
クレジットカード会社の口コミ・評判
もくじ
クレジットカード会社の口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
イオンカード |
3.09 | 197 |
2位 |
株式会社アプラス |
3.04 | 178 |
3位 |
楽天カード株式会社 |
2.99 | 148 |
4位 |
dカード |
2.94 | 128 |
5位 |
三井住友カード |
2.93 | 123 |
6位 |
ジャックスカード |
2.89 | 106 |
7位 |
ポケットカード |
2.89 | 101 |
8位 |
JCBカード |
2.87 | 95 |
9位 |
オリコカード |
2.85 | 85 |
10位 |
エポスカード |
2.85 | 83 |
11位 |
auカード |
2.80 | 58 |
12位 |
TS CUBIC CARD(トヨタカード) |
2.78 | 58 |
13位 |
ビューカード |
2.78 | 48 |
14位 |
セゾンカード |
2.78 | 41 |
15位 |
JALカード |
2.78 | 27 |
16位 |
セディナカード |
2.77 | 46 |
17位 |
ENEOSカード |
2.77 | 29 |
18位 |
エムアイカード |
2.76 | 38 |
19位 |
タカシマヤカード |
2.76 | 31 |
20位 |
ANAカード |
2.76 | 22 |
21位以下をみる |
クレジットカード会社とは、クレジットカードを発行する会社のことです。大きく分けると、銀行系、信販系、小売系、交通系、その他のサービス系などがあります。
クレジットカードを選ぶ際に重要なのは、発行会社がどんなサービスを行っていて、利用者にどんなメリットがあるのかを知ることです。年会費無料、ポイント重視、提携企業・施設の充実など、自分のライフスタイルに最適な特典のあるものを選んでください。
ここでは、各社の口コミ・ユーザーの満足度を紹介します。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

信用してました。
ずっと使ってるし、楽天カードよりマシかな?と思って楽天市場でも使用していました。
今回、お買い物マラソンでカード認証できなかったと保留状態にされ、気づいたのがお買い物マラソン終了後。
3Dセキュアに入っているのに通知もなく、そのほかの安い物は注文できていたのに、おかしいことだらけ。
イオンカードに問い合わせしましたが、楽天カードより丁寧できちんとした対応。ただ、上の問題で答えられないのか、セキュリティではじかれた、セキュリティを下げることはできると言われました。
セキュリティ下げられても困るし、3Dセキュアの意味ないです。楽天市場だからかな?
はじかれた楽天市場の注文は3万弱のもの。他のサイトでほぼ同時刻に注文できたのも3万弱。
メールいちいちみないし、まあ、そのショップもメール対応悪かったし、楽天の利益に結果つながらなかったし、納得いかないけどいいかな?
このカード、一番信用していましたが、注文できないこともあることがわかったから、他のものを今後は積極的に使おうかな?
ほんと、30年位使ってたのに裏切られた感じ。残念です。

オペレーターなんとかしてくれ
ご利用手続きは最速。新しいプランやリボ払い進める営業電話は超優秀。でもこちらから電話しても全然つながりません。自動ガイダンスに切替わるが、必要ない項目しか選べなくて全然無意味だとおもいます。他社と比較になりますが、アメックスカードはフリーダイヤル1発でオペレーターと会話できるのに対応悪いと思いました。

ポイントが高いだけで使いにくい
付与ポイントが100円に1ポイントで、それはすごくよいが、それ以外は使いにくい。100万以上の高額を使うとセキュリティーが働いて決済不能になる。旅館を予約してキャンセルして予約を取り直すと決済不能になる。とにかくセキュリティーが過剰に反応する。海外旅行では他のカードなら空港に行く電車賃を決済するだけで海外旅行保険が有効になるのに、楽天ではパックツアー限定でその料金を全額楽天カードで払う必要がある。そのため個人旅行では使えない

人件費がもったいない。辞めれば良いのに。
こちらが困っていようがどこ吹く風状態。
AIロボットの方がマシ。
能力の低い人は辞めてほしい。
機転が利かない、自分中心に地球が回っている人は、転職して、適所に行くべき。
周りの人も言いにくいのでしょうけど、上司を含め周りからやんわりと仕向けてやるほうが、本人の為ては?
今回のことはキッチリ報告しておきますね。

不正利用
身に覚えのない支払いがあり、ルールに従い手続きをする。少額のときは支払われるが多額の時は難癖をつけられ払わない。盗難にあっているんですが?
警察にも届けて犯人を捜してもらっています。
明細をいくつかもらえたのですが名前の漢字も違うしザル過ぎる。名前を書く意味が全くない。

最悪…カスタマーセンターの言うことに騙されました
リボ払いのカードで、月々4〜5千円位のETCの支払いと保険の支払いで利用してますが不覚にも利用額をオーバーしてしまいました カスタマーセンターにて相談し対策をしましたが1年半後、残額が増えてるとのこと…
相談した内容を守っていたのに何故?
追求するとその場しのぎの言い訳だらけ…
最悪です 保険がなければ即日解約したいです

家族カードと引き落とし先
現在離婚調停中になります。立証出来るかはわかりません。
まだ離婚してないので嫁になりますがクレカを申し込みしました。家族カードで夫「私」のカードを作りました。引き落とし先を私に出来るのです同意書は完全に嫁の字です。最低でもスマホに連絡と確認と勤め先への連絡して同意取って欲しい。家族に詐欺されて離婚ってカードの審査があまい!ただの詐欺の手伝いしてるだけ、しかも主のカードじゃないので書類も同意書の私が書いたとされる所以外はマーキング、幸いに日付でなんとかなります。引き落とし先の人には酷い扱いです。約450万です。酷いです。
せめて消費者金融なみの審査にしないとお金のトラブルの原因だと思います。
誠実さのかけらもない対応をする企業
不正利用の被害にあうも、補償の対象外と言われ支払い請求をされた挙句、「ご自分で利用先のECサイトにご連絡されては?」と言われる。セキュリティデスクの対応には誠実さのかけらもなかった。
他のカード会社で不正利用された際は丁寧に返金まで対応してくれたが、JCBは返金ができないとのことで二度とこんなカード会社は使わないと思った。

問い合わせすら出来ない
コストコにてタッチ決済できなくて問い合わせしようとするもスマホのホームページのどこから問い合わせするのか非常に分かりくい。やっと探し出して開始。順調に入力しましたが最後に手元にないお客様番号を入力しなければならず別のページのネットから検索して問い合わせページに戻ると時間切れ…。オイオイって声が漏れるって、スマホ折りそうになった。兎に角不親切、サービス精神のかけらすら感じられない。回答も約一週間かかり案の定頓珍漢な回答でした。解決する気はなくオリコ側に非はなくお客様の問題ですとのこと。とても残念だけどこれが現実なのよね。

対応が悪い
バイトなのかなにか知らないが、カードのことで分からないことがあったので電話をして聞くことにしました。
聞いてよく分からなかったので、もう一度担当者Aが言ったことをもう1度言い直し、こういうことですか?と再度聞きなおしたら、切れた口調でだーから!って説明されました。
1回で分からなかった私も悪いですが、もう少しいい対応をしてもらわないとこちらも気分が悪いです。
クレカを使わないようにし、その後契約を切ろうと思っております

騙されたに近い、いや騙された
息子と私、主人とスマホを買い替えた際、毎月の支払いが高くなるのを悩んでいたら、ゴールドカードを勧められて、ポイントで還元率が大きいからと…主人の名義だったので、私はアプリで通話料だけを確認していたが、あらかじめリボ払いになっていることに2年気づかず、沢山の手数料とリボ払いで蓄積された金額が50万以上になっていることに気が付きました。
お得になると勧められたのに利息がかさんで余分なお金を払わなきゃいけない状態に気付き、詐欺だと思わずにはいられません。

電話相談、オペレーターについて
最初から冷たい対応で聞くのもためらう感じです。
聞いたことに対して、それは勿論ですと言われた時も、当たり前でしょ!っていう言い方で
偉そうというか、優しい感情が全くない対応で
カード入会について相談したかったのに
入る気無くしました。

電話対応スタッフの頭の悪さ…
問い合わせ先スタッフの対応が悪いです。
決められた文言での案内しか出来ず、こちらが質問してもその意図を汲み取れない。同じ説明を繰り返すだけ。加藤というスタッフです。話が噛み合わないのでもう一度聞き返すと馬鹿にしたような態度。カスタマーへの就職難易度は低いと思いますが、それでも最低限の会話レベルがない人には任せてはいけないと思います。
非常に不愉快でした。

カードが届かないまま放置されていた
申し込みから3週間経過してもクレジットカードが届かず。
サイトから確認したところ、宛先不完全でセゾンに送り返されていた。
電話で問い合わせたところ(なかなか繋がらない)申し込みの際の住所の入力が、振り仮名のみだったため返送されたとのこと。
こちらから問い合わせなければそのまま放置なのかと問うが、ハッキリとした返答なし。
キャンペーンに釣られて申し込んだがその電話で解約した。無駄な時間と労力、電話代を使って個人情報を提供してしまった。二度と利用しないし、勧めない。

とにかく不便
電話の対応が悪すぎるし繋がらない。
カードの利用不可がたびたび起こる。
非常に使い勝手が悪いです。
二度と使いたくないお勧めしないカードです。
解約の際にも情報更新がされていないだの非常に不快でした。

カスタマーサービスも使い勝手も悪い
カスタマーサポートは 名ばかりでつながりません。ひどいです。最低のカードです
っポイント使うにもめんどくさいです。最悪です。絶対に2度と三越にもこのMIカードもしようしません。
カードは絶対作らない方がいいです。

入会は慎重に!
売場で勧誘され入会しました。その時に仮カードで買い物をしましたが、引き落としの際で口座登録が先方で間に合ってなく振込用紙にて入金しました。(振込手数料はこちらです)
次月の請求書で口座引き落としされなかった為、損害金で500円請求されました。
電話で確認したところ、他のカード会社は違う対応かもしれないが髙島屋カードではその規定との回答でした。
ポイントも発生してましたが、気分が悪く即退会しました。
皆さんも気を付けた方かいいと思います。