321,312件の口コミ

出前館の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,490件中 61〜70件目表示

1日で2回も誤配。

5回くらい利用したのですが、夕方に注文して商品が来ないので夜にまた注文したのですが、配達完了通知だけで商品が来ませんでした。
後日もしかしてと思い同じ部屋番号の横の建物を見ると、自分が注文したはずの商品が2つ置きっぱなしになっていました。
普通は同じような建物がある場合、間違えないように注文者に電話や物件名の確認をすると思います。昼の配達員の方は電話確認がありました。
出張中の利用だったので、今後2度と利用しません。

参考になりましたか?

2.00

お店のミスなのに、、

ピザを置き配達で指定して頼んだのに、商品が置かれてなく、キョロキョロしていたら
『あ、お客様すみません!アナタ側のミスで商品が違うものだったので、一旦車に戻ります』
と言われ承諾して少し待ち、またインターフォンがなっても置き配なので直ぐには取りには行かなかった。
けれど恐る恐るドアを開けたら配達員がいて、何やらイライラしている様子で
『もしかして置き配達を指定してました?商品が今回見たいに違うとトラブルになるから確認したいんですよねー』
ってキレ気味に言われて怖かった。
言ってる事は分かるけど、、私のミスでは無いし、レシートにちゃんと置き配達って書いてるが、今まで1度も置き配達がダメだと言われた事が無かったので、
何故に私が怒られるのか意味が分からなくて、、
品物を受け取って食べても美味しくは無かった。
正直、置き配達に指定するのは若い女性だからって態度やマナーが悪い配達員が多いから何ですよ。

続きを読む

参考になりましたか?

いつも通りの注文のはずが…

いつも通りに某店舗に注文をし、お腹すいたな~と待ってましたが、注文した商品が2つあるうちの1つがありませんでした。
すぐに届いた内容を確認のうえ、写真を撮り、問い合わせしたところ返金しますも謝罪の連絡も何も無く。

正直商品忘れられたのは、
2度目だったこともあり、
人間誰しもミスはするからいいや
と思ってましたが、問い合わせしてもなんの連絡もないので、
それとこれとは話が別だなと思います。

結局返金手続きされているのかを確認するために、
出前館アプリの注文履歴のところを開いたところ、
減額されており…
だけどデビットカードで支払いしていたこともあり、即引き落としになるため、
2つ分合わせた商品の合算が引かれており。

とりあえずこの状況どうにかしてほしいなと。
切に思う。

続きを読む

参考になりましたか?

星なんて一つもつけたくない

出前館の対応する地域に来たから
使ってみたけど、対応悪すぎ
出前館のピンがずれていたのもあって
一度受け取れなかったのは事実だけど
それは決して故意でやったわけでない 
のに、問題視され、次の注文時に
受け取る意思があるか、確認するのは
お客様に失礼極まりないだけだと思うのは
私だけですかね?
そしてたった5分程度、電話やメールに
返答できないからといって、問題アカウント
として二度と注文できないアカウントと
するのも納得いかずです。
こういうフードデリバリーは出前館だけで
なく、たくさんあるし、何も出前館
使う必要はないかなと思っているので
近々退会する予定です
星なんて一つもつけたくない
何もかもが納得いかないですから。

続きを読む

参考になりましたか?

こぼれた写真は載せない??

冷たいサラダと温かいパンが重ねて同じ袋に入れられてました。サラダは生ぬるくパンは冷えかけでしたよ。ドレッシングの蓋がテープ止めされておらず傾いていて、半分以上こぼれていました。

こういった連絡をしても対応せず。レビューを書けとしつこいくらい通知があるのに、写真を送信しても掲載しなかったり。せっかく写真を撮って事実を書いたので改善のためにも載せて欲しいですね!

最低価格800円で送料無料のときもあるので、そこは評価しています。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

出前館はお客の苦情を店舗と配達員に対応させる

店側は注文品をダブルチェックで確認し、配達員に渡したところ、お客さんから商品が1つ届いてないと怒りの連絡が…
出前館へ配達員に確認してほしいと連絡したが長いこと待たされたあげく、違うところに電話するよう言われてもう一度、同じ説明。
状況確認してお客さんへ連絡してほしいと伝えると配達員をお客さんのところへ向かわせて「配達しました」と報告。
お客は自分がウソを言ったことになると激怒!
長い時間言われたあげく低評価をつけられる
ここのサービスシステムは最悪。
注文タブレットも他社と比べ使いづらい!

参考になりましたか?

ゆうさんがアップロードしたアバター画像

破棄

配達が届かない為、携帯を手にとると不在着信歴。かけ直すが繋がらない。出前館のチャットで相談したら私と連絡がつかず破棄しお金は戻らない。こちらに連絡したようだが玄関先インターホンも鳴らさないで電話をしたらしいが、電話?なぜインターホンわ鳴らさないか?自宅て携帯を持って歩かないし家事をしながら携帯なんて触らない。マンションの玄関ロックはインターホン対応なのに、こんな配達員は初めて。出前館の対応マニュアル、配達員の教育はないのか?安易な行動だし、お金は戻らない。品物は破棄したらしいが、お寿司はどこに行ったのか疑問に思う。

参考になりましたか?

ナナさんがアップロードしたアバター画像

1.00

自滅したいのだろうか?

通常、配達サービスでは、<<基本>>注文を受けた際、お客様の住所、地図上の位置「確認」をしてから、配達するのだが、出前館の場合、お客様の住所、地図上の位置「確認」をしないまま受注。配達オファー。

・・・そう、「確認」をしないと言うことは、ミス、トラブル連発、当たり前の必然

・・・現場からシステムの改善を求めても改善しようとしない?

・・・サポート担当者は経験もなければノウハウもなく、問題解決能力もないので仕事出来ない

・・・お客様も配達員も離れていけば、自滅するでしょうね。

続きを読む

参考になりましたか?

marimoさんがアップロードしたアバター画像

最低

今年だけで複数回配達ミス
繋がらないチャット
遅い返信
マニュアル通りの返答しかせず
謝らず上から目線
この部署はこれしか出来ません
誠意の欠片もない対応
配達員も低能なら本部も出来損ない
こんな会社潰れてしまえ

続きを読む

参考になりましたか?

1.00

利用しない方がいいです

※全て実際に起きたことです。

1.注文決済完了後、予定時刻から1時間経過しても音沙汰無し。
最終的には数時間後、「配達完了・レビューを書きませんか?」の状態に。
2.ちょっと待ってよ、と問い合わせ方法を探すも
そもそも現在は電話窓口を一切用意していない。仕方なくメールフォームからその旨を申し入れ。
3.数時間後にやっと出前館から返信。要約すると「うちは一切関知しない、店に聞け」 画像有り
4.店の電話番号は通じない。

詰みです。ただ、絶対に許せなかったので
手間をかけていろいろ試みたら
最終的にはしぶしぶ返金には応じてきました。
多分普通にメールフォームに送っただけでは泣き寝入りです。

大赤字垂れ流して宣伝打つ前に
普通の企業として当たり前の体制整えるべきだと思います。
このまま罷り通るわけないので
二度と黒字転換しないんじゃないですか??

続きを読む
  • ちむさんがアップロードした画像
  • ちむさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら