
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,282件中 214〜223件目表示
スタッフと会社の人間が残念
作業は早くていいと思います。
しかし人の置いてある荷物を飛び越えたりするアルバイトの人が居たのが残念です。
それと新築の家に引っ越し作業をしてもらいましたが庭の工事と重なってしまいコンクリートなど乾いてない所があったので作業前に説明をして気を付けて作業してもらいました。
しかし、アルバイトの人がわざわざ説明した所に足を踏み入れてしまいコンクリートに足跡が付いてしまいました。
しかも踏んだ後に何も報告せずにそのまま何も無かったかのように作業を終えて帰りました。
すぐに支店に電話をして見てもらい靴の跡の形がサカイ引越センターの物と一致したので引っ越し作業で踏んだと認めました。
その後コンクリートの足跡をどうするか話し合いをしましたが、全てサカイ引越センターの良いように補修する気で話されてこちらの意見は全然聞いてもらえませんでした。
サカイ引越センターの対応が悪いのと遅いので外交工事が数ヶ月出来なくなり引っ越しして5ヶ月後にようやく工事が完了しました。
トラブルが無ければおすすめ出来るのですが、もしトラブルがあった時に支店長や本社の方の対応がとても悪いのと、とても対応に時間がかかるのでおすすめ出来ません。
契約する際はトラブル時の対応や引っ越し後は全て傷など無いか時間をかけてでも確認をしてから作業完了のサインをした方がいいと思います。
参考になりましたか?
何度も確認したのに結局できてない。
東京都から長崎県までの引っ越しをお願いしました。東京での荷物の搬入は、テキパキ丁寧でさすが、プロの仕事と満足いたしました。東京で積み込んだ荷物は主人のいる長崎に運ぶため到着時の連絡先は私ではなく主人の携帯になります。と、営業の人にも伝え引越当日の搬入作業員にも確認しました。大丈夫です。わかりました。と言われたので安心していましたが翌々日の到着の架電は私の携帯にありましたが私は仕事中で応対できません。
長崎を担当しているかたは電話繋がらないけど向かってくれたらしく荷物は届いたのですが荷下ろしする作業員はあとから来ますと言われ結局お客様側の男性3人で荷下ろしすべてをやりました。
高い引っ越し代金を払ったのに
良かったのは東京だけで田舎での対応はいまいちです。
やはり田舎は人材がいないのかもしれません。
確認のサインも求められなかったようで
タブレットなどのたぐいもなかったようです。
東京では、しっかり確認してタブレットにサインしたのに。
東京周辺の引っ越しならお勧めします。
参考になりましたか?
作業テキパキ、だが家や家具破損
見積りの営業さんや、引っ越し当日作業に来てくれた方の1部(おそらく社員さん)はとても感じが良かったです。
作業自体とてもテキパキとものすごい短時間で終わりました。
賃貸マンションで足音が響きやすい床だったのに比較的静かに歩いて下さり、近隣への配慮といった点でとても助かりました。
ただ、テキパキしすぎて壁にぶつかり、破損されました...サカイさんが作業後すぐ管理会社に連絡してくれたのできちんと対応してくれたという点では良かったです。
あと、後日気づいたのですが冷蔵庫内の棚が壊れており、1段取り付けられなくなってしまいました。こちらは諦めました。
テキパキさを求める方には良いのかもしれません。
私は作業は遅くても事故破損が無いように丁寧にしてくださる所がいいなと思います。
営業さんは、契約後の対応は少し微妙でした。
心配になりサカイさん本部に連絡し事なきを得ましたが、契約後は関係ないという対応ではなくて、「ではこちらからも担当部署に連絡してみますね」、などの連携してほしかったなと思います。
エアコン取り外しや、洗濯機取り付けは、サカイさんの関連会社、エレコンさんが行っています。
そちらの口コミはエレコンさんの方に記載しました。
参考になりましたか?
見積もり訪問が最悪だった。
営業リーダーが訪問見積もりに一人来た。スリッパを出して履いてもらったのだが、リビングですぐ脱いでいた。こちらとしては他人に靴下で部屋の中をペタペタ歩かれた事がとても不快だった。
大きな鞄から他社の犯した犯罪や事件になった新聞記事のスクラップ集を出してきて、他社の悪口とサカイの自慢を鼻息荒く話しだして、他社の見積もり額など他社の情報を根掘り葉掘り聞かれた。(客が壊れた家電をサカイに保証させてきたとか、客の悪口も言っていた。)
その後、他の業者の悪口と見積もりの甘さなどを長々と話し、この後の我が家の訪問見積もりのスケジュールを聞かれた。
他社では午後便でも鍵の返却時間は間に合うとのことだったので、午後便で見積もりを出してもらったがサカイは「絶対!無理!絶対!無理!」と何回も言い午前便で見積もりを出すと言ってきた。
やっと部屋を見てもらい見積もりを出すのかと思ったら、道が狭いので車2台で大きなトラックに運ばないとダメですとか言ってきた。
今までサカイの大きなトラック(4t)をマンションの横に付けて作業していたのを何度も見ていたので、その事を言ったら曖昧な対応になり、おおよその見積もり額を言って紙では出さずに最後「上司と相談してから最終見積もり額を出します。今夜一度お電話します」と言いつつ、さっさと帰ったがその日電話は掛かってこなかった。
次の日の午後電話が掛かってきて、昨夜電話すると言った事に詫びもせず、いきなり他の業者はいくらだったとか電話でも聞いてきて、この値段でやりまっせ!と自信ありげに見積もり額を言ってきた。
訪問時に「赤字覚悟でこの値段です!」とか言ってきて、次の日の電話ではあっさり約10万円も値下げてきた。(なんの値下げなのか?)
正直、信用ができないし訪問見積もりも他社は30分くらいでサラッと帰って行ったがサカイは無駄な話ばかりで1時間以上いたので、次の引っ越しでは訪問見積もりさえ頼みたくない業者だと思った。
引っ越し人数:2人、移動距離:約300キロ、3月上旬引越し、午前便
マンション(3階以上)2LDK⇒アパート(2階以下)3DK
サカイの訪問時の口頭見積もり額:約29万円
サカイの次の日の電話見積もり額:約18万円
作業の方は良い方かもしれませんが、訪問見積もりの営業が最悪だと値段が安くても頼みたくないと思いました。
参考になりましたか?
接客がなってない!
見積もりの時間を13時に約束したのに、前日に朝8時はどうですか?と変更でもなく、時間を決めてないかのような対応でした。予定もなかったので承諾し、伺う前に担当者から電話あります!と言ったくせに、約束の時間10分前に連絡なしの訪問。朝も早かったので迷惑極まりなかったです。
従業員同士の連絡が出来てない会社だなーと思ったが、それより見積もりの方が最悪でした。
業界での実績自慢、自社の研修自慢、他社のダメだし、愚痴、批判、聞いていて いい気分でなかったです。
最後の見積もりだったために 値段は他社より安くしてくれましたが、そこでも 他社の愚痴。この設定金額はおかしいや、ちゃんと見積もり出来てないとか、、、
まだサカイに決定してませんでしたが、主人に確認したいことがあるので今日電話すると 帰宅時間を聞いてきたにも関わらず、その日はかかってきませんでした。
次の日に連絡はあったものの、連絡や、時間は守るべきですよねー。
そして、また後日 問合せでオペレーターの方に引越し時間を尋ねたら 鼻で笑ったような対応でした。
人は最悪ですねー
値段安かったので決めましたが、引越し当日は問題ないことを願うばかりです。
参考になりましたか?
評判と違う
今回、時間があり相見積もりを大手のA社としました。 正直に言ってガッカリ…見積もりもサラっとされ、本当に入るの?ってくらい不安です。ダンボールを持ってくる時間も営業が終わり夜9時過ぎに連絡が入り、『これから向かいます』遅くないか?無料分のダンボールどガムテープ2個、布団袋2個、緩衝材の紙は有料、追加のダンボールも有料…前日に明日の時間を連絡しますと言われましたが、9時過ぎてもこない…これならA社にお願いしたかった。前にお願いした時は相見積もりできなかったのでかなり高額&初めてだったのでいいイメージはなかったですが、営業はしっかりしてる、作業員はテキパキしてかなり早く終わった。ダンボール、緩衝材の紙、マジック、3色のガムテープ、シューズケース、お皿専用の入れ物全て揃っていて楽だった。会社が出すので安い方にされましたが一万円の差ならA社にお願いすれば良かったと後悔してます。 営業さんは微妙でしたが作業員の方はいい方だど思いたいです。
参考になりましたか?
最悪です。
引っ越しを3回頼みました。
1回目は凄く良いと思い 御礼をこめてアンケートに記入させて頂きましたが
2回目は最悪。冷蔵庫の中身の段ボールを適当になげ
何十個もある段ボールにまぜこみ
探すのに一苦労。おまけに時間通りに来ず
約束は14時と聞いていたのに 11時に伺えますと10時半過ぎに電話。突然言われても仕事をいれていたので戻れないと答えると
じゃあ次は17時半まわりますと当たり前のように言われ。
誰がそんな時間から ましてや冬の暗い時に引っ越しするのでしょうか。頭がおかしい人としか思えず
仕方ないので昼で仕事をやめ帰ることになりました。
人数も6人と1回目は3人だったのが倍になったのにもかかわらず
時間も倍にと遅くなり
猫がいるので扉を閉めてと何度いっても 開けたまま。
お金だけはカッチり忘れずに取って帰っていきました。
アンケート電話がかかってきたのでクレームを言うと
一度引っ越ししているんだから うちのルールは分かるでしょう⁈
と言わないばかりの対応で
同じことを何度も言われるので それは説明を受けていないと
電話口の女性に言い そもそも何回も何回もサカイルールばかり口にされているけれど それはこちらが覚えていないのが悪いと言いたいのですか?と言ってしまいました。あきれました。
事情があり 3回目も2回目と往復で総額で3万円ときいていたので【家具移動してリフォームのため近距離で、10日後の復旧移動だったので安いんだろうと理解した】前回と一緒の往復料金と思っていたら 別途にさらに2.75万と言われ 頼むことになりましたが
8時半の約束の1分前に トラックのトラブルがあり
台車が9時過ぎに来るとの話し。本当なんだか嘘なんだか…。
こちらにも都合があり 予定もあるのに
まるで移動させてやっているかのような上からの態度。
対して調べもせず こちらで頼みましたが
もう二度と頼みません!
ちなみに1回目のベッドを解体され運び復旧されたのですが
ビスが中途にしめられていて ビスもなめてありました。
今回のリフォームのことで気が付きました。
参考になりましたか?
営業が不快
以下三点でサカイは非常に最悪な会社であった。
①引越しの見積もりがぼったくり。
他社が6万円で提示してきたところ、サカイは12万円を提示してきた。
(最初のサカイの提示額は26万円なので、それよりは半額になった。)
見積りのまま契約していた場合、相当ぼったくられていた。
②不快な電話対応。
電話をかけた際に、どなたですか?と尋ねられた時は心底驚いた。
見積りの時は終始覇気のある感じでしたが、見積もり後は対応が最悪。
またキャンセルをした際の電話越しの罵声は特に不快なので、
気を付けてください。
③キャンセル後の段ボール回収
キャンセル後の段ボール回収を頼んだ際に、段ボール回収を行っていないと一点張り。
貴社のHPに回収されると記載があることを伝えると、途端に回収に行くと回答。
ただし後日電話するとだけ言って、全く電話が来なかった。
2週間後に支社に電話をかけて取りに来てもらった。
以上3つの点からサカイは対応が悪い会社であったと感じた。
私自身は金輪際二度と関わらないようにする。
参考になりましたか?
嫌な気分になった
見積もりをお願いしました
引越しの予定はありましたが、あくまで見積もりのお願いをし当日に決定するつもりはありませんでした。
そのことを伝えると営業の方の態度が急に悪くなりました。
断っても、安くするからなんとか、、、特別に対応しているので、、、と、、、。
繁忙期なのでお客様を1人でも多く取りたいのはわかりますが、、
私はその態度が嫌でした。
そして他の会社のことをよく言わないところも引っかかりました。
後日電話をいただき、また機会があればお願いしたいと伝えると
すぐに電話を切られました。
きっと次引っ越しをする際もお願いはしません。
大手で誰もが知っている会社ですが
1人の方の態度で私のような思いをしてるいら方がいると思うと残念です。
参考になりましたか?
物を壊され連絡こない
引越し日にマンションのエントランスで大きな音が
大事にしていた物を壊され、あげくガラスなので復元できません、そしてそこに入れたのはそちらなので。という主張
でも、対価なんとかでその分のお金を支払うことが出来ないと言われた
渋っていると色々サービスをつけるのでとのこと
スタッフさんはとても頑張っているなぁと思ったけれど、壊したのはそちらなのだから、弁償するのが当たり前だと思った
そして、ダンボールを取りに来る日、朝連絡いたしますと言われたが全く連絡こず。こちらからかけたが一言も謝罪もなし。結局取りに来たのが夜8時過ぎで、勝手に持っていった。
対応にとても不満を抱きました。
もう使わないし周りにも勧めない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら