Re就活の口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

107件中 81〜90件目表示

5.00

希望の職に就くことができました。

私の希望する製造業や施設管理・整備の求人が多くありました。
ただ、子供がいますので、早朝や深夜の労働が難しいため、条件に合う求人数は減ってしまいました。
それでも、いくつか応募しましたが、そちらでは就職は決まりませんでした。
結局は、サイトのスカウトサービスに登録して、そこから直接スカウトをもらい、その企業に就職。
サイトに登録した私の情報を見て興味を持った企業からのスカウトで就職できたということですから、まさに、この求職サイトのおかげで転職先を見つけられました。
今回このようにお世話になったことにとても感謝しています。

参考になりましたか?

1.00

もう使いません。

20代の転職に強いということでご相談させていただきましたが、上から目線で共感もないうえに、経歴に傷ついている状態がさらに傷がつくと言われました。私自身、短期離職を何度かしているのですが、そのことに対しても通常20代ではそんなに転職しない、それは40代くらいの経歴に値するから不利だと言われました。そんなこと言われなくてもわかってます。それでも、相談したということに対して何も考えないような発言ばかりでした。もう利用しません。

参考になりましたか?

4.00

第二新卒の自分でも転職できました

第二新卒で以前とは別の仕事をしてみたいと思ってここを利用しましたが、かなり良かったです。まず検索機能が充実していて、第二新卒歓迎の求人や説明会を開催している企業などを調べられました。それにサイト内で適職診断というものをおこなうことができるので、自分に合った職種などを知ることもできました。
とはいえ不満点もありました。あくまで自分が見たときはですが、掲載されている求人が合計で1600件しかなく他の求人サイトと比べるとちょっと少ないことです。地域や月給などで条件を絞り込んでいくと、該当する職場がほんの少ししかありませんでした。

参考になりましたか?

5.00

親身になってくれた

担当の方もそうでない方もすごく親身になって話を聞いてくれて、サポートしてくれた。
面接対策もたくさん時間を取ってやってくれた。

参考になりましたか?

2.00

やる気がない

特にエージェントとトラブルがあったわけでもないのに数カ月経っても返事なし
スカウトで応募歓迎のくせに短文お祈りばかり
初めから取る気ないなら送ってくるな、邪魔
落ちてるのにグループ会社からスカウトが来る

参考になりましたか?

4.00

いいエージェントに出会えました。

転職はどのエージェントに当たるかが結構な鍵になってくると思います。
私はここでたまたま出会ったエージェントさんがとても親身になって考えてくれる方ですごくお世話になりました。
まさにカスタマーファーストっていう感じです。

ただ求人数や職介してくれる企業が少ない気がしてます。
各業界に特化していないからなのか、私にあった企業を厳選してくれているのか、私はもう少し紹介してくれる企業が多くてもいいのかなと思いました。

ただ私が出会ったエージェントは親身になって話してくれる良い方でした。なので何か勿体無さを感じます。

参考になりましたか?

1.00

人を見下してるのかな?

半年ほど前に利用しました。
エージェントの方と面談がありましたが、
なんでその学歴?笑 なんで勤務地?笑ないですよ笑
というようなスタンスでした。
その場でお断りして利用をやめたのですが、
ちょっと対応は厳しいですね、その後別のサービスで転職は完了しましたが、Re就活で聞かれたような意地悪な質問は必要のないものだったと考えています。

参考になりましたか?

1.00

こちらのことは一切考えていない

登録後に電話がかかってきて、「現在の状況」と「エージェント面談のご紹介」をしていただけると言っていたが、私の希望条件が悪かったのか、エージェント面談の紹介など無く、「ありがとうございました〜」で終わった。お金になりそうな人とだけ面談しているのが丸わかりで気分が悪い。
20代の転職などと銘打っているが、検索のヒット数が少なすぎて検索する意味が無いし、同じ会社の募集ばっかりで時間の無駄。

参考になりましたか?

2.00

エージェントがキツイ

サイト自体は何も文句がないです。
担当になったエージェントの方(若い女性の方でした)の言葉がキツくて苦手になりカウンセリング後すぐにサイトごと退会しました。
現実を突きつけるのもエージェントの仕事だと思いますが、言い方は選ぶべきだと思います。

参考になりましたか?

4.00

前向きに将来を思い描く手助けをしてくれる存在

短期離職につながる転職のため、転職活動自体ができるのかという不安や働くことへの自信を失いつつある中での転職活動でしたが、最後まで寄り添いながら前向きによりよい選択をするためのサポートをしていただき、エージェントの担当の方には感謝しています。
求人自体は20代の第二新卒向け特化ということで、待遇面におけるキャリアアップの転職という形のは向きにくいかもしれませんが、20代で今のキャリアを見つめ直し再構築をしたい方にはおすすめであると思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら