
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
818件中 311〜320件目表示
金のキャンペーン買取価格は、条件あり
HPや広告で、金の買取価格上乗せキャンペーンをしているとのことで、行ってみましたが上乗せには条件があるそうで、私の場合は条件をみたしていないとのことでk18で1gキャンペーン提示価格より1500円以上低い価格を提示されました。
キャンペーンの上乗せは、1g500円でしたので、そももの買取価格も定かではないと感じました。
金の査定も計測も、お客の見えない所で行われ刻印のない昔のものなどは、お店から言われたことを信じるしかありません。
記念硬貨も、銀行と同じく10%の手数料を引かれた金額の買取とのことです。
しかし、後で調べてみると日本銀行に持っていけは、手数料はかからないようです。
個人的には、もう行きたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪😞⤵️⤵️
チラシのキャンペーンを見て、いつもは、大黒屋さんでブランド品や、金等を売却するところをたまには、他で査定してみようと、思ったのが間違いでした。18金のネックレス20グラム、指輪10グラム、ピアス10グラム、GUCCIのバッグ、CHANELのバッグ、ルイヴィトンのバッグを査定してもらって、全部で15万!思わずこんな金額だったら、絶対売らない!持って帰ると伝えたら、1万ずつ上がって行く始末、その度にバッグヤードに戻り、もう品物返して!って強く言っても、返還されず、担当者は、お願いします!の、一点張りで2時間粘られ、結局20万で売却しました。金だけでも、20万は、越えるのに、もう後悔だらけです。皆さんがこんなに悲しい思いしませんように。後悔先に立たずです。
タグ ▶
参考になりましたか?
おたからや 成瀬小川は最悪
最近できた成瀬小川店はとにかく最悪でした。
まず査定をする人は無愛想で、知識もない。信用できない人柄。
金属アクセサリーを持って行ったらまとめて1000円と焦りながら答える始末。
じゃあ結構ですというと不機嫌な態度。
ダイヤはないんですか?などと大変失礼に聞こえる言葉使いで聞かれます。
このアクセサリーは以前他のおたからや で値段つけてもらったと伝えたところ
じゃあ再度見ますと査定員がバックヤードに入って。なかなか出てこない。
そして、査定額は、3000円。 アホか。売るか。二度と行かない。
その後、成瀬駅前のおたからやに行ったら20000円をつけてくれてくれました。
場所も駅から遠いし非常に不便なのに行かなきゃよかった。
成瀬小川は潰れてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめた方が良い
24金のネックレスと18金ネックレスを各2本ずつ査定してもらいました。ホームページには24金で相場グラム6805円と掲載されていて、だいたい6万位かなと思っていました。(以前売却を考え他の店で査定してもらった金額が6万4千円だったので)
しかし、提示された金額は「4本も持ってきてくれたのでオマケして2万4千円です。18金の方は値段も付かないくらいですよ。」と。
へ?グラム相場はなんなん?と思い説明を聞くと「軽すぎるのと、バネ部分は金額付かないんで」との事。
即お断りして、その足で他店へ持ち込み7万で買い取って頂きました。
他の方も書いてますが、パーテーション裏で何をしてるのか…きちんと査定出来る人はこんな所に就かないだろうなと思うほど酷かったです。
二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
チラシが誇大広告
よくチラシが入るので持って行きました。
ロレックスの時計がかなり高額で書かれてるので、エクスプローラー1の査定をお願いしました。
現行品ではありませんが、傷もなく、全て付属品が揃ってます。
中古で120万円、未使用新品で170万円以上で取引されてるモデルにも関わらず買取は60万円。
断るとなかなか帰してくれず、90万にアップ。
意味不明です。
勿論お断りしました。
他のおたからやに至っては、一番高い値段を提示してくれましたが、買取手数料がかかると言われ、手数料引くと結局一番安い金額になりました。
とにかく値段が信用できないし、一番高額になっても意味不明な手数料取られたりします。
特にロレックス等高価なものはこちらで査定はやめたほうがいいです。
チラシの金額も嘘ばかりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
一度だけ金券買い取りで利用。
受付が本部にわざわざその場で電話で問い合わせしての対応。
買取額粉飾防止なんだろうけど金券ごときで客を待たせ過ぎ。
少し待って金額提示。コロナの影響でという理由で減額。コロナの影響でという理由であれば客を納得させ騙せると思っている印象が強い。コロナの影響も含めた買い取り基準があるだろうし、それをさらに下げるためにコロナを理由にするなんて詐欺もいいとこ。
なんだかこの店怪しいと感じて他の口コミサイト見てみたら、あったあった。ある口コミサイトは他の大手と比較して多すぎる口コミと好評価(星5)の件数。
内容もおかしい。書き込みのバイトが思考停止で書き込んでるような薄い似通った内容の書き込みの多さ、それでいて評価はMAXの星5。うーん。。
言うまでもなく2度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンペーン?
5年程前に質屋でたまたま転売寸前の新品18金ネックレス80gを購入。その後値上がりも有り手放す事を決意してT貴金属のリサイクル価格を毎日チェックしてました。安くてもリサイクル価格で手数料最初から引いてる価格表示なので安心出来るからです。そして最高値が出た日に一応おたからやの見積り額聞いてからと思い電話しました。ところが全く手数料に触れず店に来てくれたらキャンペーンで高価買取り出来るとの事で訪問しました。結局は最終的にはT貴金属より6千円程高くは買ってもらったんですが最初の提示額は10万円以上安く言われて売らないとかT貴金属に鑑定してもらうと言ったら値上がりしました。キャンペーンの意味は?結果オーライですが何だかなて感じです。交渉出来ないとヤバいかもですよ
タグ ▶
参考になりましたか?
態度や買取
ブランドについては他社より酷い買い取り基準。
半分以下の買取か下手すると10分の1
古紙幣についてはプレミアが付かないと、価値がないとかふざけた回答。
100円紙幣や、ドル紙幣など一枚に対して10円買取。
ドル=今の平均106円で10円は、頭おかしいレベル
古銭に関しては対等価値ではなくグラム買取ならできるとふざけた回答。
話にならないんで、売らないと言ったらふて腐ったような態度。40-50のいい歳こいた女性素人以下ですかね。
最後、出る際もありがとうございましたもなし。
接客を行う商売ですよね。失礼極まりないなさすぎ。
はっきりいいますが、2度と鑑定も売りもお願いしません。
寄り添いもない、接客対応やふざけた素人以下の査定で最悪どころじゃない。
チンピラがやってる商売かと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定額が低すぎて驚き
よく広告(チラシ)が入っていたので
ひやかし気分で買い取りに行ってみました。
店頭には、初めての買い取りの方には
買い取り価格を1万円 Up!
と、アテにならないノボリ。
VUITTON長財布を持ち込み。
こちらは綺麗に使われているので
SAランクです。
でも、キャッシュレスの時代なので財布の需要が無いんですよねー。ってさ。
その言い草に私は
それ、大袈裟な表現だなーと感じる。
そして査定額は、23000円・・
SAランクなのに?
いやいや、それはないでしょー!!
キャッシュレス時代だからと査定額は盛らないが、話は盛る。
とっとと品物を持ち帰りました。
チラシをバンバン配る経費があるなら
買い取り金額に還元した方が良いのでは。
とにかく、おたからやはオススメしません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対におすすめしません!
ブランドバッグ6点を持ち込みました。
30分お時間くださいと言われて45分待つもまだ終わらない。
ここでやっともう少しお時間くださいと言いにきて、結局1時間待たされる。
時間の読み大丈夫?毎日仕事でやってるんですよね?
やっと出た査定金額すごく低かったです。
他で12万円と言われたバッグが5万円。
挙げ句の果てには、本物というのがまだ分からないので、買取するにしても今日は商品をお預かりしてしっかり確認とれてからとのこと。
は?本当にプロ?1時間使っても本物って確認とれないとかあるの?購入した時のちゃんと証明書入ってんのに?
本当に時間の無駄でした。
査定するだけ無駄だし、絶対に絶対に行かないことをオススメします。
今まで色んなところを利用したことありますが、こんなひどいところここしかないです!
タグ ▶
参考になりましたか?