
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
734件中 154〜163件目表示
2月17日発ベッドジェットホーチミンツアーマナー悪すぎ客
2月27日発ベトジェットホーチミンツアーに行きました旅行会社自体は悪くないんですが内容もバタバタでしたがとにかくツアー客にあまりにもマナーがないおばさんが1人で咳をずっとしておられました本人はマスクは何もつけずに添乗員さんにお願いしても無理でした最後はみんな風邪引きインフルエンザにかかった状態で帰り未だに風邪が治りませんしんどいです今回はツアーのマナー悪すぎ、楽しいはずの旅行が四日間のツアー中、1人のおばさんが咳をずっとしていてインフルエンザ病み上がりでの参加と言っておられ同伴されている友達はマスクもせず喋りもせず本当に友達かどうかも分かりませんがあまりにもマナーがなさすぎ
飛行機、バスの中で皆さんに迷惑でした。途中で体調悪くされた方もたくさんいらっしゃいます。私もその1人ですがまだ風邪が治らず仕事にも行けない状態です添乗員さんもその辺はしっかりとマナーなんで伝えていただきたいですが伝えてもらえずですそしてそのおばさんは歩けないして歩くベトナムでは一番に歩いていて空港では歩けないフリをして無料でスカイボス席に行きも帰りも詐称して
乗っていまさした。他ツアーメンバー皆さん怒りでした。
誰が責任とるの?添乗員さんにも責任があると思われますそれとそのおばさん慰謝料請求したいです
参考になりましたか?
阪急交通社乗船社員&今年3月クルーズの対応について
去年、阪急交通社から九州~プサン、ダイヤモンドプリンセスで行きました。阪急の社員から、困った事があれば携帯下さいと言われ、番号が書いてある紙を渡されました。プサンでの自由行動の時、困った事がおき、携帯したら、番号が違っていて、番号違いですよ。と言われ、もう一人の社員に携帯したら、電源をきっていてつながりませんでした。船に戻ってみると、社員達はデッキに集まり、飲んで食べておおはしゃぎしていました。最低です。でも、今年の3月にもう一度クルーズ旅行予約しました。今、コロナで大騒ぎの中、もしウィルスが発生した時の対応は?と質問したら、特に、、何も、、。と言われ、ウィルスが出たらどうするんですか!と聞けば、わかりません。と言われ、ウィルスが出たら保証してくれるんでしょうね!と聞けば、出来ません。と言われました。ただ、しつこく、キャンセル料金はいただきます‼️と、強く言われました。危機管理のなさ、対応のいい加減さに、びっくりです。今、こんな状況なのに、何を質問しても、わかりません、出来ません、ばかりでした。本当に最低です。客の安全よりも利益みたいな感じです。当然、キャンセルしました。真実は多くの方に知ってもらうべきです。
参考になりましたか?
2023初出し桃食べ放題日帰りバスツアー
2023年初出しの日帰り桃狩り食べ放題、近江牛のランチ付きの日帰りバスツアーに参加しました。
添乗員さんは出発30分以上前に集合場所へ到着し、道中のアナウンスなど丁寧な説明とにこやかな笑顔が素敵でした。
(私は阪急交通社ではハズレの添乗員さんには当たったことは無いです。)
肝心のツアー内容ですがハーブ園でヒマワリが見られるとのことでしたが、パンフレットより大分ショボかったですが、ハーブ園の案内の方のトークは非常に面白かったです。
近江牛のランチについては他のお客さんも失笑レベルの近江牛でした。
ペラッペラの10g〜20g有る?蒸した牛肉1枚を埋めるもやし。。
どこ産か分からない山菜を使ったご飯。
謳っちゃダメでしょ、と言ったレベルでした。
次にメインの桃狩りについては木熟の甘い桃が食べれて満足ですが。
お土産の桃を各自1箱も頂けました。
が、これが最悪の一言。見た目は悪くないのに硬いは甘くないわ。香りも薄いわと旅行から帰って1週間経っても残ってます。常温、冷蔵保管試しても変化なしのダメ桃でした。スーパーで購入したほうが余っ程良いです。
パンフレットでは非常にお値打ちのツアーでしたが大半バス代なんだな〜と思うレベルのツアーでした。初出しのツアーはだめですね。勉強になりました。
参考になりましたか?
キャンセル料10万は高過ぎ...
海外旅行を思い切って申し込んだものの、コロナにかかり、電話したらなんとキャンセル料2人で10万円...コロナにかかったショックと無駄遣いしてしまったショックでちょっと立ち直れないです...もう二度と海外は申し込みません...
参考になりましたか?
最悪の対応、存在するかわからないホテル
二泊三日香港ホテル指定なしフルキャリアでのパッケージに申し込みました。
まず、一週間以内に最終旅行日程が来ない。出発直前に届きました。
ホテルは住所がかいたバウチャーのみで、連絡先もかいていない。
調べてみたらトリップアドバイザーなどのサイトに無く、日本語英語ともに一切ネットでヒットしないホテル。
記載されている住所を検索してもグーグルマップにそのホテルは存在しない。
ギリギリだったが仕方なく、阪急交通社にホテルの連絡先を教えてくださいと問い合わせしたところ、教えてくれない。頑なに教えてくれない。
なら場所とアメニティを調べてくださいと言っても、渋る上に翌日の12時までに電話します、とのことだったのにその日の夜中にメールが1通入るのみ。
その後電話して責任者に変わってもらったが有料の往復送迎プランをすすめてくるばかりのナメた態度。ちゃんとしたホテルの場所がわかればこっちで向かうと何度も言ってるのに…
しかも責任者とやらも嘘をありありとつくし、言ってることはコロコロ変わるし途中で小馬鹿にしたように笑いだすし、電話はガチャ切り
今から出発ですが前途多難です。二度と使いませんしお勧めしません。
参考になりましたか?
一人が出発できない家族旅行
台北3泊4日の家族旅行です。パスポートの残存期間につきアナウンスが全くされないまま当日を迎え、四人で行くはずの家族旅行が、一人が出発できず三人で行くことに。電話したところ、お客様で確認すべきことであり当社では責任を負えないと。あらかじめ出発日が決まっておりパスポート番号および有効期限も伝えた上で予約をしているにも関わらず、確認とアナウンスがされなかったと言ったところ、インターネット予約されたお客様にはメールでの対応のみとなっており、メール本文にお客様ご自身で確認してくださいという旨を記載していますと。確認を怠ったお客様の方にも責任があると言われました。あまりにもひどい対応でしたが、旅行代金は返って来ないので三人で出発しました。台北に到着して、三日目の夕食を現地係員に台湾家庭料理レストランを予約してもらいましたが、当日レストランに向かったら二人分しか予約がされておらず、電話したところ「二人分しかお金をもらってないから。」との回答。三人で行ったのになんで二人分しか予約しないのか意味がわからない!怒って店を出てきました。もう二度と、阪急交通社は利用しません!家族旅行が台無しでした!
参考になりましたか?
航空機の予約がとれていないが、返金なし
台湾行き4日間のツアーに申し込みました。
LCCを利用してのツアーでしたが、集合時間に向かうとアラびっくり、予約が取れていないので搭乗できませんとのことでした。
すぐに阪急交通社に連絡したが、ヘラヘラした男性社員が来ては見るも謝罪もなく、終止傲慢な態度でした。とりあえず代わりの便を手配するからいいでしょ?みたいな対応をされ、行く前から怒りで疲れました。こっちは夜遅くに家を出て予定していたフライトに搭乗できるよう準備していたのに!結局別の便に乗ることになり、旅の日程を一から建て直さなければなりませんでした。帰りの便も予約が取れておらず、予定より早い便で帰らざるを得なくなったので、結局4日間ではなく3日間(一日めが夕方からだったことを考えると、ほぼ2日)の旅になりました。年始を台湾で過ごす予定もパーです。保険も4日で加入したけど、結局3日間しか台湾にいられず、阪急交通社からの謝罪もなし。
ホテルも予約していたランクよりはるかに低いグレードのホテルに泊まることになり、もう怒り心頭。
帰国後しばらくして阪急交通社から連絡がありましたが、とりあえず返金はしない、一応謝っとくね、なおざなりな対応。タカビーな社員にもう何を言っても無駄だと電話を切ってやりました。
ギリギリでも格安で予約できる、と思い予約しましたが、とんだ地雷を踏みました。もう二度と利用しません。運が悪かっただけでは、と言うかたもいるかもしれませんが、運が悪かっただけで飛行機に乗れないような旅行会社はそもそも法律にひっかかるのではないかと思いますけれども。
これからは阪急交通社以外の会社のツアーに参加します。
参考になりましたか?
不公平極まりない。
口こみなどした事がないのですが、昨年5月カナダへ行った時の怒りがまだ治らずに居ます。同じ金額を出したのに、ホテルの部屋が小さいベッドのみと、上層階のリビングのある部屋との差は何なんてしょう?いかにも現代人の冷たい添乗員に文句を言っても「代わる部屋がない」と自分は私達より上層階へ。普通代わるやろ!カナダ国内線でも、私達には非常口の席を取り、搭乗寸前に英語フランス語が話せないからとバラバラの席にチェンジされ、添乗員に言っても「どうしょうもない」で、終わり!誰かこの非常口とったんや!!旅行中ツアーの何人かが腹痛をおこし、現地添乗員に薬が 欲しい、買えるところはないか?と聞くと、オプショナルツアーに行く人は薬局にいけます。と言う返答のみ。行かない者は買えませんでした。
その後もまったく気にしてもらえず、まずい
食事でこうなってるのに…。
売りの城に泊まるも、本当に城内に泊まれたのは1組。後は城の横。しかも地下?って感じの部屋。ここでも、部屋の格差!?
ホテルに任せてあるから。との返事。
余った部屋もらってるのですか?
一年かかって貯めたお金で楽しみにしていたカナダ旅行。嫌な思い出ばかりで、本当に悔しい!もう2度と阪急は使いません!
パンフレットも送ってこないでくたさい。
参考になりましたか?
添乗員さんかわいそう
とにかくスケジュールがきつい。時間通りに進行するために添乗員さんも必死にやってるようですが、派遣の方のようで、かわいそうに思いました。社員のいう通りにしないとものすごく怒られるようで、明らかにパワハラ体質、顧客で恒例の方などどうでもよく、金もうけだけのような会社。
そら、添乗員さんもすぐにいやめるわ。かわいそうに。二度阪急のツアーにはいきません。
参考になりましたか?
遅刻者に散々待たされ出発
日帰りの温泉に行きました。
梅田から有馬温泉の往復バスと日帰り温泉のプランでした。
同じバスには泊まりの方も多くいらした様で有馬温泉で宿泊され後日梅田までのバスを利用される様でした。
つまり、バスは梅田、有馬温泉間を1日2、3回ピストン往復していました。
私達は日帰りと言う事で、温泉での時間も限られており、当然定刻出発して頂だけると信じていました。が、2人の方が遅刻で、携帯電話でも連絡がつかないとの事で10分強の時間オーバーで梅田を出発。しかし、その後の集合地 新大阪で連絡が着き、梅田から新大阪迄 電車で来られるので添乗員は改札まで向かえに行きました。それで30分以上の時間オーバーが発生。
宿泊される方はまだいいです。
日帰りの者にとって、30分以上のロスは最悪です。遅刻者は謝罪の言葉もなく、添乗員もお粗末な対応。
宿泊される方がいるとは知らず、帰りねバスを30分遅らせる様にお願いしましたが、当然対応はして貰えず、しどろもどろの対応。
結局、定刻出発します。と記載されている注意書はお飾りでした。
がっかりでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら