スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
24時間というものの...
関西で最近入会しました.24時間ジムが魅力でしたが,本当にジムしか使えまえん.(トイレは使えるとおもいますが... 未確認 ) ロッカーも使えません.着替えをカゴにいれて持ってあるくことになります.貴重品ロッカーはありますが,不具合が発生すると翌日(か翌日が休業だとその翌日)まで開けられません.シャワーもありません.汗だくでの帰宅が必要です.週末だと7時で風呂も閉まります.
24Hジム&スパサウナ という売りですが, 「24Hジム」&「営業時間が短いスパサウナ」です.
24時間シャワーがある会社や,24時間会員は入浴終了が遅い(日曜日に通常会員19時,24時間会員24時までとか)会社もあるのですが...
24時間がうりの anytimeなどとくらべると,通常営業時間内なら設備・マシンは,風呂を含め(古いですが,面積も広いので)それなりに充実.しかし通常営業時間外は,ロッカーすらない悲惨な状況で,比較になりません.
従業員は,アルバイトの質はバラバラですが,学生アルバイトとしてはこんなものかなぁ.
ジムでは自分の体との会話なので会員は気になりません.老人が多いのでジムエリアは比較的空いています.
入会検討中の方へのご参考まで.営業時間内利用で,24時間はおまけと考えるべきでしょうね.
参考になりましたか?
設備古すぎる スポーツ オアシス 梅田店
元東急スポーツ オアシス梅田店 歴史は古い 30年以上
設備はふるくなっておんぼろ タイル剥がれている シャワーの湯は漏れている poolのシャワーの床 ヌルヌルの時がある 授業員 確認しないか?
pool鏡は よく映っていない 貼り変えるべき 従業員少ない マシーンAREAに従業員いない
遊んでいる人もいる 中には 役に立たない 不出来な人もいる 会員のレベルはマナー悪く 程度悪い人も多い 会費が安いキャンペーン出しているからかもしれない 安い会費をあてに マナー悪いひとが多くやってくる
マシーンAREA 照明は 暗く poolへ行く階段は照明が壊れ真っ暗 階段の下にある機械室
あたりはほこりだらけカビだらけ マシーンは油切れている 社員さんは 確認もしない
これでは あたしく資本が入っても 経営は厳しいであろう 年よりが多すぎる 介護施設へ行った方はいい人もわりにる従業員の質 社員もバイトも標準以下 コナミのほうが いいとおもう
有料レッスンが多すぎ 金曜日は 有料だけ おかしい 有料クラスだけにしても マシーンジムAREAはOPENすべきだ
東急にみすてられた スポーツクラブ みすてられるには理由がある 大赤字にいなるには 理由がある
参考になりましたか?
また値上げか・・
コロナ禍に続き、2023年夏、また料金値上げのお知らせが来ました
サウナが光熱費高騰により利用できなくなったり(元々利用してないけど)
やたらキッズのコース(バレエ・スイミング)を新設したり、企画ものの
クラスをやったり、努力は見えるのですが・・・私の通う店舗は
高齢の会員の方が多いので、ハッキリ言ってどんどん会員が減って、
そのうち閉館のお知らせが来るんじゃないかと思ってます( ;∀;)
ちなみに、プールで痰を吐くおじさん(おじいさん)について本部に
問い合わせしたとき、水の誤飲防止のため、グレーチングで吐く行為については
制限できないとの回答でした
大音量でカーッ、ペッってされるの、生理的に嫌悪感でしかないのですがね・・
参考になりましたか?
初心者でもストレスを感じない居心地のよさはあるけど、いつも混んでるスポーツクラブ
駅から近く、しかも平日夕方以降のプランであれば9000円弱とお安い値段なので、通いやすいスポーツクラブです。私も仕事帰りに通いやすいことと、1万円以下で設備の揃ったスポーツクラブに通える手軽さから利用を開始しました。でも、当たり前のことながら同じように考えて通っている人はたくさんいるようで、とにかくいつも混みあっています。私は主にマシンでウォーキングをしているのですが、3回に1回はマシンが埋まってしまっているので、空くまで筋トレをしたりして時間をつぶすことがストレスに感じてしまいます。ただ、利用者が多い分、私のように初心者もたくさんいるために、本格的ジムに比べると居心地はいいです。格好なども別にオシャレにしなくてもいいや、って思えます。あと、いつ行ってもロッカールームを掃除スタッフさんが掃除していて、少し潔癖タイプの私でも安心して設備を利用することができます。
参考になりましたか?
ちょっと高いかなぁ
私が行っているところは駅前で通いやすそうとと思い行き始めました。
だた、仕事が18時頃から20時頃と終わる時間がまちまちなので、
夜の平日プランだと17時から23時で11000円
20時から23時だと8000円なのですが、そうすると土日にいけない
なので、20時からは混みます
土日も行けるプランだと12980円、でも土日は早くしまるので、仕事終わりに間に合わない
そして、水曜日は休館日…
24時間使えるプランを追加することもできるけど、また追加料金かかるし、スタッフがいない時間に更衣室もつかえない状態で女性一人でいくのはちょっと…というのもありますし
ということで、がっつりいきたいのになかなか時間と料金が釣り合わないです
スタッフの方は付かず離れずでいい距離感です。
こちらから声をかければいろいろ教えてくれます
お風呂は、すごい汚いわけではないですが潔癖症の私には大浴場の奥にシャワールームがあるので、そこを通らなきゃいけないので無理でした。あと壁にところどころカビが…
なので、いつも利用はしていません
と総合的に考えて、近々近くの24時間制のジムに移動予定です
そこはトレーニングのレディースルームもあるし、土日関係なく安心していけそうです
参考になりましたか?
古すぎる施設
施設はおんぼろ2025年年春から 会費UP。 厳しい。
会員は年寄りが多く 昼間は介護施設のようである。
水回りは かなり おんぼろ カビだらけ。値上げなら 施設の修繕をしてほしい。
一日中ジムで生活しているような会員がいる。お年の方。時間制限をすべき。
より良い スポーツクラブにしてほしい。
マナー違反の会員多い。スタッフはよく見回りをして注意すべき。スタッフがおしゃべりばかりでは
会員もマナー無視する。
参考になりましたか?
スタッフの教育をきちんとして欲しい
まず、入会手続きから。
オプションとして水素水(3か月無料)を利用しました。家から水筒を持っていくのも重いし、きちんと水分を摂りたいので有料期間になってからも、水素水のオプションを続けました。
しかし、オアシスに通うのが月に2~3回になってしまい、そこまで利用しなくなったので水素水のオプションを解約しました。
その時、契約した覚えのないWELBOXというオプションをつけられていました。
入会の際に、そのWELBOXはお断りをしたはずなのですが。
どうも利用料が1000円程高いなと思っていました。
・・・でも、きちんと契約書を確認しなかった私も悪いと思い、仕方ないと思っていたのですが。
オプションの解約をした時に、スタッフが私の預かったリストバンドを返し忘れ。
職場が遠くなり通えなくなったので、利用の解約をしようとオアシスを訪れた時には。
違うスタッフですが、またリストバンドの返し忘れを起こして携帯に連絡があり、再びオアシスに足を運ぶ事になりました。
同じ失敗を2回も起こすとは・・・
オープンしたばかりの時は、スタッフ同士の私語も気になりました。
挨拶をしない人もいました。
設備はとても綺麗で清潔なのですが。そういう面でとても残念です。
参考になりましたか?
最悪です。スタッフの質、古株会員さん。
昨年 引越しました。自宅より通い易いので 某スポーツジムを退会し、オアシスへ狭山へ入会しました。
当時、リニューアル入会キャンペーンで、お得に入会出来ました。
スタッフの対応が バラバラです。
受付は なんとか 挨拶出来ますが、マシンスタッフは、基本、挨拶しません。
目をそらします。
入会して直ぐに、近くにいたスタッフにマシンの使い方を訪ねても、無愛想に説明するだけです。
後にわかった事ですが、そのスタッフは、パーソナルトレーナーで、担当の顧客にしか 挨拶しません。
某スポーツジムでは、常にマシン周りを ラウンドして、声掛け、意識する筋肉を教えてくれたりしました。
ここのスタッフは、スタッフ待機場所で、スタッフ同士で立ち話しており、スタッフの質が悪過ぎます。
昔からの会員さんも、意地悪な方ばかりです。
折を見て 他のジムへ変わる予定です。
参考になりましたか?
高齢者がおおい さながら介護施設
時間帯によるが介護施設のようなときがおおい
80才こえ記憶が定かでない人多い
フロント
の横でご老人大声で長く会話 はやくかえるべき
こういうこと オアシスの社員は注意しないのか?
会費がかなり値上。丸一日 ジムで過ごす高齢者には都合がいい施設
夜は レッスンがすくない
恐らく 若い人は入会しないであろう 介護保険
利用できる 介護施設にしてはどうか?今後大会の人はふえるであろう。
参考になりましたか?
24時間営業とは…
24時間営業で好きな時に行けて満足!…みたいなクチコミを書かれている方がいらっしゃいますが、本気ですか?ちゃんと夜中に行ってみました?
最近入会したものですが、セルフ営業時間(スタッフが帰ってしまった後の営業時間)の説明を聞いて愕然としました。プールが使えない、というのはまぁしょうがないかもしれませんが、シャワーが一切使えないんですよ?簡易シャワーみたいなものないんですよ?運動して汗をかいたらそのまま帰りなさい、という事です。この状態でスポーツジムの営業と言えるんでしょうか??
しばらくは通ってみるつもりですが24時間営業であるメリットが微塵も感じられないので折を見て退会するつもりです。
24時間営業、というのに惹かれている方がいたらこの書き込みを見ていただけたら幸いです。夜中に汗まみれで帰宅するのでもいい、という方は入会をお勧めします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら