
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
21件中 11〜20件目表示
パソコンもサポートセンターも粗悪品
NS750を購入9ヶ月でディスクが読み込みできずになり修理でドライブの交換。その一年後、勝手にBIOS画面になり停止。色々とやらされて直らず、修理依頼、ハードディスク交換。5ヶ月後に特定のキーが時々入力セズ。キーボード交換。10ヶ月後普通にディスクドライブのイジェクト釦を押したら脱落。破損だから保証出来ないと。そんな簡単に壊れる製品は作っていないとお話になりません。
パソコンを三十数年使用していますがこんな酷いパソコンメーカーは初めてです。
対応もお客様有りきではなく自己中心的な対応でNEC製品は2度と買いません!
参考になりましたか?
もう購入しない!
ノートPC購入後、1週間で故障しました!
DVD鑑賞中に固まった為、電源長押しで強制終了。
その後NECロゴマーク画面でグルグル。何時間経っても起動しない状態に。
アドバイス受け様とサポートへ電話したが自動音声のたらい回しで時間の無駄。
仕方なくWEBで修理依頼したところ、機械的故障ではなくOS(WINDOWS11)の故障と回答。
OS故障は有料との事で仕方なく承諾。
機械だろうがOSだろうが、購入したところが保証するのが筋でしょうと。
周囲の人からも、強制終了した位で普通は故障しないと言われました。
NECさんは残念ですが、二度と購入しません。
参考になりましたか?
買ってはいけないパソコン
見た目が白くキレイなコンパクトなノート型に惹かれ、Necのパソコンを買いました。
それが運の尽きでした。
買った直後から、インターネットに接続できず、121コンタクトに相談するも初期化して、プログラムをインストールしましょうの一点張り。
買った量販店に相談して修理してもらうも、まったくトラブルが改善しない状態がつづいています。
いままで多くのメーカーのパソコンを使ってきましたが、こんなメーカーははじめてです。
コンタクトセンターの対応も最低。
買ってはいけないパソコンメーカーです。
参考になりましたか?
起動が遅く、裏でNECが組み込んだ何かが動いている
Windows10を2台所有しているが、LAVIEは応答が非常に遅い。また頻繁に黄色がついた再起動を促す(2021年4月に10日間で2回要請された)再起動に4時間以上かかっている(外出先から帰ってやっと終了)
別の1台はそんな状況にはない。再起動しても起動時間が早くなったこともない。デスクトップの画面が変わるだけ。ふざけたものを作るなと言いたい。もちろんNECの(0120-977-121)応答はMSに聞いてくださいの一点張り。
参考になりましたか?
ヤ〇ダ電気で進められて購入したが
NS600/J
これまで富士通のノートパソコンを使っていました。
買い替えるときに富士通のものと迷っていると店員さんに「パソコンといえばNECですよ。富士通のものよりトラブルは少ないといわれています」と言われたので、購入しました。
結果、動作めちゃくちゃ遅くてストレスしかありません。
こんなの趣味としてでも使えたものじゃありません。何も考えずMAC買ったほうがいいと思います。
あと、音がものすごく悪いです。DVDも動画もまともな音では楽しめません。
参考になりましたか?
こんな短期間で
購入して13ヶ月でキーボードが反応しなくなりログインが出来なくなった。スクリーンキーボードを使用するも不可。サポートセンターに電話すると故障と言われ手続きをする。一応保証期間内とのことだがここを見てると本当に無償修理で済むのか不安になります。
安い買い物ではないのに一年程度で壊れるような製品を作らないでいただきたい。たとえ無償だったとしても故障→修理のユーザーの手間とストレスは半端ない。国内大手メーカーの矜持を持ってもらいたい。
参考になりましたか?
自動修復出来ない
全て込みで17万もしたNS700MABだが、1年もしないのに画面が真っ暗で、自動修復できないの画面が‥。センターに問い合わせたが、初期化も出来ず修理になった。有料で延長保証5年を入っていたので、購入先に持って行ったけど、保証内容とは対象外とかで結局有料!データを取り込むと5万円もかかるとか!故障原因は、使い方が悪いと言われた、、そんな理由で納得いくか?もう、NECは買わない!
参考になりましたか?
まじでよろしくない
NECのLAVIE NS600/Jを購入しました
使用の感想 速やかに捨てたいぐらいの性能です
13万とは思えないレベル性能
これでよく審査が通って 商品化したなと思い 開発した社員の方々には感激しています
2度と買いません
この記事を見た方はほかの会社のパソコン買うことを強く勧めます
あくまでも個人の感想だろと思う方は 実際に買ってみてどうぞ
参考になりましたか?
遅い
以前からラビィを使っていて、2013年に買った機種はバッテリー交換して、まだ使えてるがいつ壊れるかもしれないので NS150の安いのを買ったが何をやっても立ち上がり3分以上かかる❗️
全く使えない❗️他の人の口コミで上位機種もダメみたいだから一緒。
次はよく機種をNEC以外で探します。
参考になりましたか?
参考になりましたか?