320,618件の口コミ

  • 介護サービスの口コミ・評判(口コミ評価順)

介護サービス一覧(口コミ評価順)

少子高齢化社会が進む中、介護サービスは常に必要とされているものと言えます。起き上がったり立ち上がったりするのが大変、足元が不安定で転んでしまったなど、これまでの生活ができなくなってきた場合は、介護サービスを利用されるのがいいのではないでしょうか。

ここでは、介護サービスの口コミ・評判を集め紹介しています。訪問や、施設など、さまざまな形態での利用が可能なので、ライフスタイルに合ったサービスを選ぶ参考にしてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

ニチイの介護

[引用]公式

3.35

料金
3.45
スタッフ
3.29
衛生面
3.40
ケア内容
3.32

102

ニチイの介護では、全国規模で、在宅系・居住系から生活支援まで、さまざまな形で介護サービスを提供しています。

展開している拠点の施設タイプやサービスのラインナップが幅広いため、利用者の要介護・要支援状態に応じたサービスを提供できる体制を整えています。また、利用者に定期的な満足度調査を行い、サービスレベルの向上に努めているとしています。利用者はサービスの内容や費用などをどう評価しているでしょうか。入所や利用にあたっての手続きがスムーズかなども気になるポイントです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、検討する際の参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00
  • ケア内容 2.00

人がいないからといって

他で評判の悪いヘルパーをよこさないで欲しい。こちらは我慢の限界でクレーム入れたのに、後で元社員から聞いたら他でも評判悪いヘルパーでした。ホームページにヘルパーの指名は出来ませんと書いているが、NGをしていきます。

3.33

料金
3.37
スタッフ
3.29
衛生面
3.41
ケア内容
3.26

92

ユニマットそよ風の介護サービスでは、利用者が家と同じように生活できるようにと、質の良いサービスの提供にこだわっています。

土・日・祝日でも、いつでもスタッフが送迎してくれますので、冠婚葬祭などの急な用事で家族が外出する際も、同居の高齢者の方に利用して頂く事が出来ます。利用者が不安にならないように配慮し、スタッフが24時間見守りや介助を行っています。

またプライベートな空間を確保できるよう、お部屋も全て個室対応しています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

5.00

  • 料金 -
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00
  • ケア内容 5.00

お昼やおやつか美味しい

詳しくはわからないけれど昼食や3時のケーキは美味しいし
介護のお風呂も最高である。運動不足なのて適度な運動か良い体調の悪いときは相談に乗ってくれる。私のぞいた全員が
元気過ぎる😁週1回が良いかも知れない。9日は薬の飲み過ぎかふらつきがあるから欠席したい。日曜日はいつもありがたいが血圧は。自宅てうろちょろだし、休めないからきついと思います。ほほ休みがないから9時から17時では疲れてしまう。半日コースはないのですか?1日いると疲れてしまいますから運動が多すぎる

3.12

料金
3.24
スタッフ
3.17
衛生面
3.29
ケア内容
3.12

42

ベネッセスタイルケアの介護は、利用者おひとりおひとりの気持ちを大切にし、個々あったサービス提供を行っています。

介護付有料老人ホームでは、機能訓練室があり、日中は専門の機能訓練指導員が在籍しています。身体の機能が衰えないように、体操を行うだけではなく、本格的なリハビリテーションにも力を入れています。スポーツクラブの様なマシーンを設置し、専門スタッフが利用者の希望に沿ったリハビリメニューを考えてくれます。

途中で飽きないように、長く、楽しくリハビリが出来るように、利用者の目線に立って二人三脚で歩んでくれるのが、とても心強いです。

介護付有料老人ホームでは、機能訓練室があり、日中は専門の機能訓練指導員が在籍しています。身体の機能が衰えないように、体操を行うだけではなく、本格的なリハビリテーションにも力を入れています。スポーツクラブの様なマシーンを設置し、専門スタッフが利用者の希望に沿ったリハビリメニューを考えてくれます。

途中で飽きないように、長く、楽しくリハビリが出来るように、利用者の目線に立って二人三脚で歩んでくれるのが、とても心強いです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

死後の対応

治療のため施設から病院に入院しそのまま亡くなりました。
施設に亡くなったことを電話で報告したが、お悔やみの言葉もなく、退去や事務的な話をされただけで終わりました。
退去時に荷物を引取りに行った際も、職員の誰一人お悔やみの言葉もなく、心のない施設に家族を預けていたことを悔やんでいます。

4

やさしい手

[引用]公式

3.12

料金
3.17
スタッフ
3.08
衛生面
3.24
ケア内容
3.28

42

介護サービス「やさしい手」は、利用者のニーズに合わせて、必要な時間帯に、必要な介護を頼むことができます。

24時間巡回型訪問介護を利用すれば、介護スタッフが、朝の起床時から、夜のお休みの時まで、歯磨きやパジャマへの着脱、オムツ交換など、必要に応じて、お手伝いします。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

3.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00
  • ケア内容 3.00

やさしい手で 議父の看取り よくやってくれたよ。

やさしい手の人たちよかったですよ。
特に看護師がよくやってくれた。

安心して議父を看取ることができました。

ケアマネさんも、ちゃんとしていて、葬儀には来なかったけど、線香はあげにきてくれた。
看護師さんも来てくれた。

やさしい手は、直属の事業所とフランチャイズ方式でやっているところがあるって聞いたから、それで全然違うんじゃないの?

5

ケア21

[引用]公式

3.10

料金
3.01
スタッフ
3.14
衛生面
2.98
ケア内容
3.10

40

ケア21の介護サービスでは、利用者が孤立せず、明るく楽しい毎日が送れるようにすることを目指しています。

グループホームでは、スタッフと一緒に買い物や洗濯などを行います。利用者ひとりひとりが、みんなで助け合いながらも依存せず、自立した暮らしが出来る様にスタッフがサポートをしています。

ホームごとに、バイキングレストランや喫茶店に行ったり、近所の公園に散歩に出かけたり、地域の人とも心の触れ合いが持てる様に、馴染みの関係づくりにも力をいれています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

楽しい家

面接に来られる人はハローワ-クからだと落とされます。なんでもお金をくれる紹介所からだと受かります。
 本当に働きたい人が落とされて、外国人を入れるなんて面白い会社。 
でも、私はもうすぐ退職するので、この会社はおすすめしません。退職金もないですよ。

スポンサーリンク

3.09

料金
3.27
スタッフ
3.14
衛生面
3.24
ケア内容
3.09

37

パナソニックと言えば、大手の電機会社をまず連想しますが、介護サービスにも力をいれています。

特に介護付有料老人ホームでは、ホームごとに異なりますが、理・美容室や、かかりつけ医や看護職員の在籍する健康管理室、訪問歯科医が治療を行うための専用ルームや、図書室を兼ね備えています。浴室も、身体の状態に合わせて入れる3タイプの浴室を完備しています。

今までの、どこか暗い老人ホームのイメージを覆すような、とても優しい陽射しが入り、明るく清潔感あふれる造りになっています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00
  • ケア内容 1.00

最低の施設

名前だけは一流ケアは最低!!
私は、30年近く介護福祉士として働いています。
こんな施設は絶対利用したくないです。
職員人数は最低人数足りていなく、汚く、なんのケアもしない。
単発のアルバイトに夜勤を任してる。
夜勤の単発アルバイトは殆どが適当!人間性にもよりますがね。
会社として機能していないから職員が続かなく派遣、単発バイトでなんとか利用者を見てる。
こんな施設はきっちりとしたケアは出来ません。
早やく介護事業から撤退すべきかと思います。

ツクイ

[引用]公式

3.05

料金
2.88
スタッフ
3.03
衛生面
2.99
ケア内容
2.92

32

ツクイの介護サービスは、全国で展開しています。特に在宅系のサービスに力を入れています。

利用者が最期まで住み慣れた自宅で生活出来るように、スタッフが様々な面でバックアップしています。例えば、訪問入浴サービスでは、看護師と介護スタッフが訪問し、専用の浴槽を使い、どのような身体の状態でもリラックスして入浴を楽しんで頂けるようお手伝いをしています 。

エレベーターがなかったり、部屋が狭かったり、給排水の場所が遠いなど、様々な住宅事情にも対応しています。

ここでは実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -
  • ケア内容 -

近所迷惑

週に数回、多い時は一日数回車から「車内の降ろし忘れ点検が完了していない」の大音量のアラーム音が近所に鳴り響きます。
従業員はこの事に慣れているようで、全く止めようとしません。
長い時は数十分間大音量のアラーム音が近所に鳴り響いています。
もの凄く近所迷惑でうんざりしています。
この企業の従業員教育、安全対策は一体どうなっているのでしょうか??

2.87

料金
2.94
スタッフ
2.84
衛生面
2.98
ケア内容
2.87

18

SOMPOケアの介護サービスは、利用者が心から満足できるサービスを提供できるように、さまざまな点で工夫しています。

特に一日の楽しみである食事は、単に栄養バランスを重視したメニューではなく、見た目からもおいしさを感じ取れるように、器や食事の盛り付け方を色鮮やかにするなど細やかな気配りをしています。

また、レクリエーションにも力を入れていて、マジックショーやピアノの演奏会など、楽しくハリのある生活が出来るように、定期的に催し物を行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

全て放置

要介護5の親。ナースコールも押せないのに、苦しくてもしんどくても見回りなし。入所10日で天井見てニヤニヤするだけの人にされました。声も出なくなりました。入所前まで普通に食事できたてたのにドロドロの物食べさせられてました。
コロナ感染は仕方ないですが、退院後看護師さんに「あの日午後の検温に行ったら、大量の嘔吐物を喉に詰まらせてて…」…ホーム長以下幹部、誰も教えてくれませんでした。誤嚥性肺炎隠されたままでした。
コロナでもそこまで悪くないとホーム長に言われてたので家族がちらし寿司の差し入れをホーム長に渡し「元気だったら食べさせといて下さい」と頼んだら笑顔で対応。3週間後に退院後面会に行くと親の部屋に3週間前のちらし寿司が冷蔵庫の上に置かれたままでした。

ベストリハ

[引用]公式

2.80

7

ベストリハは、東京都内を中心に介護サービスなどのヘルスケア事業を展開している企業です。訪問介護のほか、デイサービスも取り扱っています。

リハビリを通じた身体機能の維持・改善を強みとしていて、ケアマネジャーや家族、機能訓練士、デイ専門スタッフなどがチームとなって連携を取り、最適なリハビリを実施すると謳っています。そのほか、看護サービスや日常生活のサポート、コミュニケーションの支援なども行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

おばあちゃんの顔色が良くなってきました

足を悪くしたのをきっかけに、おばあちゃんがほとんど外へ行かなくなってしまいました。体を動かさないので血色も悪く、何とか元気になってもらいたいと、近所だったこともあり、ベストリハのデイサービスを利用しました。

歩行訓練を主軸にリハビリをしてもらいました。最初のうちは「しんどい」「今日は休みたい」と言っていたおばあちゃんでしたが、機能訓練士さんの温かい声かけや励ましで、少しづつ歩行が苦にならないようになってきたようです。

効果が出ると本人も気をよくして、最近は「迎えはまだかい?」など、やる気満々になってくれています。

2.76

8

セントケア・ホールデイング

セントケアの介護では、在宅系も施設系でも、様々な状況の利用者に対応出来るように、数多くの種類のサービスを提供しています。

また、認知症などで、精神的に不安定な利用者に対し、なるべく薬物を使わないケアを行っています。園芸療法や、音楽療法、アニマルセラピーなどの「癒し」を提供するケアの方法を取り入れ、認知症の悪化を防ぎ、穏やかな精神を保てるようにしています。

また、利用者ひとりひとりの人生のライフレビューも、しっかりと把握したうえで、細やかなケアプラン作りにも力を入れています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00
  • ケア内容 2.00

お金しか考えていない

母が要介護1で、生活援助内容で掃除をしてもらっていたが、いつしかそれが身体介助になっていた。話を聞くには、本人が身体を動かせるように、ヘルパーさんと一緒に掃除を行なうとのこと。こちらに何の了承もなくそれを勧められ、お世話になっている手前、断ることもできなかった。調べてみたら身体介助になるため、料金が高くなる。母は一人暮らしなので、身体が不自由ながらも普段から掃除を行なっている。少しは負担が掛からないようにと思って週に1回ヘルパーをお願いしたが、これでは意味がない。
その後要支援になったら、うちではもう見られませんとのこと。要支援の人を行なうより、うちの会社は要介護の重度の人を見る方針であるとのことで一方的に契約を切られてしまった。すぐに次の事業所が見付からず、一週間ヘルパーが入らない状況だった。まあ掃除だけなので死ぬことはないけど。
セントケアの名前の由来は聖なるケアとのことだが、聖なるケアとは名ばかりで、結局はお金のことしか考えていない会社なんだと思った。YouTubeでは、いかにも素晴らしい介護をしていますって感じだけで、あれだけを見たら騙される人もいるだろうね。因みに、東北地方のヘルパーステーションです。

2.76

1

東京海上日動ベターライフサービスの介護では、家族の方や利用者に、詳しく介護付有料老人ホームを知ってもらえるように、定期的に昼食付きの見学会を行っています。

参加費は無料で、同系列の施設を、数カ所、見学できるようにスケジュールを組んでいます。入居前から、ホーム内をしっかりと見学して、その上で選ぶ事が出来ます。

また、「本物の終の住処」を目指し、看取り介護(ターミナルケア)まで行っています。 医療・看護・介護スタッフがチーム一丸となり、利用者様が最期まで安心して旅立てるように、心強い支援をしています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00
  • ケア内容 4.00

利用して楽に

主人の母を自宅でお世話していたのですが、入浴など体力が必要で限界に感じていました。自分自身も体調が悪い時もあるので思い切って利用した結果すごく楽になりました。ヘルパーさんも慣れているので素人がやるよりもスムーズにできて感謝しています。

2.76

1

セコムと言えば、一般的にセキュリティー会社のイメージが強いですが、介護サービスにも力をいれています。とりわけ、訪問看護は1991年からサービスを実施し、長いキャリアを持っています。

訪問看護では、高齢者だけではなく、0歳児からと、幅広い世代の利用者に寄り添ってきています。 在宅での療養生活は何かと不安な事も多いですが、床ずれなどの処置や、各種のカテーテル(管)の処置や管理も、主治医の指示のもとに適切に対応しているので、安心して最期まで自宅で生活する事が出来ます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00
  • ケア内容 5.00

付き添いをお願いしました

年老いた母と二人暮らしで、私は働いていいるため、母の急な入院に付き添うことができませんでした。入院中の着替えや洗濯物の持ち帰りなどしてもらえて大変助かりました。サービスに満足だったので退院後もしばらくお世話になりました。

クラウドケア

[引用]公式

-

4

クラウドケアは、ネットで申し込める介護サービスです。介護保険で対応できない、介護から暮らしのケアまで、幅広い内容のサポートを行っています。

「早く、正しく」をコンセプトに、スマホやパソコンから簡単に申し込め、介護内容にあったヘルパーがマッチングされます。時間利用料のみのシンプルな料金体系も特徴の一つです。関東を中心にサービスを提供しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

ヘルパーさんの優しい笑顔に感謝しています

自宅で高齢の母と暮らしています。私が自宅を留守にする間には、自費の訪問介護ヘルパーさんに来てもらっています。クラウドケアは、スポット依頼ができるので、必要に応じて依頼ができて、とても助かります。人見知りな母ですが、ヘルパーさんには心を開いて、色んな話をしているようです。利用する前は、不安も大きかったのですが、笑顔で接してくれるヘルパーさんの姿を見て、依頼して良かったと思うことが増えました。最近は、介護は家族だけでやるのではなく、プロに任せることも大事なんだな、ということを強く感じるようになりました。

ページトップへ