リフォーム/リノベーション一覧(口コミ評価順)
長年住んだ自宅や、中古で購入した物件などを住みやすく変化させる、リフォーム/リノベーションサービス。設備の補修・更新や、間取り、内装の変更など、顧客ごとの希望や生活スタイルに合った形を提案してくれます。
口コミでは、工事内容や予算の要望をしっかりと聞いてもらえる点が評価されている印象です。ショールームやリフォーム済みの住宅を見学できたことで、リフォーム後のイメージが明確になったという意見もあります。
ここでは、リフォーム/リノベーションに寄せられた口コミ・評判を紹介しています。 納得できるプランを提案してくれそうなサービスはどれか、安心して工事を任せられそうかどうか、口コミを参考に考えてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
外壁・屋根塗装やリフォームなどの業者を紹介するマッチングサービス、「ヌリカエ」。独自の加盟基準を設けており、全国の優良業者を多数登録しています。
リフォーム箇所やエリアなどから業者を検索できるほか、問い合わせると専門アドバイザーが具体的な希望や予算などをヒアリングし最適な業者を紹介してくれます。複数の業者に一括で見積もりを出すことも可能。実際の利用者から集まった評価や口コミを公開している点も特徴です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
※助成金を受けるには、成約前のお手続きが必要です。成約後は申請できませんのでご注意ください。詳細は「ヌリカエ」までお問い合わせください。
よかった!
はじめての外壁塗装、エコキュート交換で、どんな業者がいいか、全くわからなかったので、ヌリカエさんで業者さんを紹介してもらえたのは助かりました。5件紹介してもらったのですが、1番最初に来た業者さんが、丁寧に説明をしてくれたものの、それ以降全く連絡が来なかったと言うのもあったのですが、最終的には良い業者さんを選べたのでよかったです。また何かあったら、ヌリカエで紹介してもらった業者さんにお願いしようと思っています。
ガーデンプラスはエクステリア外構工事の専門業者です。規定の審査をクリアしたサービス店が施工をしており、全国に多数の拠点があります。
エクステリアネット販売店の姉妹店であり、一流メーカーのエクステリアを高い割引率で購入できるのが利点です。また、プロデザイナー在籍のデザインセンターを設置しており、デザインにもこだわってます。長期保証を始め、メンテナンスなどのアフターサービスにも力を入れており、全国で無料の相談会も実施しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
見積り遅すぎる
見積りお願いしたいと連絡。
その後返信なし
催促したら連絡あり、日程調整し、現地で
数日後に現場視察
7-10見積りに時間かからと言われる。
10日待つ。連絡なし。
催促する、週明けには送ると言われる。
今、16日経ってまだ来ない。
相見積もりした他の2社は、3日以内に見積りの
返答が返ってきている。さすがに、ガーデンさんおそすぎる。
どうなってんのかな、この会社
オンテックスは、塗替えや内装などのトータルリフォームや不動産事業、太陽光発電事業などを行っています。1984年に大阪で創業しました。
特許を取得した特殊工法により、立体的な塗装が期待できます。「オンテックス育ち」を掲げており、自社製品の開発や自社で技能士を育成しています。テレビや雑誌など、様々なメディアへ取り上げられていることも特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
リフォーム後
外壁、内装(キッチン、トイレ、浴室)などリフォームしました。
リフォーム後、キッチンシンク下から水漏れがあり、何度かチェックしに来てくれましたが原因分かるまでに時間が掛かりフローリングに染みが出来てしまいました。
原因は排水菅にゴミが詰まりだったのですが、シンク排水口にペットボトルキャップが入り込む事は考えられずなので、工事時に入り込んだと思われでした。詰まりは取り除きました。とだけ言われ、床の染みなどは何もして貰えず…
リフォーム後から壁紙と床の隙間が出来てしまい、風が入って来たり、所々作業が雑だなぁ〜と思う箇所もありでした。
リフォーム代金かなりかけてしまったので、とても損した気分です。
ハピすむは、住宅リフォームの見積り比較サイトです。戸建てやマンション、店舗など物件の種類やリフォーム内容を選んで見積り依頼ができます。
一度に複数の会社に依頼ができるため、費用を比較しながら検討できます。全国で数百以上のリフォーム会社が加盟しており、会社別に対応している地域や工事内容などをまとめて紹介しています。また、不動産の売却や建て替えに関するコンテンツも掲載しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
大金取られ工事しない
3社を紹介され、自宅から一番近い会社と契約しました。契約後に内金77万円を振込しました。翌日店長からメーカーと日程調整して連絡しますと電話が来ました。1週間たっても連絡無く電話するとメーカーとの日程調整がまだ決まら無くてと言われ、こちらも工事中のホテル予約があるので調整出来ないと困ります。と言うと、近日中に伺います。と返答されました。その1週間後に弁護士事務所から会社が破産したと通知が届きました。店舗に行くとシャッターが閉まっていてもぬけの殻。弁護士に相談中ですが内金は戻って来ないか回収出来ても数万円と言われました。店長の携帯番号の履歴からはメーカーとの会話履歴はありませんでした。騙された!と思いました。最悪です。
コーナンリフォームは、全国的に店舗を展開するホームセンター「コーナン」のリフォームサービスです。店舗やショールーム、HPから相談できます。
キッチンやお風呂など水回り設備のほか、屋根や外壁、エクステリアなどのリフォームにも対応しています。給湯器やユニットバスなどを対象として、独自の延長保証サービスを用意しており、保証期間中は何度でも修理が可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
秒速で対応できませんと言われた
レンジフードの施工ができるかを受付窓口に聞いたところ、「現地に行かないとわからない。」と延々言われたので見積もりを予約しました。
わざわざ休みを取って対応しましたが、レンジフードを見た瞬間「これは無理です」と言われました。
酷いのはすぐに帰ろうとした事で、無理な理由だとか一切話そうとしませんでした。こちらから聞いてようやく「もう少し大きなリフォームを扱う会社なら対応できると思います。このタイプで扱うレンジフードがないです。」と返事がありました。
受付窓口で対応したスタッフも、リフォームの知識があれば、こんな事にはならないなと感じました。そうすれば下見をする担当者もわざわざ足を運ばずにすんだのではないでしょうか。
あらゆるリフォームには対応してないようですのでコーナンに相談する際は対応可能な範囲を詳細に聞いて対応してもらった方がいいと思います。
うちはコーナンにだけはリフォームを頼まないと思います。
スポンサーリンク

[引用]公式
外壁塗装の窓口は、外壁塗装業者の紹介サービスです。第三者的な立場から、専門の相談員が業者選びを無料でサポートしています。
戸建住宅やマンションなど、塗装したい外壁の基礎情報をもとに、複数の業者に見積りを依頼できます。適正な価格で工事を依頼できるように、塗装の専門業者であるか、自社で施工管理を行っているかなど、独自の基準をクリアした業者のみを紹介しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
外壁塗装…色決め
知り合いからの紹介で、プロ◯◯◯◯さんへ外壁塗装をお願いしました、しかし色決めの際、こちらの希望の色とは全く違う色を塗られてしまいました。
抗議はしましたが、ただLINEの謝罪ばかりで一度も顔も見せませんでした。
私はショックで夜も眠れず、体調を崩してしまいました。費用も他と比べて高額です。
誠意も感じられず…ただただ後悔しています。
このような会社もある事を知っていただきたいと思います。

[引用]公式
住宅リフォーム・外壁塗装などの業者の検索・比較サイト、「優良工事店ネットワーク」。掲載には独自の審査を設け、業者の質向上に努めています。
室内、水回りなどのリフォームや外壁、屋根塗装・工事など全国の業者を紹介しています。工事後のアンケートを元に、サイトに掲載している工事店の紹介順位を決定。また、万が一のトラブル時に仲裁するサービスや、工事が完了しなかった場合の返金など、保証制度を充実させています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
高い!!
足場に昇降機こみで30万!屋根の状態も観ずに見積り、5社ほど見積りとりましたが、断トツで高い!!50万ぐらい高いのでおことわりしました!

[引用]公式
NEXT STORIES(ネクストストーリーズ)では、リフォーム事業やハウスクリーニング事業などを展開しています。2017年に設立され、大阪に本社を構えています。
リフォーム事業では、外壁・屋根塗装や基礎補強工事の他、バリアフリーリフォームや水回りリフォームも行っています。会員制のホームメンテナンスサービスも展開しており、家の定期メンテナンスなどを受けることができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
退会させて頂きました。
不用品買い取りのブリッジの紹介で入会しました。最初の工事は凄く良かったですが、次の外溝工事から粗が出始めました。月賦の審査が通っていない段階で工事に着手したのです。かなり苦情を言ったら、謝罪に来られました。毎月会費を徴収して、年1回の清掃と定期的に無料点検を行い、新たな工事の提案をする点検商法を行うやり方です。外溝工事の後の無料点検で最初の工事で修繕された基礎がボロボロだと点検に来られた方に言われましたので、詐欺罪成立に向けての刑事告訴も視野に入れて対応すると社長宛に書面を送りました。すると、無料で基礎の修繕ができているとの確認検査をしてくれました。その後、無料点検はお断りしました。昨年5月に業務停止になったのを機に退会させて頂きました。

[引用]公式
リノベ不動産は、リノベーション物件のほか新築・中古物件などを取り扱うリノベーションプラットフォームです。中古物件のリノベーションを得意としています。
購入前のローン相談から設計・デザイン、購入後のアフターサービスまでサポートしてもらえます。中古物件のリノベーション以外にも新築注文住宅・新築建売住宅・リノベ済み中古物件の購入や持ち家のリノベーションなどさまざまな選択肢を選べます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
自分の好きなようにリノベーションできます
私がこのサービスを利用したいと思った最大の理由は、自分が好きなようにリノベーションできる点でした。私の妻が足が悪いため、新築のバリヤフリーの家に住みたかったのですが、金額的に条件が合わず断念しました。中古物件は金額面では問題ないものの、古い建物だけに、段差が多いのが難点でした。そんな時、友人から紹介されたのがこのサービスです。担当の営業マンも熱心にこちらの要望を聞いてくれて、部屋の敷居や、浴室に手摺を付けるなど、きめ細やかなリノベーションをしてもらえました。費用も新築を購入するよりかなり割安でした。妻もとても喜んでくれていて、このサービスを利用して良かったと思っています。
公式
新築そっくりさんは中古住宅のリノベーションサービスです。単に建物を新築の状態に戻すのではなく、新たな機能や付加価値を加えることを目指します。
住友不動産が運営しており、拠点は全国に展開しています。部位や工事内容ごとに決められた定価を組み合わせて提示する完全定価制を採用しています。阪神淡路大震災をきっかけに、安価に建て替えせずに住宅を再生したいという思いから生まれました。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
やっつけ仕事で部材は安物
営業がずっと担当してきます。もしかしたら専門知識と経験のあるいい営業担当もいるかもしれませんが、そっくりさんで常に募集している営業は過去の専門知識や経験を問いません。ど素人でも営業になれます。
能力のない担当が大工や外回り外壁を張ったりする業者を回します。施工上のミスがあっても営業は気づきません。
一応工事が進む段階で二度ほど工事部というところの検査が入りますが、メインは耐震などの骨組み。ざっくりとした検査です。
完成間近にあちこちおかしなところが見つかってきます。引き渡し前に一応検査が入りますが、ほぼ見落とす箇所だらけ。見つけて直しの手間が入ると、詰まっている次の家の工事が遅れていくからです。
直せるところは直してくれますが能力がないのか直せないところはそのまま。できあがってからも様々な不具合が出てきます。
一応アフターという部門が見に来てくれますが、簡単なことは来たアフターが処置しますが手間のかかることや工事費がかさむような修繕はしません。
できあがったばかりは壁紙など新しくなるわけで、それなりにきれいになったと思いますが、安い部材を使っているのでしばらくすると不具合がでてきます。元がいい部材を使っている立派なお宅は特に、新築そっくりさんでやって安物の寄せ集めの家にならないようにしたほうがいいです。
チープな家にされてしまいますし、問題も続出です。
よく言われているように費用は高いです。大工たちの工賃以外にすみともの取り分が多額ですから。
公式
戸建てやマンション、古民家などさまざまな住まいのリフォームを手がける、パナソニックリフォーム。より良く、長く住むための提案を行っています。
住む人の希望やこだわりを大切にしつつ、将来の暮らしの変化を見据えた設計や、資産価値を維持するための対策も提案。パナソニックが持つ住宅設備や家電づくりのノウハウを生かし、快適な住環境を目指します。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ベランダ補修
パナホームで30年前に建てた家をリフォームしながら住んでいます。
今年、ベランダの下地が浮いてきたので見積をお願いすると96万円の数字にビックリ!こんな小さなベランダに足場を組むとのこと。はしご又は部屋の階段を使って出来ないのですか?と訊ねましたが無視されました。
私は素人ですが、感覚的にちょっと高過ぎなのでは?と思い、ネットで調べてみると、こういった仕事は防水屋さんに直接依頼すれば良いことを知りました。おかげさまで10万円台できれいに直して頂きました。ちなみにはしごは使わずに部屋の階段から材料を運ばれていました。ご参考になれば幸いです。
公式
ハコリノベは、株式会社サンリフォームが運営するリフォーム・リノベーションサービスです。大阪エリアと横浜エリアを中心に、リノベーション物件を手がけています。
「時間がたつほど、好きになる。」がコンセプトで、住む人の暮らしの変化を見据えた家づくりが特徴です。なかでもマンション、戸建てのリノベーションに特化。リノベーション可能な物件探し、施工後のフォローなど、充実したサポート体制を謳っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
大阪はやめた方が、、、
大阪の営業さんは良くなかったです。
予算を抑えたいと話したら、態度変わって、旧耐震にしたら的な話されたり、ひどい対応でした。
対応も遅く、内覧まで何日も待たされたりします。
日曜休みなので、土曜が忙しいらしく、内覧したくても出来ないことが続き、別会社に変更したした。
公式
ファミリー工房は、建物の設計施工とリフォームを手がける建築会社です。東京近郊エリアを中心に対応。「ワクワク・ドキドキを叶える専門会社」をコンセプトにしています。
住環境に関するさまざまな注文に対応可能。外壁塗装、内装工事や総合リフォーム、新築注文住宅などを請負っています。物件探しから設計施工まで、自社グループで連携してサポートを行っている点が特徴的です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
おすすめしません!
結論として、あまりお勧めできませんし、周りにもやめといたほうがよいと伝えています。
何社か見積もりを出していただき、一番安いので契約をしてしまいましたが、契約後がずさん過ぎて後悔していました。
・担当営業がひどすぎる。契約まではマメに連絡があったが、契約をしたとたんに音信不通。先に進まないので、本社に直接連絡してこちらから働きかけないと先にすすまない。
・工事が完了し入金して領収書の発行をお願いしたが、結局のらりくらりとかわされて発行してもらえなかった。
領収書の発行は義務だと思うのですが。
職人さんと現場監督さんは少ない人員の中で出来る限りの事をしていただいたと思っております。あー回ってないなと思う事はありましたが。
丁寧な仕事をしていただいたので、仕上がりには満足しています。
とにかく営業さんがひどすぎる。どうも役員の方で会社の上層部の方のようですが、社内の人のだらしない仕事のおかげで、現場の方がちゃんとしていても印象は最悪でした。
何人も社員さんがおられる会社のようですので、担当の当たりハズレはあると思います。
でも先につながらないテキトーな仕事をされるかも知れないので、発注されるなら覚悟されたほうがよいと思います。

[引用]公式
ゼロリノベは、中古物件の購入からリノベーション設計施工までを行なっている会社です。関東を中心に、関西・東海エリアなどに対応しています。
「大人を自由にする住まい」をコンセプトに、客観的な資金計画を算出。中古物件の中身を調査し、長く暮らせる家を提案します。またライフスタイルの変化に合わせて、間取りを変えられる空間づくりを目指しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
良い会社かもしれないが、担当者がひどい
あまりにひどいなと思ったので投稿します。3年ほど前に中古マンション(リノベしてあるもの)をさらにリノベして住んでおり、最近リフォームで再度ゼロリノベさんにお世話になってものです。
セミナーの内容や会社の考え方、予算、最終てにな仕上がりには正直殆ど不満はありません。家の内装にも満足しています(結構こだわりがあったので施主支給などもしましたが)。
ただ1点だけ、施工担当者というのでしょうか?が本当にひどかったです。最初のリノベの時も、今回のリフォームの時もです。(それぞれ違う方でしたがどちらもひどい)
とにかく伝えたことを忘れている(ので途中からこちらでメールに話した内容などを全てまとめくてはならない)、
ミスが多い(例えば取手の色にこだわりたく指定していたのに、お願いしたものが廃盤になっていたなどで気づいた時には自分の判断で勝手に違う色のものがついており、どういうことですか?と聞くと「同じものがなかったので近いものを付けてみました」と入ったような対応。事前にありませんでしたという相談があればこちらで探すなり、メーカー違いでも色が近いものをえらぶなりできたのに。
壁に棚板をつける前の状態でニス塗りをするという段取りになっていたのに(本当はお金を払ってでも塗ってもらいたかったのですが、簡単だからとDIYをおすすめされた)、
当日に行ってみたらすでに壁に棚板が打ち付けてあり、結果仕上がりが悪くなって壁紙を交換してもらうことになる、
他にも靴棚やパントリーの棚(既存のもの)のサイズの発注ミスで工事期間が後ろ倒しになるなど、
もう上げればキリがないのですが、とにかく「段取りが悪い」「相談がない」「ミスが多い」などいわゆる社会人としての基本的な仕事のできなさがあまりにも目立ちました。
会社的にそういう決まりになっているのかわかりませんが、明らかに向こうのミスでこちらが奔走する羽目になってもたいしてお詫びや申し訳なさを出してもくれません。
毎日住む家だからこそこだわりたいことや想いがあるはずなのに、寄り添ってくれる感じは全くありません(特にリフォーム担当の方)。
また、以前のリノベーションの時の引き継ぎがほどんどされていないのにも驚きました。図面も見つからないとのことで、こちらがとっておいたものを送りました。アフターフォローを謳っているのにどういうことなのでしょうか。。
向こうのミスを減らすためになぜかこちらからリマインドしたり細かく使用をまとめたりしなければならず、私も主人も精神的にかなりすり減りました。私たちはあなたの上司じゃないんですが??と言いたくなるようなことが何度もありました。
最終的にもう度重なるミスや適当な進行にあきれすぎて上司を呼んでください・・となり、担当を変わってもらいました。
どちらの方も、仕事がいっぱいいっぱいで回っておらず、疲れて病んでいて全てのことに気が回らなくなっている状態なのかな?と心配になるくらいです。(お金を払っているので、だからといってこちらが妥協するのは違うと思いますが)。
そこに至るまでの段階ではそんなに問題もなく、仕上がりが悪いわけでもなく、とても悪い会社だというわけではないと思うのですが、担当者の教育が本当にひどいと思います。
施工の段階になって疲弊するのが嫌なら絶対におすすめしません。
本当に本当に泣きたくなるほど疲弊しました。
(温厚な主人があんなに怒っているところも初めてみました・・笑)
乱文失礼いたしました。
公式
ブルースタジオは、住宅のリノベーションを中心に手がける建築設計事務所です。1998年創業。関東エリアを中心にサービスを展開しています。
個人向けリノベーションでは、マンションと戸建て住宅の両方に対応。資金計画や物件探し、将来の住み替えまで、一貫して自社で請負う「ワンストップサービス」が特徴です。その他、団地や公共施設のリノベーションも手がけています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
綿密な打ち合わせで満足できる仕上がりに
メディアに紹介されていた事がきっかけで、「リノベーションするなら絶対にお願いしたい」と考えていた業者さんです。最初に相談に行った時は、過去の事例などをたくさん見せてもらったのですが、いずれも他とは一風違うオシャレな仕上がりで、どんどん夢が膨らんでいきました。もちろん予算があるので、あれやこれやと注文していく訳にはいかないですが、担当の方は予算内に抑えるべく代替案を色々と提案してくれたので、結果的に大満足の部屋に仕上げられました。古いから嫌だと友達を家に呼ばなかった長女も、リノベーション後には積極的に友達を招待してます。
公式
リビタは、リノベーションサービスを専門に行う不動産会社です。京王グループが運営しており、東京近郊エリアを中心に展開しています。
リノベーション済みマンション・戸建ての売買や、リノベーション済み賃貸物件などを取り扱っています。「リノサポ」というリノベーションのコンサルティングサービスも特徴のひとつ。ホテルやシェアオフィスの開発・運営も手がけています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
便利で心豊かな暮らしが実現できてうれしい
現在暮らしている分譲マンションをリビタで見つけました。快適で住み心地が良い家であることに加えて、アフターサービスがしっかりしているところにも感心しています。リビングに備え付けの収納があるのですが、棚板の枚数が少なくて困っていることを相談したところ、追加で棚板を設置してもらえて、大助かりでした。住まいのちょっとした悩みごとも丁寧に聞いてくれて、適宜役立つアドバイスをくれるので、住まいのメンテナンスをしっかり行いつつ、快適に暮らせています。また、家族旅行に行った際に、こちらの系列ホテルに宿泊したのも、いい思い出です。
公式
ひかリノベは、株式会社ネクサス・アールハウジングが運営するリノベーションサービスです。マンション・戸建て両方のリノベーションに対応しています。
「スケルトン・リノベーション」を専門としており、内装をすべて解体し、配管配線や間取りを自由に変更できる事が特徴です。東京近郊エリアを中心に対応。リノベーション向けの新築・中古物件購入のサポートも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
理想以上の素敵な住まいで暮らせて嬉しい
現在暮らしているリノベーション住宅の物件探しから、プランニングや工事など全て、ひかリノベにお世話になりました。会員登録の際に希望する物件の条件を登録しておくと、おすすめ物件をメールでお知らせしてくれるサービスがあったので、物件探しは思った以上にスムーズに進みました。プランニングの段階では、様々な建築関係の専門家の方からアドバイスを受けられて、思い描いていたことを形にすることができて、嬉しかったです。色んな方の支えがあって、こんなに素敵な家を手に入れられたんだな、としみじみ感じながら過ごす日々です。
公式
三井のリフォームでは、マンションや戸建て、古民家などさまざまなタイプの住宅のリフォームを行っています。
企画・営業担当が相談を受付け、デザインや設計、施工分野の専門家とともにチームでリフォームを提案します。また、三井不動産のグループ会社と連携し、中古物件の購入もサポートしています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
リフォーム提案が丁寧です
築25年経過した実家の一戸建てをリフォームすることになり、こちらの会社に依頼しました。両親が高齢なので、1階のリビングや和室を中心にバリアフリー対応をお願いしました。その他にも、営業担当の方から高齢者が住みやすいリフォーム設計の提案がありました。とても詳細な説明だったので、私も両親も十分に納得してお願いすることが出来ました。リフォームの工期は、予定通り進みました。進捗状況も定期的に報告があったので、安心して見守っていました。リフォーム後は、両親もとても満足しているようで生活しやすいと言っています。

[引用]公式
株式会社スマイルアップは、住宅・店舗建材メーカー大建工業のリフォーム・メンテナンス会社です。本社は大阪府大阪市にあります。
コンセプトは「目指すのは、ココロとカラダにやさしい住まいづくり」。全国の大建工業製品のメンテナンスと、関西地区を中心としたマンション・戸建・ビルのリフォームを手掛けています。Webからの問い合わせは、24時間可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
誠実で提案力が高い
建材メーカーのグループ企業だからか、価格が他よりも多少割安でびっくりしています。単純なリフォームだけではなく、多角的な視点から思いもよらない提案をしてくれるので、安心して任せることができました。完成後もアフターケアが行き届いているので、長いお付き合いのできる企業だと思っています。細かな部分ですが収納部分で普通なら木くずやとげなどがありそうな部分まで丁寧に仕上げてあり、感激しました。利用してよかったと実感できる会社です。

[引用]公式
LOHAS studio(ロハススタジオ)は、株式会社OKUTAが手掛けるリフォーム・リノベーション業者です。関東を中心に店舗を展開しています。
地球環境や健康に配慮した自然素材を積極的に採用しているのが特徴。戸建てやマンションなどのリフォームをはじめ、新築・注文住宅や土地購入もサポートしています。水まわりや内装メンテナンスなどが無料で受けられる会員制サービスもあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ナチュラルな雰囲気がグッドです
実家を2世帯住宅に建替えるにあたり、こちらの業者を利用しました。選択の決め手は、質の高い天然素材を使っていることと、化学物質を極力使わない企業姿勢に魅力を感じたからです。天然木を使用するのはもちろん、壁材に珪藻土を用いるなど、徹底的に天然素材に拘っている点が気に入りました。
費用はそれなりにかかりましたが、素材の温もりが感じられる、とても住み心地の良い家を手に入れる事ができました。妻と子供はもちろん、父母もとても気に入ってくれており、この業者に施工をお願いして本当に良かったと思っています。