320,696件の口コミ

  • 緩和型死亡保険の口コミ・評判(口コミ評価順)

緩和型死亡保険一覧(口コミ評価順)

緩和型死亡保険は、通常の保険よりも加入条件のハードルが低く、健康状態に不安がある人も契約しやすいタイプの死亡保険です。通常の死亡保険と比較すると保険料は高めに設定されています。

ここでは、各社の口コミ・評判を紹介します。保険選びの際にぜひチェックしてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3.42

10

  • ・医師の審査や健康状態の報告は必要なく、満40歳~満80歳までの人ならば申込みできる、緩和型終身保険。
  • ・保険料は月額2000円から1000円単位で設定でき、保険金額は月々の保険料で決まる。解約返戻金があり、掛け捨てにはならない。
  • ・契約の時に、健康状態などの告知や医師診査の必要がない「無選択型」の保険なので、告知事項の少ない「引受基準緩和型」よりも保険料は割増しされている。

オペレーターの対応

請求にあたっての質問の為、コールセンターに電話。中々繋がらないので繋がった電話で質問したいことをすべて聞きたいと思って納得いくまで何回も聞いていると回答が素っ気なく少し邪魔くさいような感じになり終わる頃には味気なく切られてしまいました。

請求中の保険も対応が遅くコロナで一ヶ月以上保険金が戻ってこないらしく申し訳ない感じではなく当たり前な感じです。アフラックにはがっかりしてます。

3.30

9

  • ・持病や入院歴・手術歴のある人も、2つの告知項目が「いいえ」ならば申し込み可能な、緩和型定期保険。
  • ・終身タイプよりも保険料が手頃な定期タイプではあるが、一般の定期保険と比較した場合、保険料は割り増しになる。
  • ・解約返戻金はなく、保険金額は200万円~2000万円で設定できる。高額割引制度が適用されるため、保険金額が高いほど100万円あたりの保険料は安くなる。
  • ・保険期間は、10年、55歳満了、60歳満了、65歳満了、70歳満了の5つから選べる。

5.00

持病がある私でも入れた素晴らしい保険

私は2016年の秋にこちらのアクサダイレクト生命「アクサダイレクトのはいりやすい定期」が発売されてからすぐ加入したのですが、それから2年弱経過した今でも本当に素晴らしい保険であると実感しています。まずこちらの保険は定期保険なので月々の保険料が非常にリーズナブルで、かつ無解約返戻金タイプという非常に魅力的な特長を持っています。加入してしばらく経ちますが、これ以上の保険はまだ現れていないと感じています。

3.14

8

  • ・持病があったり入院歴や手術歴があったりする人も契約しやすい、死亡保障が生涯にわたって続く、緩和型終身保険。
  • ・4つある告知項目に該当しなければ、申し込める。
  • ・保険金額は200万円(50歳~85歳は100万円)から100万円単位で選べる。
  • ・解約返戻金があり、掛け捨てではない。
  • ・「リビング・ニーズ特約」が付いており、余命6か月以内と判断されると存命中でも保険金が受け取れる。

 

 
資料請求はこちら

1.00

客寄せ商品

こちらの口コミで皆さんこぞって余命6ヶ月と診断されたら保険金が支払われるのが魅力とありますが今時の死亡保険ほとんどがそうなのに強調するような口コミが疑問…関係者?85歳までといって3,000円からと言われると年寄りは飛びつくと思うけれど実際9,000円とか12,000円でなくては申し込めない年齢あるし親が資料もらったがパンフ見て補償のしょぼさに驚きました、代理店を勧められて会ったら100万円からの保証で何万円も保険料かかるやつしか紹介できないと言われたので希望の保険のことを聞いても通販専用と言って案内もしないってあり得ない対応でした。嫌なら入らなければ良い話だけれど代理店の人間がわざわざ来て違う商品の説明しかしないのは年寄りだけで話を聞くには危険すぎます。

2.73

5

  • ・医師の診査はなく、健康状態を問われずに申し込むことができる、緩和型終身保険。
  • ・加入時の保険料は上がることなく、亡くなるまで保障が続く。
  • ・基本保険金額が、100万円、200万円、300万円の3プランから選べる。

※2017年9月1日より、AIG富士生命からFWD富士生命に社名変更しました。

1.00

会社側のミスで散々な目に

結婚を機にガン保険乗り換えで入りました。
すると2ヶ月後会社側のミスで引き落としができず再契約して欲しいと代理店から連絡があった。
保険会社担当者と直接話したいとこちらが言うまでなんの謝罪もなかった。
誕生日前に入ったから今からだと値段があがること、90日間の待機期間のため前の保険を余計に支払わないといけない事話したがなんの保証もされなかった。
結局こんなありえない対応をする会社と再契約したくなかった為、FWDのせいで余計な出費、また新たに保険の見直しをしいられ散々な目にあった。
保険会社はアフターフォローが大事だと思うがそれ以前の問題で全く誠実さがない会社です。

ページトップへ