなく別の場所での施術になる様です。少なくとも私が行った某都道府県クリニックと隣接都道府県のクリニックでは公式HPの場所では施術不可能との事でした。恐らく同一グループとしての展開でなくフランチャイズの様な形式を採ってるのだと思います。INBODYでの測定、再び電話ボックスへ。との流れ。周りでは契約している人が何人もいました。


口コミ見てから行けば時間の無駄にならなかったですが

参考になりましたか?

シャングリラさんがアップロードしたアバター画像

1.00

詐欺、強制契約、犯罪レベル

ネットから2万で脂肪冷却を4部位できるという事で来店。
予約時間の10分前に来るように指示され行ったらそこから1時間20分待たされボディチェック。その後カウンセリングを受け、医師からの診察。診察までの所要時間は約2時間。
あり得なかったので帰りました。

まず、予約時間から一時間以上待たされる事がありえない。しかもスタッフからの謝罪や遅れている事への対応もない。私より前に来院していた方は1時間半以上待たされていました。

次にカウンセリングで初回脂肪冷却2万円で来訪してるのに脂肪冷却は結果が出るまで時間掛かるので、脂肪破壊注射をする事を勧められ、私は話を聞いていただけですが次々に話を進められ、契約する流れにまで持っていかれました。
私が金銭的にも厳しいのとクレジットカードを持ってないと伝えると、医療ローンが組めるので手数料は掛かりますが大丈夫です。月々いくらくらい支払えますか?と聞かれ現実的な金額で2~3万と伝えるとローンシュミレーションをされ組みましょうと強制的に契約をさせられそうになりました。

マジでヤバいので止めた方がいい。
施術するまでに契約しないと施術が受けられないので2万円で脂肪冷却できるなんて真っ赤な嘘だから止めた方がいいです。
他に被害者が生まれない為にも全力で考え直す事をオススメします。

参考になりましたか?

ぽみょみょさんがアップロードしたアバター画像

1.00

カウンセラーが無理でした

店頭へ行き部屋に通され、zoomでのカウンセリングでした。
てっきり対面でのカウンセリングだと思っていたのでそこもびっくり。
また、カウンセラーがとにかく威圧的...というかこちらを小馬鹿にしてくるような男性で無理でした。
質問の内容も曖昧で、オウム返しをしてしまうほど回答が難しかったです。
その施術をやりたくてきているのに、「努力は出来ますか?」とか「今までどうしてできなかったんですか?」という質問。は?といった気持ちで終始不快でした。
施術の内容や効果、それに対する費用は理解出来たのですが、とにかくカウンセリングが無理でこの人の話で契約したくないと思い即帰宅しました。
内容は違いますが、私自身もカウンセリングや人の話を聞く立場です。カウンセリングの肝は共感なのではないでしょうか。
意味不明な質問に対し、回答したことに対し否定的で小馬鹿にしてくるような返しをしてくるカウンセラーのもとで私は契約したくありません。
どんなにいい内容を売り出しているんだとしても、クリニックの尊厳を損なうかと思います。
それ程に酷いカウンセリングでした。

参考になりましたか?

YKKさんがアップロードしたアバター画像

ふるいにかけられた?!

口コミを最初に見るべきでした。
アゴ下の脂肪破壊注射で12:00予約。
当日の施術もあるかもと支払いの準備もしていきましたが、結果予約時間から1時間30分後に本日はカウンセラーの都合がつかないと言われました。
代わりに、受付や案内をしてくれた女性が対応するとの事でしたが、質問に応えられる知識もないし、チラシに書いてることを話すのみで、何の解決にもならずムダな時間を過ごす羽目なりました。
症例が少なく結果がでるかもわからない、3回以上は必要、従来の施術より5倍の効果があるなど、何を根拠に?と疑わしい話ばかりでした。
私は太ってる訳ではなく加齢による二重アゴをなんとかしたいだけだったので、高額な課金はしない客と値踏みされこのようなあしらいを受けたのではないかと思います。
いい加減なクリニックだと思ったので、個人情報を書いた紙を目の前でシュレッダーにかけてもらい帰ってきました。
今まで色んな施術を試してきましたが、ダントツに不快な対応でした。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q キャンペーンでの脂肪冷却の効果は、実際どう?(回答

