321,148件の口コミ

弥生会計オンラインの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

100件中 61〜70件目表示

5.00

  • 料金 3.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 3.00

操作が直感的で使いやすい

現在個人事業主として働いており、今まで確定申告など税務処理については税理士に依頼していました。ただどうしても税理士費用がかかってしまうので経費削減のため、個人で利用できる会計ソフトを探していた際に、ネットなどの評判が良い弥生会計オンラインを利用することにしました。
実際に利用してみると想像以上に操作性が高く使いやすいと感じました。特に感心したのは簿記初心者でも記帳できる簡単入力機能で、仕分け項目が設定されているので入力するだけで仕分けが完了するので、これならば簿記知識がなくとも使いこなせます。また、登録さえしておけばクレカ情報から銀行入出金記録までクラウド上で表示してくれるので、細かい簿記処理も簡単に出来て大変便利です。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 機能 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 3.00

ソフトウェア版からの引き継ぎ

これまでは弥生会計のソフトウェア版を使用していましたが、更新の際に作業場所のフリー化を考えてオンラインへ切り替えました。ソフトウェア版からの移行は非常にスムーズに行えました。

従来の経費項目と金額を入力するかんたん入力を使っていたのですが、こちらも健在なので安心です。
2016年度の決済を終えたのですが、数字を見返す時や、訂正などあらゆる時間と場所で作業できたメリットは非常に大きく、移行して正解でした。若干動作がもたつく事がありますが、概ね満足です。

毎年更新が必要なので、ソフトウェア版を使いまわしていた頃より経費はかかります。

参考になりましたか?

本当に最低です。

弥生会計を、会計事務所に勧められたので導入しましたが、年間¥33,660(税込み)の値打ちが全く感じられません。先日、弥生のサーバーが、ダウンしたらしく、そのため弥生ライセンス認証の再インストールの警告画面が出たため、何度も認証しようと試みました。しかし認証設定が、出来ません。期中だからいいものの、申告時にこんなことになったら、今までの入力が、無駄になってしまうのではないかと不安です。電話しても、「セルフプランの為、操作の案内は出来ません」と自動音声でしれっと済ませる企業姿勢が、本当に信じられません。やめたい。(; ・`д・´)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00

サポートスタッフにITの知識がなく、何度も間違った助言をされました

ウィンドウズ11にアップグレードしたタイミングでソフトが使用できなくなり、サポートに電話しました。サポートの助言通り、有料のパソコン修復サービスに依頼し、不具合の対応をしましたが、ソフトは使用できないままでした。再度、サポートと修復サービスの会社と話し合ったところ、サポートの助言そのものが間違っている事が判明しました。顧客負担で費用が発生し、その責任も全くとりません。今後は絶対にこの会社のサービスは利用したくないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 5.00

電話サポートがあるので安心して導入できました

やよいの青色申告オンラインのベーシックプランにしたことで、電話のサポートを受けられたので本当に良かったです。
個人事業主となって初めての申告で不安があったものの、これがあったおかげでサクサクと作業ができました。
オンラインなので、インターネットを利用できる環境にあればどこにいても作業ができ効率的です。
また自動仕訳機能があるため、仕訳の手間を省くことができ面倒な作業をせずに済みました。
機能がシンプルで使いやすいので、初めて申告をするという人にはぴったりだと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 機能 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 4.00

初めてでも安心!

たくさんの会計ソフトがある中、やよいの青色申告オンラインを選んだのは、開業してからの最初の一年間、「やよいの白色申告オンライン」を使用していて、とでも使いやすかったからです。入力方法も簡単で、レイアウトも見やすかったので気に入っていました。申告方法を切り替えるにあたり、迷いなく同じやよいの「青色申告オンライン」に申し込みました。白色申告の時と操作は殆ど変わらず、問題なく確定申告をすることができました。オンラインのサービスは情報の保護など、最初は不安もありましたが、周囲で使用している人も多く信頼性も高いと感じています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 機能 4.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 4.00

とにかく設定をするのが面倒でしたが

最初に設定するのはなかなか面倒ではあったのですが一度行ってしまうとあとはオンラインで全てのことがクリア出来ますし、データもパソコンが飛んでも大丈夫なようにバックアップされているのでかなり安心できます。当然、転記などもしてくれるようになりますし、さらに細かく設定ができたので嫌や特殊な仕事をしているので帳簿の付け方も多少、普通ではないのですがそれにも対応できたのが助かります。やよいは有名なソフトだったので知名度で選んだんですがそれが正解でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 機能 3.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 3.00

一年間無料で利用できて、練習期間として役に立った

初めて確定申告のソフトを利用したのですが、不安が多く、高いお金を出しても使いこなせるか不安でした。メールで便利な使いかたなどを紹介してくれるので、少しずつ使い方に慣れるイメージで利用できました。確定申告の際にも、どのページをどうやって出力するかなど事前にメールで連絡がきたし、使い方にも慣れていた時期だったので、申告の書類を揃えるのに手間がかかりませんでした。高いお金を出す前に、使い心地を確認できてよかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

勝手に更新

勝手に更新されて身に覚えの無い引き落としが。
更新の確認のメールもなく、勝手に。
典型的な詐欺の手口。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 機能 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 3.00

確定申告の度に嫌になる

毎年使ってるけど、本当に難しくて嫌になる。
マニュアル通り進めばいいけど、どうしてもイレギュラーのことがあるとわからなくなる。
どうしてもっと使い易くならないのか。
常にチャットで聞けるようにして欲しい。
弥生会計ストレスでしかない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら