年賀状印刷一覧(口コミ評価×スピード順) 2ページ目
そろそろ年賀状の季節。大掃除などが忙しくなる前に準備しておきたいところですが、そんな時に頼りになるのが年賀状印刷です。
最近の年賀状印刷は仕上がりが美しいのはもちろん、スマホからも申し込めたり、納品が早かったりと年々サービスが向上して使いやすくなってきています。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

[引用]公式
いんさつどっとねっとの年賀状印刷では、アニメキャラクターをモチーフにしたデザインの年賀状が沢山取り揃っています。
しまじろうや、セサミストリート、ジブリ・アニメ、スターウォーズ、そしてディズニーなど、子供だけではなく、大人ももらって嬉しい事間違いなしの、可愛くて夢いっぱいのデザインの年賀状が豊富です。
年賀状の注文受付は12月24日(日)まで行っています(プリンター仕上げを除く)。受取までの最短日数はプリンター仕上げが2日後、写真仕上げが6日後です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
落ち着いたデザインが豊富
家族の写真を載せた年賀状を作りたいと思い、「いんさつどっとねっと」の年賀状印刷を利用させていただきました。
職場関係の方々にも送ろうと思っていたので、落ち着いた雰囲気のデザインが豊富な「いんさつどっとねっと」さんはとても重宝しました。
また、ネットで年賀状印刷をお願いするのはこれが初めてだったのですが、デザイン決定から受取まで、思っていたよりもとても簡単に済ませることができました。
写真入りの年賀状申込みは12月24日までとなっていますので、クリスマス気分でだらだらしないうちに今年も申込んでおこうと思います。

[引用]公式
全国に店舗を展開する印刷会社、アクセアの年賀状印刷サービス。企業向け・個人向け・写真入りの年賀状と、喪中はがきの注文が可能です。
Webと店舗の両方で注文ができ、Webからは24時間受付可能。テンプレートを使用して自分がデザインしたオリジナル年賀状の作成もできます。24時間営業・土日営業の店舗もあり、いつでも問い合わせができるのも特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ジャンルに応じて使い分けました
用途に応じてデザインを変えたかったので利用しました。デザインはネットから簡単に選べたし、企業向けのものから個人のものまでジャンルが幅広かったので上手に使い分けができたような気がします。作成にかかる時間は3時間程度でその日のうちに配送をしてくれたので忙しいときでも大量に年賀状を完成させることができました。印刷の仕上がりも良くデザインが目立つように綺麗になっていて、自分なりにイメージを広げながらアイデアを絞り込むことができました。ネットで注文をしたら更に安くなったのでお得でした。
※年賀状の受付は姉妹サイト・しまうまプリントにて行っています。しまうまプリントの口コミ・評判は、こちらをご覧ください。
ネットプリントジャパンの年賀状印刷では、11/26(日)までの間、その期間に応じた嬉しい割引サービスを行っています。
長期に渡っての割引サービスがあるのが、何かと出費のある年末のお財布に、とてもやさしいです。また、宛名印刷も無料で行ってくれるので、送り先がたくさんあって、毎年、頭を悩ませている方には、大変嬉しいサービスです。
さらに、ポストに投函する時間も惜しい方には、投函代行サービスも行っているので、注文するだけで、あとはお任せするという事も可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
最悪
注文から3日後、出荷遅延の連絡がメールでありました。
当初予定より2日遅れ。が、出荷予定日になっても発送通知は来ず。発送日がいつになるか問い合わせるも、回答がないまま…。さらに1日遅れで発送通知だけが来ました。予定より遅れるならせめて連絡がほしいです。2度と注文しません。