Q キャンペーン施術を受けると高額コースに勧誘される?(回答

Q 予約したけど当日施術できなかったという声が気になる(回答

きいろさんがアップロードしたアバター画像

悪徳最悪クリニック

まず、何日も前から必要以上な連絡が来てそこから少しイラっとしていました。
案内にも書いてあるが個々のプライバシー保護のため個室案内と書いてあるにも関わらず待合室は混雑で案内も本名を大声で呼ばれる!またここでイライラとし、オンラインカウンセリングの前に写真一枚いいですか?と承諾したが5枚は撮られた!
カウンセリングも急にほうれい線が気になりますね!
これは糸でしっかり上げた方がとかこちらが問診票に書いてないことを言い高い案内をされ断るとあからさまに機嫌が悪くなりインターフォン押してくださいと!
するとデリカシーのない白衣の着た男性とその助手?アルバイトみたい男性が入って来てあからさまに急にタブレットで動画を撮りながら糸でこうしてこうしてと糸やりましょうとしつこく言って来るので断ってもじゃーヒアルロン酸と糸でとか意味わからない営業をかけてくる最悪なクリニックです。
かなり不快な思いをしたので被害者を増やさないように口コミを書いておきます。

参考になりましたか?

うらりんごさんがアップロードしたアバター画像

脂肪冷却案件

SNSから1部位5000円の広告を見てLINE予約して
予約当日に指定された時間10分前に行き、かなり待たされてから、、、 

ほんとにそれ!
皆さんが書いてる通りです!

案内され(感じ悪い女)待たされ1時間からのカウンセリング用紙書き待たされ、オンライン受信までまた待たされ、皆さんと同じく脂肪冷却のはずが脂肪破壊注射の話にすぐなり、冷却は?と聞くと
今日は満員で無理と言われ、じぁクーポンだけでも貰っときますか?と言われ。LINE登録した時すでにクーポンもらったから今日施術出来る予約のはずなんだか。。。???って感じで
自分が勘違いなのか?って思いました。
か、口コミを後日読み、納得!

ほんとにこんな店ないと思う。

やめた方がいいです。
私、契約してしまったから
後悔しかない。早く口コミみてればです(´ω`)

後日談あれば書いていこうと思います。

まで、が前回投稿したものです。
被害者か減ればと思い後日談載せようと思い、投稿しやすいように
アカウント作り直しました。

その2に後日談書きたいと思います。

参考になりましたか?

もなこ警部さんがアップロードしたアバター画像

1.00

最悪でした

脂肪破壊注射、一部位半額の9800〜のクーポンで予約しました。顎下の脂肪にやってもらいたかったのですが、ここの口コミに書いてあった方達とほぼ同じ感じで待たされて、身体の測定器をまずやってそのあとオンライン診療でした。その時にまず肥満なので身体の半分が脂肪、顎だけやっても意味がないですとか、これだけ肥満だと食事制限やダイエットでは無理なのでとはっきりと酷い言い方もされました。100万ぐらいの契約させてこようとしたので、顎だけを考えてたので全身のことまでローン組んでやることは考えてないと何回か伝えたら態度がどんどん悪くなって顎一回やっても意味ないですけどそれでもやりますかみたいに言われました。あとダイエット薬も紹介されて今、カナグルは飲んでますと答えたら、それだけで効いてますか?と言われ少しずつですが体重は落ちてますと答えたらふーん効果出てるなら良かったですねと捨て台詞みたいに吐かれました。言葉の使い方や態度でわかりやすくて不快でした。後からここの口コミに辿り着いたのですが契約しなくて本当に良かったと思ってます。通常一部位の値段もLINEで見たのと違ったかもです。もっと高額を定時されたので安く出来るわけではないですし、今日契約しなかったら今後キャンペーン価格では2度と受けれないですからねみたいに強めに言われたのも怖かったです。結局、顎下だけクーポン価格でやってもらいましたけど問診にきた看護師みたいな人に注射やられました。ドクターじゃないみたいでしたけどそれって大丈夫なんですかね?ANDクリニックから名前が変わってる時点でなんかやらかしてそうでしたが本当にそんな印象しかないです。あとfatXコアの5倍の効果があるって言ってたけどその証明もとくにわからないのでその辺も明らかになってほしいです。名古屋院です。

参考になりましたか?

Kさんがアップロードしたアバター画像

1.00

話が違う

ショッピンリフト20本+今なら10本+(ボト/高濃度ビタミン注射/お薬など)選べて¥14800です‼︎予約をとりいざお店へ。"カウンセリング予約でお間違えないですか?"と開口一番。えっと思い、今日30本入れてもらえないのですが?先生とカウンセリングの後予約の枠がありましたら出来ます‼︎1時半くらいお時間頂きますが大丈夫でしょうか?思考停止でした笑笑、とりあえずせっかく来たのだしとカウンセリングルームへ。iPadでのカウンセリング。。これはほえれい線だけになっちゃいます‼︎大体両側で100〜200本と言われ、、、???どうしますか?とゆだねられます。もはや逃げ場はない感じで"このお値段でできると思ってきてて全顔やるなら値段によるのです"とお答えすると、カウンセラーはそうですよねと半笑い。本数減らしてどうのこうのでキャンペーン中で30万が16万になってハイフもついてきますよ‼︎いやいや違う違うと。いやーちょっと主人に相談してみないと高額すぎてと逃げたのですが。お時間さいて頂いて申し訳ないのですが一旦考えたい旨をお伝えすると、、、引き下がりません、、これはどうですか?こうゆうのもありますよ?と1〜2万で出来る詐術をお勧めされて、もともと艶を出しかったのでその範囲で出来る物を予約はしました。すると2時間後ですと出来ますといやちょっと無理ですと、日にちの相談してる間に1週間後になりました。。。。この押し問答がなければ終わって帰ってたなとほんとに時間を無駄にしましたし広告にのってはダメだと痛感、とにかくカウンセリング予約とは書いておりません。とても勉強になりました。そして対面してのドクターとのカウンセリングは1分程度、、、もしかしたら技術は良いのかもしれませんがファーストコンタクトの印象がとても良くないのでお勧めしません‼︎

参考になりましたか?

らんこさんがアップロードしたアバター画像

詐欺広告

悲惨な目に合いました。交通費と時間を返してほしいです。脂肪冷却1部位5000円というSNS広告を元にLINE限定クーポンという内容で3箇所15000円の利用で予約。当日15分前に受付。カウンセリング用紙を3枚程記入。そこから身体計測をし約1時間近く受付で待たされる。次にカウンセリング室へ。pad越しにオンラインでの 男性医師のカウンセリング。事前に施術を選んで予約しているのに脂肪溶解注射に変更しろと強要される。他社との比較もしたいのでとりあえず予約通りの内容でお願いしたいとお話しすると他社とは圧倒的に施術能力が高いだの自信があるなど云々一方的に何回も話す。挙句この一部位5000円というのは通常施術の時間より少ないたった15分であり全く効果はないと告げられる。また当日の施術はできないと断られる。ここで私も我慢できなくなり断ると受付の人を呼びさっさと帰らせろとオンラインの医師が指示し退出。いくつかの美容クリニックを利用していますがこんな詐欺広告、酷い対応は初めてで憤りしかないです。その後LINEにてこの件について問い合わせをしましたがたぶん同じ事を指摘されているのでしょう、翌々日にはクリニック名がAND美容外科からJUNOに変更になっています。ここまで酷い広告詐欺には驚きが隠せません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら