321,148件の口コミ

  • ペットフードの口コミ・評判(口コミ評価順)

ペットフード一覧(口コミ評価順)

必要な栄養素をバランスよく含み、ペットの健康を考慮してつくられているのがペットフードの特徴。最近では、原材料にこだわった商品や、ペットの年齢や犬種、ライフステージに合った商品が多く販売されています。

ペットフード選びに迷ったときには、品質の安全性に加え、ペットの体質や特性との相性をチェックしてください。

ここでは、各商品別に集まった口コミ・ユーザーの満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

ロイヤルカナン

[引用]公式

3.40

77

1968年にフランスで誕生した犬猫用ペットフードブランド・ロイヤルカナン。

品種によって必要な栄養を満たすよう設計されており、疾患を持ったペットに与える食事療法食の種類も充実しています。とはいえ、臭いが強いのかや、食いつきが良いかどうかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

3.00

猫には合っていました

便秘系消化器療養食。他社のを与えていましたが、結局一ヶ月に一回はかん腸に行っていました。
ここのフードを与えたところ、あっという間にお通じが改善しました。
しかし、円安の影響で価格が容赦なく高騰し、注文時でのオペレーターの対応の悪さや今秋からの事実上の専売化など、さすが仏系企業だなと思わせるアコギさです。さすが世界で勝ち残ってきたFRANCEブランドはあらゆる意味で強いよなあと思っていますw

3.15

27

ファインペッツは、人間が食べられる原材料にこだわった犬猫用ペットフードブランドです。

餌の量を調節すれば全品種・全年齢に 対応可能で、公式サイトには給餌量計算表もあります。 とはいえ、続けやすいかどうかや、価格が適正かどうかも気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

最悪です

もうずっとこちらのフードを与えていましたが、海外の工場がレシピ通りに製造してくれなくなったとかで今までより粒がかなり小さくなりました。
でも、原材料が変わらなければ形は別に気にならないので与え続けていたところ、突然下痢・軟便になりました。
初めはフードのせいだと思わず通院し、薬をもらい、それでもよくならず、ふと頭をよぎったのがこのフード。
与えるのをやめたところ軟便はピタッとおさまり、しばらくしてまた与えると軟便になる。これ、原因は確実にこのフードでしょ。
ファインペッツに未開封分の返品と返金を申し入れました。その回答は…

『弊社としては、原材料や製造工程に変更がなくとも、日本のお客様の厳しい目に応えるべく、毎回同一規格での製造を強く要請してまいりましたが、最終的に改善されることがなかったため、今回、製造元との契約を終了し、現商品の終売を決断するに至りました。
粒形状のばらつきに関しては弊社代表が許容できなかったという判断に基づくものであり、品質そのものには一切問題がないことを改めてご説明申し上げます。』
(抜粋)

そして、下痢・軟便の原因は食べさせ過ぎなのではないか、と。なので返品返金は受けられないとのことでした。
え?私が悪いのかい??あなたたちの会社のフード、ずっとあげてるんですよ!?今さら与えすぎで体調不良とかないでしょ!!

信頼してたのに~~
工場を変えて、新しいフード作るらしいですけど頭にきました。もう2度と利用しません。

3.12

25

コーヒーでおなじみのネスレが販売する犬猫用ペットフードシリーズ・ピュリナワン。

各種フードは年齢別のほか、飼育環境や健康状態別で選べ、猫用フードには穀物不使用のアレルゲンケア製品もあります。一方で、購入しやすいのかや、保存しやすいかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

4.00

メタボリック猫用(チキン)

今までは同じピュリナワンのグレインフリー(チキン・白身魚の2種類)を交互にあげていたのですが、食いつきが悪い(仕方なくモソモソ食べてる)のと、体重も気になるのとで試しにあげたのがきっかけで利用するようになりました。
同じブランドでも種類によって粒の形など違います。
メタボリック猫用は平たくて小さな粒(2種類の違う形)でした。
グレインフリーより湿気にくいようでカリカリ感が続きます。
これをあげたことでうちの子はカリカリした噛み心地が好きなことに気づきました。
メタボ用なので油分も少ないようで油のにおいも少ないです。
こればかり欲しがるのでストックのグレインフリーが無くなり次第、切り替えるつもりです。
すごく好きみたいですぐに完食してしまいおかわりを欲しがるので、果たしてダイエットになっているのか疑問なのが問題です…。
チキン味しかないので他の風味やグレインフリーのメタボ用も作ってほしいです。

4

レガリエ

[引用]公式

3.10

24

無添加・グレインフリーにこだわったペットフード、レガリエ。野良猫を飼い始めた社長が「国産の安心・安全なフードを食べさせたい」と感じたことをきっかけに、ブランドを設立しました。

安全性を重視し、国産中心の新鮮な素材を使用しています。おいしさを保てるよう低温で加熱する製法で作られており、獣医師監修のもと栄養バランスを考えた成分を配合するなど、ペットの健康に配慮したフードです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

他のh食べなかったのに

他のは食べなかったのにコレは食べるので良かったです

5

カナガン

[引用]公式

3.06

23

カナガンは、イギリス原産の犬猫用グレインフリーペットフードです。

高タンパク・低炭水化物の人間でも食べられる原材料を用いた、全品種・全年齢対応のブレンドが特徴です。また、コスパの良さや輸入製品の安全性についても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

2.00

商品は良いけど、ひとを騙すような売り方はダメ!

カナガンドッグフード チキン ウェットタイプを単品購入。ドライフードにトッピングしたら、もの凄く美味しそうに食べてくれました。商品は原材料にもこだわっていて良いと思いますが、そんな気持ちを吹き飛ばす残念なことがありました。

商品購入後に届いたメールを見ていて、定期コースも気になったので「▼リスクなしのお試し定期コースお申し込みはコチラから▼」のURLをクリック。すると、金額などを確認しただけなのに契約完了に!慌てて定期解約をしてメールを改めて見たらURLの下に「1クリックで手続きが完了しますので、お気を付けください」との文章が(笑)

注意書きを見落とした自分も悪いと思いつつも、この1クリック的な売り方はちょっとやり方が汚いかなと。正直、続けて買う気が失せました。販売店のレティシアンさんには改善を望みます。

スポンサーリンク

アイムス

[引用]公式

3.05

22

アイムスは、1946年に創設され、現在はマースジャパンの傘下にある犬猫用ペットフードブランドです。

いち早くフードに動物性たんぱく質を取り入れ、子犬用製品にDHAを配合するなど、さまざまな研究や商品のリニューアルを行っています。一方で、リニューアル後の商品の質や、コスパが良いかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

1.00

下痢がひどいです

今までどのドックフードを与えても良いうんちだったのに、これに変えてから下痢が続きました。

アカナ

[引用]公式

2.96

17

地元産の原材料にこだわる、カナダの犬猫用ペットフードブランド・アカナ。

各製品には新鮮な肉が50%以上配合されており、高タンパクかつバラエティ豊かな栄養価をうたっています。一方で、購入のしやすさや臭いのきつさについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

1.00

肝臓の数値が悪くなりました😢

アカナのスモールブリードにしてから半年が経ちます。
小さいころからフードジプシーなうちの子が久しぶりに食いつきが良いものに出会えたと喜んでいました。
ところが、先日の健康診断で出た血液検査のALT値が一年前の倍になっていてビックリ!正常値ではあるもののまだ3歳なのに肝臓の数値が倍になるなんて驚きでした。
高タンパクなものが良いと聞きますが、個体差があるようです。
他にも同じ症状が出た方がいらっしゃるとネットで見つけすぐにやめました。
どんな良いものでも合う合わないがあるようなので参考までに共有させて頂きました。

2.92

15

サイエンスダイエットは、ヒルズが開発・販売を手掛ける犬猫用ペットフードブランドのひとつです。

製品開発には数多くの獣医師・栄養学者が携わっており、ペットの健康状態によって選べるフードが豊富にそろっているのが最大の特徴です。とはいえ、食いつきが良いかや、価格が適正かどうかについても気になるところです。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判が投稿されていますので、購入前の参考にしてください。

5.00

食物アレルギーによる皮膚炎が治った!

これまでは湿疹用の塗り薬で治っていたのに、1ヶ月半くらい皮膚炎が長引くため獣医へ。
獣医師にヒルズの特別療法食『食物アレルギー&皮膚ケア』を勧められました。

ウエットフードもおやつも一切なし。ドライフードだけを3ケ月くらい続けた結果、湿疹は全てなくなりました。

『加水分解たんぱく質によって食物アレルギーに配慮し、皮膚症状や消化器症状に役立つ栄養です。』(ヒルズ公式HPより引用)といわれるだけあって、うちの子にはよく効いたようです。


■愛猫はノルウェージャンフォレストキャットのオス

2.81

8

PETOKOTO FOODSは、アメリカの獣医栄養学専門医が開発した国産、無添加のドッグフードです。

人間でも食べられる品質の原材料を使用しており、着色料、保存料などは不使用。HPでは簡単なアンケートを設けており、それぞれの犬の犬種や年齢などに応じた最適なフードを提案してくれます。また、パッケージには犬の名前を入れてくれるなど、一つひとつ丁寧に手作りされています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

嘔吐、フケが出ました。

普段うちの犬は手作り食なのですが、私が忙しい時に作るのがキツくてこちらを購入しました。食い付きはいいのですが、しばらく食べ続けてみるとフケと痒みが出現。そのうち嘔吐と便秘も出ました。
残念ながらうちの犬には合わないようです。結局完全手作り食に戻し、フケ・痒みは落ち着き、胃腸の調子も戻りました。

2.80

8

ニュートロは、犬・猫用のペットフードを製造販売しています。「素材本来のおいしさ」を実現するよう、素材の配合や製造方法を工夫しています。

ニュートロのこだわりは、原材料には出来る限り自然素材を選び、使用する穀物や果物は完熟の物などを使用していることです。また、酸化防止剤や着色料、化学合成物等を出来る限り使用していない点も特徴です。商品はバラエティ豊富で、食物アレルギーにも配慮した穀物フリーの商品もあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

自然素材で安心のペットフード

愛用しています。うちの犬は去勢しているので、避妊去勢用を選んで食べさせています。そのほかにも体重が気になる場合やアレルギーがある場合に配慮したものもあって、悩み別に選べるところが魅力です。好き嫌いがあって他のフードだと食べない場合もあるのですが、ニュートロだとどの種類でも美味しそうに食べていて驚きました。ペットフード売り場で価格を比べた時、他の商品より高く感じたのですが、原料や生産者にこだわっていることを知って納得です。どのフードより美味しく食べていて気に入っているようなので、これからも愛用します。

アーテミス

[引用]公式

2.78

7

アーテミスは「食事=予防医療」をコンセプトに作られた犬・猫用ペットフードのブランドです。人間の食品基準で原材料を厳選しており、人工添加物は使用していません。

原材料では、肉や野菜、フルーツ等の他にも、体調管理に必要な様々な栄養素を加えています。アーテミスの商品は、乳酸菌を配合した商品や高たんぱく質な商品、新鮮さを重視した商品など、特徴のある商品を取り揃えています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

安心してワンちゃんにご飯をあげています

3歳になるオスのチワワを飼っています。生後2か月で我が家にやってきました。もうすぐ1歳になる冬の頃、頻繁にトイレに行くのに尿意が少なかったり、トイレにうずくまっていることが多くなり、動物病院を受診したところ尿石症と診断されました。きちんとした治療により病気は治ったのですが、ワンちゃんが食べるごはんをもう一度見直すことにしました。ネットで評判を見たり、実際に購入してワンちゃんとの相性を探っていったところ、アーテミスのドッグフードにたどり着きました。さまざまな種類がありますが、我が家では消化に良いタイプのものをワンちゃんにあげています。一度尿石症になってから約2年経ちますが、冬になっても健康で元気に育っています。味も美味しいらしく、いつもペロッと平らげます。これからも安心してご飯をあげていけられそうです。

2.76

7

ジウィピークはニュージーランド産の材料を使用した犬・猫用ペットフードを、製造販売しています。独自の技術で加工されたペットフードは人口保存料を使用していません。

ジウィピークで製造されるペットフードは、生の原材料の栄養を閉じ込めるように工夫されています。そのため原材料に使用される肉は、生肉か新鮮肉のみで、レンダリングされた肉は使用していません。また、原材料となる家畜は、自由に放し飼いをされて育てられたもので、ホルモン剤や抗生物質は使用されていない点も特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

健康を考えると納得の価格

室内でトイ・プードルを飼っています。今までドッグフードは、ディスカウントストアで安い物を選んで買って与えていました。そのことに疑問を持ったことはなかったのですが、犬仲間と雑談をしていたときに、ジウィピークをおすすめされました。目やにが多いとか、毛づやがよくないなどという小さな悩みをたくさん持っていたのですが、食事を変えると、徐々にそういった体の不調がなくなっていったのです。自然な素材で体の調子を根本から整える、という力を実感しました。最初は値段が高いと思いましたが、今では納得の価格です。

2.73

5

「愛情を品質に。」がスローガンのペットフード、ペットライン。ペットたちの健康と豊かな生活を願い、日々商品の研究・開発を続けています。

ペットの年齢や、肥満、偏食、アレルギーといった悩みに対応した、さまざまなタイプのフードを販売。動物病院向けの療法食なども提供しており、その技術や品質を一般向けのペットフードにも反映しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ラン・ミールにがっかりした

長年にわたりラン.ミールをペットフードとして、与えておりましたが、2025年5月の消費期限の商品に、白色の虫がわきました。

ページトップへ