
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
820件中 401〜410件目表示
上大岡店
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
父親が亡くなって兄弟で分けて金50gを売りに行きました。平日になかなか行けないのでホームページを参考に良いと思ったので。
【良かった点】
店長さんが対応してくれて、丁寧に説明もしてもらいました。とても頑張ってくれて良い金額だと思います。
【気になった点】
査定するのに時間がかかるのか、裏で話しが聞こえるのが少し気になったぐらいです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
又利用したいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺まがい
先日、ブランドバックを査定してもらおうと初めて訪問。まず、店長が名刺を渡し、丁寧に挨拶。これで、ちよっと信用したのが、大きな間違いだった。その後、こちらがどれくらい情報を持っているか探りを入れてきた。気軽な気持ちで行ったので、下調べが甘かった。この件に関しては、とても後悔している。
店長は、バックを見て、小さな糸のほころびがあるとか、本物を証明するカードないとか言って、不安をあおり出した。4万円でどうかと言われた。別に急いで売りたい訳ではないと伝えると、写真を撮り、奥の部屋で誰かに電話をかけてくると言って20分位席を外した。戻ってきた時、バツクは奥の部屋に置いたままで、アレッと思った。カードを家に探しに帰りたいと言ったが、なんだかんだ言われて帰してもらえず。即決なら6万円までできると言われた。どうしようかと思ったが、面倒になって売ってしまった。
その後、他の店舗やネットで詳しく調べてみたら、半額位で買い取られてたのが判明。足元を見られた。今思えばなぜそうしたのかもわからない。怒りと後悔しかないです。この店は、皆さんが投稿している通り最悪です。おすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低でした
折り込み広告に記念硬貨の買取価格が記載されていたので、査定に行った所、広告表示額の7割程度にしかなりませんでした。
理由を問い合わせたところ、広告に記載のものはシリアル番号がゾロ目などのレアモノの場合と説明されました。
完全に騙された気分になりました。
持ち帰ろうとしたところ、他店舗ではこれよりも安くなるとか、持っていても価値が下がるだけだとか、しつこく引き止められたあげく、少し高い金額を提示するそぶりを見せられましたが、不快すぎるため、引き止めを振り切って帰りました。
査定に行った時間が無駄になりました。
こんな店は2度といきません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪の会社
とにかく余りにも酷い!
キュンペ-ン何ておお嘘…
〇〇%アップしますところか、最低価格の約20%低い価格を提示され呆れました。
私はロレックスの168622Kと116700Tペプシの査定で、何だかんだ理屈を言われて待たされたあげく、オークッションに出すにも20%取られる、ヨットマスターが50万、GMTマスターが100万だと言われて本当に余りにも酷いぼったくりの会社だと思いました。
皆さんの口コミ投稿のそのものですね…
行くだけ腹が立つだけです。
全体にキュンペ-ンや買取りアップに騙されないで下さい。
此じゃバイセルと争う位酷い!
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪。二度と行かない
良かった点は一つもありません。
目の前で査定してくれる訳ではなく、一回どこかへ持って行かれます。
前の店ではいくらの査定でしたか?と聞かれ、それと同じ金額を提示してきて、何回も査定しに行くよりはここでうったほうが良いと言われ、少しでも高いところを探したかったのに。
査定時間はとても長いし、目の前で査定してくれないので安心感はなく、こんなに査定が長いのなら帰りたいとゆっても、商品を持ってきてくれず結局売ることに。二度と行きません。
高いものを売る方は絶対にやめておいた方がいいです。
後悔します。私は後悔してます
タグ ▶
参考になりましたか?
お勧めしません
バッグと貴金属を査定に行きました。
他の方も言ってるように足元みて査定するのか、納得のいかない金額を提示してきたので、バッグ以外持ち帰ります!と言うと
ちょっとお待ち下さいといって奥にいっては
少し上乗せした金額を提示してくる…
他店で査定したものもあったので、他店ではこの値段でしたのでと言うと、その値段にしますと…???
最初からきちんと査定してないのでしょうか??
持ち帰ろうとしても、しつこく少しづつ上乗せしてきては説明を加え、納得はいきませんでしたが嫌になって買い取りしてもらいました。
とてもじゃないけどお勧めできません!
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
イオン鹿児島中央店を利用しました。人が多く、待たされたのは仕方ないのですが…。実際は3店目だったのですが、先ずは『初めてです』と言った上で、品物を査定のために別室へ持っていきました。結構待たされた挙げ句の査定額に閉口しました。1店目の165,000円安、2店目の235,000円安…。驚きました。おまけに1・2店目ともそれぞれの明細を書面で渡してくれ、説明までしてくれたのですが、口頭のみ。『それじゃ売らない』と言うと、本社と交渉してみるとなり、いきなり倍の提示。足元見過ぎというかほんと酷すぎます。二度と行きませんし、知人にも言いふらします。
タグ ▶
参考になりましたか?
金券
先日、ネットで調べてだいたい1000円の金額が850円で換金できる事を見て
近くにあったのでおたからやに行ってみました。
凄く待たされて「600円ですね」と言われました。
面倒くさいので売りましたがネットで調べた金額と差が大きすぎます。
終わってからもGコードを読み取ってもらって何かして欲しいだの
アンケートを書かされたり(匿名ではなく実名記入欄がありました)
1人しか居ないみたいでしたのできちっと査定してるのか不安感もありますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘をつかれ騙された
家にあった古い千円札や百円札、記念硬貨の500円玉など6000円以上を持っていったら、これは日本銀行でも替えてもらえない、どこでも使えないと言われコレクターが二千円だったら買い取ると言葉巧みに言われ信じて売ってしまった。
すぐネットで金融機関でそのままの値段で入金出来ると知りすぐ戻してもらいにいったけど、それでもその硬貨は替えてもらえないと言い張りキャンセル出来なかった。金額的にはそんなに大きくないが騙されたという気持ちで悔しさでいっぱいです。
嘘をついての商売は罰してほしい
評価を見てたら行かなかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
笑える!
金かわからない指輪が出てきたので、おたからやさんに本物かどうか見てもらいに行ったところ、「金なら売るおつもりですか」と言われたのではいと伝えました。
調べたとこと「うっすら金が入っていますのでこの値段です」と4200円と言われました。「では何金ですか」と尋ねると12金から14金ですと言われたので、もうここで怪しいと思ったので「ではやめます」と伝えると5,000円でどうですかと少し金額が上がりました。笑
指輪自体20gはあるのでたとえ12金であっても安すぎます。
またg数も言わずなんなんだこの店はと思いました。
行かない方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?