
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,186件中 894〜903件目表示
雑すぎる
梱包も言うこと聞かずにどうでもいいものから梱包していき、梱包材がなくなってからと言ってお皿を雑に箱に入れていました。その結果お皿は割れました。弁償はしてくれるみたいですが、わざわざ皿からしろと言ったのにいうことを聞かずに割られたのですからとても腹が立ちました。他にもプラモデル等を壊されました。箱の書き込みも雑で何が入っているかわからないし、指示した部屋に置いといてくれませんでした。ラックも上下逆さかまに設置してくれました。以前利用させてもらった業者とは違い後始末がとても大変でした。
参考になりましたか?
バイトがダメ
正規職員はしっかりしている。作業もスムーズだが、バイトの若い大学生程の女の子の私語がひどい。客の家財に古いだの、クスクス笑いながら作業している。非常に不快になった。いままで3回利用したが、次は他社にしよう。
参考になりましたか?
アートに見積もりとったら、他社に携帯番号を漏洩させられた。
結局、他の引っ越し業者に決めたので、アート引越しセンターで頼むことはなかったのだが、突然、この番号から(0120 899 645)電話がきて、「アート引越しセンターに見積もりをとられた方にお得な情報のご案内」と、インターネット回線の勧誘をされた。勝手に携帯番号を漏洩されたので、とても不愉快になった。
参考になりましたか?
見積もり日キャンセルされた
見積もりの日を予約し、事前に会社へ休みの申請をしましたかま多忙のため訪問できないとのこと…この時点で信用なし。他社に決めました。今、気がついてよかった。口コミにあるように引越し日を決めてから変更されたのでは考えただけでもゾッとします。
参考になりましたか?
あまりにも雑。
引っ越し作業をお願いしに、見積もり連絡した際に家具の解体をお願いしたところ、メーカーも内容も確認し出来るということで、引っ越し当日家具を置いていたところ、「このメーカーはこちらでは解体できません。ご自身でお願いします。」と当日家具を自分で解体しました。でしたら、見積もりの際に出来ると言われたくなったです。解体道具など急には用意できません。
参考になりましたか?
電話対応が悪い
見積りを依頼し、電話がかかってきたので出たら5秒ほど笑い声だけきこえ電話に出たことに気づかなかった。それから何事も無かったように話し始めたが、色々聞いているとだんだん面倒臭そうな声になり、不快感が募った。
電話対応だけで、依頼したくないと感じられる会社だ。
参考になりましたか?
最低でした
見積もりの値段と、実際の金額が2万円以上も違いました。
荷物搬出の時も玄関の小物を足で蹴りどけて通りやすくしてくれました。
言葉遣いも悪く、挙句の果てには自分まで手伝いをされました。
引っ越しはあまりすることがないだけに、こういった商売でも成り立つのだなと実感します。
参考になりましたか?
最悪
見積もりをお願いしましたが、コールセンターの対応が最悪。
見積が思ってたより値段が高かったので、少し予算オーバーかなと思いますと伝えるとわかりましたーと言った次の瞬間電話が切れていた。
普通はお客様より先に電話を切るなんてマナーとしてどうなの??
まぁこんな会社には引越し頼みません。
参考になりましたか?
見積もりすらまともに出来ない
見積もりをお願いして、12時から2時の間に来ますと言われましたが、来なかったです。
きっちり時間指定ができないうえに来ないなんていいかげんすぎます。電話したら業者側の入力ミスで予約されてなかったと言われました。
ネットで見積もり予約した後に営業の方から電話もきて、メールでも日にちの連絡が来ていたのに予約されてない意味がわかりません。
見積もりもろくに出来ないなんて話になりません。
参考になりましたか?
ダンボール
ダンボール枚数の希望について、足りなければ追加無料ですと聞いたので一旦想定で頼み、追加しようとすると配送料がかかるとのこと。
だったら最初から多めに頼むので、配送料の説明までするべきでは?
なるべく安く済むよう色々見積もりして交渉してと調整しているのに、ダンボール配送料で2,000円かかる説明は受けていない。
今回はあるものに詰め込みますが、みなさんもお気をつけください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら