
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
13件中 11〜13件目表示
こりゃ酷い。
中古で2台買ったけど、1台目半年でファンから異音。
2台目、2020年にcore15 3470、GTX1050のゲーミングデスクトップが64000円。
無知だったのでスペックとかわからなかった。
8か月で電源落ちたり再起動の繰り返し。
そして電源入らなくり、電源交換、電池交換してもダメ。
マザボが古いから壊れたかも。
寄せ集めで組んだのかも「結論、古いマザボは危険」
他店で買ったデスクトップ。
その前のは5年でも壊れてない。
今のは2年だけど順調。
参考になりましたか?
本当に酷い会社
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
スペック高いPCが欲しかったので
【良かった点】
一つもなし
【気になった点】
34万するPCを買ったが
初期不良で郵送して修理してもらったが
3日で画面が付かなくなり、もう意味不明
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度と買わない
被害者を増やすべきではない
参考になりましたか?