319,824件の口コミ

  • 共済の口コミ・評判(評価順)

共済の口コミ・評判

もくじ

共済の口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

こくみん共済 coop <全労済>

3.33 470
2位

コープ共済

3.13 313
3位

都道府県民共済

3.12 305
4位

JA共済

3.09 286
5位

東京商工会議所 小規模企業共済

2.74 7
6位

中小機構 小規模企業共済

2.71 11

共済は、同じ地域や職域などに属する組合員が掛金を出し合って運営する保障商品です。

病気や災害などのリスクだけでなく、教育や老後の資金などに備えるタイプもあります。女性や高齢者などに特化したプランもあり、目的に合わせて選ぶことが大切です。

口コミでは、実際に共済金を請求した経験のある人からの投稿が多く寄せられています。掛金の手頃さにメリットを感じている人がいる一方で、保障内容や請求時の対応については評価が分かれています。

ここでは、共済に寄せられた口コミ・評判を紹介しています。

加入時の年齢や家族構成、ライフプランなどを念頭に、納得できる保障内容やサービスが受けられるか、口コミを参考にして考えてみてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

被害者への対応がひどい

  • 1.00by あさん

駐車場で追突され、文句なしの100対0
相手が公民共済を使ってる人でした。
肩と首が痛くて病院に行くと言うと、相手の言うことから事故は軽微なものでありその怪我と事故の因果関係なしと判断したので念のための一回しか病院代は出しませんとのこと。なんと事故をしたその日に言われました。相手の車も自分の車も見ずに相手の口頭での説明のみで判断。自分の保険会社にも病院の先生にもびっくりされました。しかも言い方もどうせ怪我なんて嘘なんだろといったような呆れた声。子どもがいるのに嘘でめんどくさい病院なんていきません。
そして二言目には弁護士使ってくださいと。弁護士特約に入っていたから良かったものの、そうでなかったら泣き寝入りなんだろうなと思いました。それを狙っているのかな?ここの口コミを見ても泣き寝入りされている方がいたのでそれでやってきたんだろうなと思いました。
今回の事故は物損で済ませる予定でしたが、病院代が出ないと言われたことから自分を守るためにも人身事故に切り替えることにしました。
他にも書かれている方がいましたが、こちらの対応は被害者を怒らせ、結果的に加害者への怒りにもつながるものでした。相手の方も保険会社がきちんと補償していたらなかった違反点数がつくことになり気の毒です。

辞めたほうがいいです

  • 1.00by たけしさん

最悪の会社です。
電話の態度は悪いし保険金を請求すると家族は入れない。
保険金を払いたくないのか、いろいろ理由をつけて保険金を払わない方向に持っていく。
今から保険会社を考えている人辞めたほうがいいです。

不親切の極み

  • 1.00by ぺしさん

書類だけみても、書かれていないことが多く、全ての内容が希望通りに手続き出来ているのか不明。ネットのマイページでやろうにもよくある質問とかを見て、それにあてはまらなければ結局電話。電話口に出る人は保険契約とか見れないとか言って、一から毎回説明。人によって言う事違う。で、結局そのための書類送りますの言葉。また数日書類待ち。その書類には今回必要ない事を書き込むだけ。本当にこれで、今回の件大丈夫なの?また確認の電話をかける。一から説明。調べて折り返します。一時間以上待っても折り返しなし。こちらから電話しても、何も見れない担当相手に一から説明。折り返します。だからー。無限ループです。

車両入れ替えのはずが結局解約となった

  • 1.00by なべおさん

先日、セカンドカーの任意保険の車両入れ替え手続きに行ったが
JA窓口が素人でまったく手続きの流れを理解していない。
何度も通う羽目になった挙げ句、追加料金払わされたりして
窓口や横柄な態度の保険のセンターの要求に頭に来て
解約する羽目になった。
等級も最初7等級から新規でネット保険に加入する事に
まあ、この調子なら事故対応も大体想像が付くので
結果JAに入らなくて良かったと思います。

本当に返金されるのか不安

  • 1.00by たまごボーロさん

親が小規模共済に入っており、障害を持ったことで廃業。手続きを代理でしていますが、半年以上たった今でも手続きが完了してません。

税務署も銀行も市役所も代理がやると、必要書類集めをするための書類集めも時間を食う原因。
お金は廃業後も手続き完了するまで引かれてます。

ページトップへ