
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
飛行機に乗らなくてもマイルが貯まる!
空港で紹介されていたのがきっかけで入会。初年度は入会費無料ということと、あこがれのAMEXということで入会しました。
私は帰省や出張でよくANAを利用していたので、マイルが貯まりやすいというところも魅力の一つ。
ANAの航空券を購入したときはポイントがたまりやすくなるだけでなく、ANAのサイトを通じて、旅行サイトやふるさと納税をした際もマイルやポイントが貯まりやすくなります。
旅行の際は、宿泊先・飛行機はANAで予約をし、ANA FESTA(こちらでもカードで支払うとマイルが貯まります)でおみやげを買って、マイルもポイントも貯めています。
一般カードの中では、年会費7700円とお高めですが、通常一人1100円する空港ラウンジが2人まで無料になって、あこがれのAMEXが持てることを考えると個人的には妥当な金額かと思っています。
追加で6600円が必要ですが、ポイント移行サービスにも加入しているので、貯まったポイントをまとめてマイルに移行して、家族旅行では座席のアップグレードに使っています。
参考になりましたか?
飛行機での移動にはまっていたときに
ちょうど飛行機旅行にハマり始めたときに作ったカードです。このカードは使えば使うほど得というカードだと思うので、スタート時の特典は他のカードに比べると見栄えしません。でもANAカードってステイタス感が強いし、持ってて一流な雰囲気があります。それで一枚くらいと思ったのも、作った理由です。やっぱりANAに乗るときは、いい待遇を受けられます。いっぱい飛行機に乗ったり数十万円以上の大きな買い物をすれば、ドーンとポイントがかえってきますし。私も、ずっと迷っていた50万円ちかいリュックを買って20,000ポイント以上もらいました。
参考になりましたか?
ポイント交換は分かりやすい
使いやすいカードだと思います。ANAポイントが100円ごとに1ポイントというのが貯まりやすくマイル交換も1,000ポイント単位と分かりやすいです。アプリからポイント交換手続きが出来るのはいいと思います。私は使っていませんでしたが、家族カードもあります。ただ、サービスセンターに問い合わせをした時に対応が曖昧だったのが気になります。サービスセンターの対応はいまいちですが、ポイントに魅力を感じている方でANAマイルがつく場所専用でカードを利用したい方にはよいカードではないでしょうか。
参考になりましたか?
選んだ理由
日々の買い物や旅行など身近なところでポイントが気軽に貯められてるのが利点でした。身近な買い物でもマイルを貯めることができ、ANAグループでのお買い物は1.5倍のポイントが付くのでポイントも貯まりやすいです。中でも、ポイント以降コースは年会費がかかりますが登録すると安心してポイントをため続けられますので、長く使い続けるのであればこちらのコースがおすすめです。気軽に貯められるという点では他社のカードでもいいのかな?と思っていたのですが私の場合、旅行に行く機会が多いためこちらのカードが一番自分に合っているなと思い使い続けています。
参考になりましたか?
空港ラウンジが利用できる
飛行機を利用して旅行に行くことが多いので、空港のラウンジを利用できるところがとても重宝しています。1枚のカードで2名まで利用できるので、クレジットカードをまだ持っていない子供と2人で利用できるのが嬉しいところです。ポイント移行コースに登録していますが、マイルを利用したいときはポイントをマイルに移行する手続きが必要になります。それが少し面倒くさくはありますが、ポイントの有効期間が無期限なので、自分のペースで貯めていけるところがいいところかと思います。
参考になりましたか?
ポイントがどんどん貯まっていくのが嬉しい
発行までのスピードが早いと聞いて申し込み。申し込み日の次の日に審査が通った連絡が来て、その後5日もしないうちにカードが届きました。
せっかちな性格なのでこのスピード発行には大満足です。海外旅行が好きなので、今は貯めたポイントで海外旅行に行くのが夢です。
年会費がもう少しだけ安いとありがたいのですが、ポイントが100円ごとに1ポイントと貯まりやすいのでよく利用する人にはお得だと思います。
参考になりましたか?
ANAマイラーにはおすすめです!
長い休みが取れた時や出張で海外に行くことが多いため、旅行保険が自動付帯のカードを探していたところ、このカードを見つけました。
最初は、年会費7700円で最高3000万円の保険付きの言葉に惹かれて選びましたが、ANAマイルも高還元率で溜まりやすく、空港のラウンジも使えるので、とても満足しており、メインカードとして使っています。
ポイントをマイルに変換するためには、年間6600円払わないと出来ないのが残念ですが、有効期限が無制限になるので、ギリギリおっけーです。
参考になりましたか?
特典が多いので満足です
以前から飛行機をよく利用しており、マイルもそこそこたまって貯まっています。近年は海外旅行へ行くことが多く、そろそろマイルの貯まりやすいカードに変えようかと思いネットで調べたところ、ANAのアメックスカードが適していると思いました。アメックスと言っても緑のカードと同等のランクですが、専用のラウンジを利用できたり、ANAの割引も使えるため気に入っています。マイルは国内の加盟店でも貯まるので、なんだか得した気分です。
参考になりましたか?