322,179件の口コミ

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT/アンリミットの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

459件中 163〜172件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

キャリアになったら使えない。転出します

従来プランの新規申し込みが打ち切られ、UNLIMITへの移行が頻繁に表示されるので変更手続きをした。
SIMが届き差し替えるが電波を拾わない。
ヘルプを見ても解決できない。
サポートの電話番号に電話するとガイダンスが流れ、あてはまる番号を押していくパターン。
数回選択すると「ショートメッセージを送ります」といって自動的に切れる。
ショートメッセージはすでに試したよくある質問へのリンク。
再度電話を数回繰り返し、サポートに直接つながる。
ところが「こちらは移行前のお客様の番号です」といってUNLIMITサポートの電話へかけろと。
かけなおすと今度は「まだUNLIMITに乗り替わってない可能性があるので」といってまた移行前のサポートの番号を伝えられる。
絵に描いたような たらい回し。
もう解決は無理と判断し、家族が使っているUQ-MOBILEへ転出手続きをしたところです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

騙されるな!!!!

楽天モバイル UN-LIMITEDを契約して、札幌で使用しています。
機種はiPhone11でesimにインストール

2020/08は正常に繋がりとても良いサービスだと思いました。
2020/09から楽天回線には一切繋がらなく、パートナー回線のみの接続となりました。
そのため、5Gまで使い切ったら超低速で使用しなくていけません。

札幌の外れではないかって? いえいえ、札幌の中心でもどこでも繋がりません。
まったく繋がらないと言うのは詐欺ですね。

サポートに連絡しましたが、回線の強度が高い方につながるので、どうにもならいと言う回答でした。
ああ!! そうゆう手だったんですね! 楽天さん!

参考になりましたか?

全てが最悪

みなさんご存知の通りチャットはチャットをなしておらず、2週間経っても進展0。電話窓口に電話し30分待たされて繋がるも、今度はオペレーターが酷すぎる。人の話を聞かずに話を被せてくる始末。応対について指摘するも悪びれもない態度。人を客だと思っておらず、友達感覚の対応。対応指摘の苦情を言う他の窓口もなく、私で対応します…って、お前のふざけた態度に指摘したいんだと説明しても、はぁ…最悪すぎる。何もなく使えれいる人にとっては良い商品がしれないが、何かあった時に困ることが確定してるサービスや信用に欠ける企業モラルを平然と見せつけるオペレーターでも良いと思うのであればお勧めする。もちろんこちらは解約しました。解約手続きに1ヶ月もかかるようですが…

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

最悪の中の最悪

楽天回線エリアであること、エリア外はau回線に切り替わることを確認のうえでeSIMに乗り換えしました。
18時頃に自宅へスタートガイドが届き、MNP転入手続きをして元会社の契約が切れて圏外に。そのままスムーズに楽天回線の開通手続きができるかと思いきや、エラーが出てばかり。
18:30頃にチャットへ問い合わせて返信も30分以上待った。
そこからいくつかの操作説明をされたが結局同じエラーが出て、オペレーターからこちらで開通しますとのこと。それが21:30頃。
だが圏外は治らず、eSIM再発行の手続きをしてくださいとのこと。
案内の通り再発行するも結局振り出しに戻り同じエラー。
同じくチャットで問い合わせするも返事を1時間以上待っている間に問い合わせ時間の23時が過ぎ翌日へ持ち越し。
翌日9:30頃に返信がありそれでも開通出来ず結局再発行分もオペレーターの操作で開通してもらいましたがまたもや圏外が直らず。それが12:30頃。
またeSIM再発行を案内されたのでもう嫌になり解約しました。
クレジットカードも買い物も楽天でするので楽天モバイルにしたかったですが、最悪の中の最悪です。
とにかくオペレーターからの返信が遅すぎる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

1週間以上も使えない

回線契約とスマホ購入してSIMしか届かず。
仕方なくスマホの再購入をやるが購入できず。
楽天モバイルの処理が完了していない為、スマホ購入できないと回答がありました。
諦めて解約手続きしようにも、楽天モバイルの処理が完了していないため、my楽天モバイルから解約手続きも出来ない。
問合せして処理完了予定日を聞いても分からないとの回答。
問合せの度に、契約状況を調べるから個人情報を連絡してと言われ、以前、チャット問合せに書き込んだ個人情報の履歴が削除されていて、何度も個人情報の書き込みが必要。

既に1週間以上経過した現在もスマホが購入出来ない為、何も使えない状況が続いています。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「料金が安い!」「楽天ポイントが貯まってお得!」っていうけど、本当にお得なの?(回答

Q 「通信速度に問題なし!」「通信速度が遅い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「実店舗があるからサポート面で安心!」「サポートの対応が悪い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!」という口コミがあるけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 -

サポートまぢ最悪です!

口コミされてることがリアル起きました。
楽天モバイルサポートまぢ最悪です!

電話折り返す約束を二度もシカトした挙げ句に普段は折り返しを約束はしないと開き直り、責任者につなげと言っても自分が責任者だと言ったり、矛盾点を詰めたりして都合が悪くなるとすべて「会社の決まりなのでできない」の繰り返し、、、

さらには法律関係の質問には「法律従事者ではないのでわかりかねる」「法律に関する対応方法は弁護士からの問い合わせではないとお答えできない」とすっげーイミフの回答をする始末。

こちらの要求を検討する気は全くないものと思われ、約束を守るという意識も全くない感じ。サポート品質が激悪、最悪な会社です。

参考になりましたか?

1.00

初期不良品が送られてきました

マイページから、UNLIMITに変える手続きをし、早々に端末とSIMが届き、喜ぶことも束の間。
充電中ランプがつかず、しかも電源が入りませんでした。サービスセンターには繋がらず、店舗に交渉してもweb上で購入したものはweb対応のためがんばってサービスセンターに電話してくれとのこと。
2日かけ、ようやく電話が繋がりましたが、それは端末会社にかけてくれという結論。端末会社には既に一度話をしており、楽天に聞いてもらいたい案件と言われてましたが、再度かけ、交換はできないが故障扱いでうけることはできると。
保険に入りませんでしたが、そもそも初期不良品を送ってきた楽天に否があるとしか思えず、保険に入ってないことにつけこんで?なんてことも感じてしまいます。
端末会社も混み合っているため、修理担当から連絡するのも一週間はかかるとのことでした。
アフターサービスが全くなっていません。とにかく電話が繋がらないし、クレームも伝えようがなく困ってます。

参考になりましたか?

日本でしかも大手会社でこんないい加減な商法見たことがない

日本でしかも大手会社でこんないい加減な商法見たことがない
4月に端末買わせて 舌の根の乾かぬうちに7月にその端末0円する
商品代金分割で払っている者は毎月月末不快に思う・まぁ~この様な商法は過去にも何件事例はあるから断腸の思いで 百歩譲るが 
最悪なのがサポート対応 その場しのぎで平気で嘘はつくし チャットの返事と電話対応の返答が まったく違う答えが出てくる・・・今は無料で我慢するが 正規の金額なら・・即座に・・解約するつもりである・・・楽天側は・・無料だ・・お前ら・・黙れ!精神だろうが・・・あまりお客を舐めない方がいい・・・必ず報いはあるこの様な今の中国みたいな金銭チラつかせ商法は 日本ではいずれ消滅する

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

機器の自然故障で、保証期間内でも、とりあえず故障原因究明費用8800円を納得しろ

機器の購入から、8ヶ月
楽天がメーカーに なっているポケットWi-Fiがフリーズを繰り返し、
使い物にならないので、修理をいらいしたら、
故障原因究明の分解費用に8800円を払えと言われ、
承諾しないというと、修理しないとの回答。

機器の修理保証の別契約に入っている事も伝えると、
保証を利用すると、新品交換で6600円だ言い出す始末。

なんだこれ?

いつまでたっても、自宅近くの回線は繋がらないわ、
速度も遅い。

他社(AU)の通信とは比べものにならない。

まあ、1年間料金タダなので、
その間は使うが、サポートないどころか、
自分の所の製品にも、責任持たない体制は
さすが楽天。

絶対、お勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート -
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 -

不思議なことが起こる。

楽天LINKは使い物にならない。音質悪いし途切れるし。
困るなーと思ってたら、先日着信してるのに受話できないことが何度もありました。電話に出ようにも受話器マークも何のマークも出ず、どこを押しても受話できず終わってしまいました。
着信履歴も残ってない。
ネットでググると同様の事象がたくさん。
楽天LINKログアウトしても同じ。
緊急連絡が入る可能性が高い我が身の立場では致命的なので、早々に他社に切り替えました。

あと、楽天モバイルは異様にギガが減る。他社に変えたら使い方に変化ないのにギガの減り方が1/3ほどになりました。理由は不明。

おすすめしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意