
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
820件中 531〜540件目表示
折り込み、嘘ばっかり
新聞の折り込みで重たいものは出張見積もり無料でします。と書いてあったので電話したら査定だしたらそのつもりで買い取るので出張しても金額は変わらない。と言われて他に見積もりされていたり迷われてるならやめといたほうがいい。と言われました。おまけに出張になると3か月先になるかもしれないと言われました。
態度があからさまに悪い!!
最低ですね。二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
母親の思い出の品
おたからやの新聞チラシが入るので、チラシ内容を見て「千川駅前店」が都内最大級という事で、母の遺品のネックレス・リングとバックを始めて持って行きました。
最初だから査定だけでお願いしました処、ネックレスが5万円、K18のリングの2点で4万円、シャネルのバックは8万円でした。合計で17万円でした。
その日は売らず、翌日に池袋の大吉で査定をお願いすると全部で12万と言われたので、おたからや千川駅前店は17万でしたと言うと金相場が下がっているから…と言われて売らずに他のおたからや北口店に持って行くとネックレス4万円、K18のリング2点で3万円、シャネルバックは7万円で合計14万円と言われたので、最終的に千川駅前店で17万円で売りました。
やはり、店舗の担当者で買取金額が決まると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの質の悪さ
丁寧な対応をしていてもスタッフの質の悪さが所々に出て、気分が悪くなりました。説明もある程度の知識がある人ならわかる程度の
説明をして一方的に話すばかりでした。どんなに丁寧に説明してくれてもお客が嫌な気持ちになるという事はやっぱりスタッフの質そのものが低いように思います。貴金属やブランド品、骨董品など扱う業者なら知識云々より人として高価であって欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘ばかり
天皇即位の10万円金貨がチラシには、25万円と書いてあったので持ち込みました、ラミネート包装のNo.の始まりがCから始まり、SとかAから始まらないと25万円は付かないと、色々と話をされて、最後には11万円と言われて帰ると言ったら最後は15万円まであがり売りました。しかし、そんな話は他の買取店で聞いたらうそでした。その店では、今日の買取は21万円だと言われました。詐偽の店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
金インゴットの売買手数料を「法律が定めたもの」と虚偽の説明をした!!
金インゴット(地金)の売却を検討中のため、買取価格の決定方法をコールセンタに問い合わせたところ、「500g以下の場合は手数料を取ることが法律で定められている」と嘘を言ってのけました。『法律』と言っておけば消費者をだまして安価で買い取れると思っているのでしょう。こんなところは信じられませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
待たされた挙げ句の果て
ルイヴィトンのシリアルナンバーの場所も判らない素人!
預からないと査定出来ないという!
本部に写真送らないと判らないという
だからさっきから待ってるだろ?
挙げ句の果てはめんどくさいので適当に差し障りない値段言って私を追い返してた!
超適当!チラシの内容は対応しない!
本部が勝手にやった事だからが理由
日本の常識が全くあてはまらはい!
早く潰れて欲しい!
タグ ▶
参考になりましたか?
証拠ありますか?と言われた。
査定に行ってきました。まず丁寧と言うか単に長い!担当者は本部に連絡するとか何回も席をはずす。それならまだしも、未使用のバッグを持って行ったのですが「どこから入手しましたか?証拠みたいなのはありますか?」と訊かれビックリ。私、何か悪いことした?取り調べを受けてる感じで、とても嫌な気持ちになりました。ここには2度と行きません!
タグ ▶
参考になりましたか?
金買取
金の貴金属(K18)で、溶かすなどわけのわからないトークで、結果、かなり安い金額で売らされました。
たぶん1/4くらいの価格です。
軽量もしないし、1点づつの値段もわからない。
最終的には売ってしまった自分が悪いとは思いますが、、その場で決めずに別のところに持っていけばと
とてもとても後悔しています。
皆さん、おたからやは、おすすめできないです、わけのわからないトークには気をつけましょう、
タグ ▶
参考になりましたか?
広告に惑わされない!
本日、18金のネックレスを査定に行きました。まず、予約をしていたにもかかわらずかなり待たされる。その後、査定になってネットで出ている金の買取価格以下の案内。金額の根拠を全く言わず、他店舗の値段ばかり聞く始末。ネットの広告に惑わされてはいけないと痛感して帰りました。その後、他店で査定してもらいプラス10万の値がつきました。もう2度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定基準値
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
チラシの高額査定額
【良かった点】
店舗が分かりやすい。
【気になった点】
おたか屋ネット査定額18k53g32万でしたけどおたか屋藤沢店の査定額22万でした。精錬費と手数料が有りますとの説明でした。買取りup10%で1万で合計23万でした。不信感が残りました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
取引致しません。取引先を吟味します。
タグ ▶
参考になりましたか?