
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
324件中 304〜313件目表示
客の足元を見た対応
適当に作られ見えない
度直しを要求したら、言い訳ばかりでしてくれない
参考になりましたか?
コーティングが
免許の更新用に2800円のを買いました。使用上別に問題ないなと
思っていましたが、左右のコーティングの色が違うのに今、気が
付きました。それだけ。
参考になりましたか?
店員の接客の悪さ
女性店員は問題ない接客ですが、30代〜50過ぎの年配男性店員の態度が、とにかく悪い!まず言葉遣いから直してわ?店員とお客は友達ではありません。眼鏡注文の際こちらの意見は適当に返事、できあがった眼鏡は注文通りでは ありませんでした。二度と行く事はないです。
参考になりましたか?
メガネのレンズの買い直し。
入店時には挨拶も声かけも無し。
買ったメガネのピントが合わなかった。
で、再度検査したら、メガネを作った時と乱視が変わったとのこと?
未だ1ヶ月も経ってないのに…。
これでは困るので、相談したらレンズを交換ではなく、買い直しとのこと。
適切なメガネを提供出来ていないのに?
結果的に他のメガネ屋さんよりも、高い買い物になってしまった。
参考になりましたか?
最悪
使ってた眼鏡が見えづらくなってきたから、オープンセールもしてるし新しく作ったけど
作るときにちゃんと視力検査もしたし、前の眼鏡よりも視力はあげてあるって店員がいってたけど、出来上がった眼鏡は前の眼鏡よりも見えづらく最悪
3本も作ったのに二度と赤札堂では作らない
店員ちゃんと教育されてるのか
レンズ交換保証もないしホント最悪な店
参考になりましたか?
2本で1万
半年ほど前に初めて利用しましたが、その安さに驚きました。私は二本で一万円のものを買いましたが、妻と一本ずつ購入できたのも良かったです。メガネは意外と消耗品なので、質的にも満足しています。
参考になりましたか?
メガネのテーマパーク
とにかく安いのからブランドまで数が多すぎる!
ビックリしました!
みんなで見に行くと楽しい。
参考になりましたか?
最悪のめがねや
入ったとたんに❗️ 変なメガネ屋にきてしまった、いらっしゃいもなく、対応なく❗️最悪😖💦💨
参考になりましたか?
フレーム折れる
買って2ヶ月ぐらいで、フレームの真ん中から真っ二つに折れました
5000円で買ったけど、二度と買わない
参考になりましたか?
レンズは中国製?
ブランド品が安いイメージがあります。ただし他のメガネ屋に勤めている友人に聞いた所レンズは中国から輸入したものでフレームはブランドのアウトレット商品だから安く仕入れができるのではないかと聞きました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら