322,337件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

244件中 101〜110件目表示

1.00

CMに騙された

ビジホをシングル2ベット2名で予約しましたが
ホテルに確認したところセミダブルが取れてました。
大人2人がセミダブルで寝られる訳ねーだろ!しかも部屋は激狭

結局もう一つシングルを取りました。

予約確認メールにご希望に添えない場合があります。
と書いておけば良いと思ってるのか!

もう2度とアゴダでは予約しませんよ。

参考になりましたか?

キャッシュバックをうたってシステムエラーを理由に返金なし

こんなひどい会社とは知らず、価格に惹かれて4件のホテルを予約しました。
キャッシュバック時期になってもなんの連絡もなく、不安になり問い合わせしたところ、システムエラーでキャッシュバックは出来ませんとメールが届き、納得いかず電話したら、本来の返金額の3分の1のアゴダコインを返すと言われました。

残りの予約はまだ未宿泊だったものの、不安になり、ちゃんとキャッシュバックあるか尋ねると、残りもシステムエラーだから、返金対象外だと言われました。

予約時のキャッシュバック対象のスクショを証拠にあることを告げメールで送ると、一つは返金手続きをしてくれると来たが、残りはキャッシュバック額が高いので不可能だといわれました。
完全にアゴダの不備で大変な迷惑を受けストレスです

今もやりとりしてますが、みなさん本当に気をつけ下さい

参考になりましたか?

宿泊前に全額を支払っても取り消されるよ!!!

リスポンに2泊予定。予定の1週間前に、6万円もする高額の費用を全額を支払い、当日23時過ぎにフロントに到着。
あろうことか、そこで予約がキャンセルされたと告げられました。つまり、全額支払い済みの予約は理由なく取り消された!
早速センターに連絡したところ、あなたが自分で取り消したではないの?という言い草。
宿泊が確定したから払ったのであって、自ら取消す理由がない、と申しても、しつこく、あなたが自分で取り消したではないの?
システムを見れば、どのタイミングに何が起こったか一目瞭然(アゴダかホテルの不手際)なのに、お客様を疑うような発言を繰り返すばかり。
予約しても、支払っても、宿泊は確保されない、異国の地で一晩彷徨うことになっても構わないという気概をお持ちでなければ、この悪徳業者を絶対利用しないほうが賢明です!

参考になりましたか?

予約した部屋のグレードが全く違う

お正月にバンコクのホテルを2泊予約しました。
チェックインしてみると
56㎡→30㎡
3ベット→2ベッド
あきらかに違う部屋
ホテルではアゴダに言ってくれ
アゴダに連絡すると確認して折り返す旨の返答待ちが2日目いまだ連絡なし痺れを切らしてこちらから再度連絡するも確認して折り返すを繰り返すのみで話になりません 
1時間以内に返答を希望するもいまだ連絡なし
怒りしかない

参考になりましたか?

1.00

信用に値しない

海外のホテルをキャッシュバック特典が適用され、安くなるので予約して利用しました。
ですが、ホームページに書いてある日にちを過ぎても一向にキャッシュバック特典に関するメールもなく、アプリでも確認出来なかったので、直接agodaに電話しました。
結果、agodaの方ではキャッシュバック特典が確認できない、予約するときのページのスクリーンショットがなければ調べられないとのこと。
普通に考えて、予約ボタン押す前にスクリーンショットとることなんてしません。
値段を細かく他と比べて安いと思ったから利用したのに、意味ありませんでした。
結構口コミで、いろいろ書いてあったけどほんの一部だけだと油断しました。
楽しかった旅行も、最終的に嫌な思いで終わることになってしまいました。
救いなのは電話したときに対応した方は丁寧だったことで、システムは絶対に信用出来ません。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

予約内容が違いました

家族にサプライズでプレミアム客室を予約。
チェックインすると風呂すらついていない部屋に案内された。
Agodaのアプリのヘルプデスクは全く繋がらず(システムエラーと表示怒)。
ホテルにクレームいれたところ、空いていた風呂付の部屋に変更してくれた。
ちなみにホテルの人からは「楽天トラベルを使って予約されてます」と聞きました。
なお宿泊した部屋ですが、楽天トラベルで表示されている金額は3万も安い価格!

後日Agodaにクレームをいれたら「有効期限付きAgodaポイントを支払い総額の10%バックする」とのこと。たったの9千円分。
ならばと、がっつりクレームを入れなおしました。
最後は日本人の担当が登場、差額をキャッシュバックしてくれました。

ただね、旅行なんて頻繁に行くものでもない。
今回この会社のせいで思い出が台無しになりました。

私は二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

アゴダ

予約がいっぱいなのにアゴダだけ申し込みができ、ベッド数のリクエストをし、現地払いではなくオンライン決済をさせられます。
満室のため取りたいホテルと毎日やり取りをしていて満室なのにアゴダはまるで空室があるかのようにでてくるので、予約をしても大丈夫ですか?とたずねると、『アゴダはお控えください。』と言われました。
今後利用することはありません。

参考になりましたか?

1.00

カスタマーサポートの対応がひどすぎる

勝手に予約の部屋をダウングレードされ、それについての問い合わせにも返信なし。
カスタマーサポートに電話をしても担当が変わるごとにまた説明をしいられ、先方から折り返し連絡をするという期限を超えても連絡なし。仕方なくこちらから連絡をしたら担当は出勤していないとのこと。
不信感しかなく、二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

1.00

もう使いません

一泊二日で静岡に旅行に行くのにCMもやっているし大丈夫だろうとAgodaを使って予約しました。
簡単に予約も取れていざチェックインとなったところ

学生の料金プランで予約されてます!

とフロント

は?大人4人のプラン申し込みをアゴダでしたんですがー

と伝えると

あーアゴダさんトラブル多いんですよねー

と。

で、旅行会社からホテルへの申し込み書を見せてもらったところ
学生限定プランの文字が・・

は!!なんじゃそりゃ!アゴダのページには学生なんて文字一文字もなかったけど!!

・・フロントの人にそんな話をしても納得してもらえる訳もなく、そのまま帰る訳にも行かずで差額を払って宿泊しました。

その後アゴダサポートにはクレームを伝えたところ連絡があり
領収書を送ってくれと連絡がありましたが、こういう会社に
個人情報教えるのは怖いのでやめました。

もう、二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

予約時に注意!

国内ホテルに朝食付きで2泊の予定で予約。口コミを見てあまりに多くの人が最低点を出しているので、心配になり電話でホテルに確認すると素泊まりで予約済みとのこと。素泊まり料金なら安いのは当然。
ホテル側もこの業者には注意して下さいとのこと。もう信頼できませんね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら