
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
789件中 214〜223件目表示
コールセンターが稀に見る劣悪さ
サイトで調べたところ、安くて評判が良かったので見積もりを取ろうと
一括サイトで登録した後、訪問見積もりの希望日時をメールした。
電話対応する時間があまりなかったのでメールで返してほしかったが、数時間待って、
コールセンターに電話しろとのメール返信あり。
仕方なく電話するも誰も出ない。そんな事ある?と思い再度電話するもやっぱり出ない。
時間を置いて電話するとやっと出たが、メール確認しながら電話しているはずなのに
希望時間以外を設定される。反応が悪く、なかなか要領を得ず、何度も待たされる。
ちゃんとメール確認してくださいと伝えて、やっと時間内に設定、住所を確認後電話を切る。
数分後にかかってくるが、電車内なので10分後にかけ直してとお願いするも、
電車おりて20分経っても30分経ってもかかってこない。
こちらから掛けると、用件はなぜかさっき電話で伝えたはずの住所の確認。
しかも設定したのと違う時間を言うので指摘すると、
「ほ〜?そうでしたかあ〜?ちがいましたあ?へえ〜?かくにんしますねえ〜?」
「すいませえ〜ん、その日、ぜんぶうまってましたあ〜」
本当に、メールした時間、電話した時間、電話待ってた時間返してほしい。
その直後、大手の業者に電話したところ、
着信番号だけで見積もりサイトに登録した情報を瞬時に把握して、読み上げてくださった。神か。
長くてごめんなさい。
普段レビューとか全く書かないのですが、あまりの事に気持ちのやり場がなくて書いてしまいました。
結局見積もり取る事もできずでしたが、ありえないぐらい低レベルな対応でした。おしまい。
参考になりましたか?
雨の寒い日に、とても頑張ってくださったスタッフのお二人に感謝しています。
2016年3月14日(月)、実家の家族の荷物をトランクルームの2階へ引越しして頂きました。
自分は東京なので、静岡の実家の兄の荷物を写真と記憶で電話で見積もって貰い、フリー便でお願いしました。
当日は予定より早めに来てくださり、2人のコミュニケーションで素早く運び出してくださいました。
しかし机や金庫が思っていたより超重量でした。自分の荷物ではないので充分伝えられなかったのです。
作業員のリーダーが会社に連絡し「追加料金は無しで重量取扱業者に依頼しましょう」という交渉になりましたが、そうなると私は遠方のため、再度静岡へ来なければなりません。
その事をお察しくださった作業員の方は、「やれるだけやってみましょう」と慎重に運び出し、2階のトランクルームまで荷上げしてくださいました。
大変きつい作業をさせてしまいましたが、嫌な顔をせず、逆に「寒い中、お待たせしました。」と終了の報告をしてくださり本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
参考になりましたか?
比較的いい引っ越し業者と思ったが最後の最後で…
コールセンター◎
営業マン対応△
搬出時作業員対応○
搬入時作業員対応◎
家電破損時の担当者の対応×
営業マンは「他社の悪口言いません」とか言いながら普通に批判しまくってました。
こちらも営業職なので不愉快だった。
搬出時作業員はタバコの臭いが気になったが、作業は一生懸命で良かった
搬入時作業員は、かなり良かった。相方が学生アルバイトで少し不安だったが結果として満足
価格も抑えられたので、まぁいい業者に当たったなと思っていたが最後の最後で裏切られた
家電が破損していたのだが、その時に対応した担当スタッフがいい加減すぎて呆れた
修理が完了するまで2か月かかった。しょっちゅう使用する家電なので本当に困った。
破損させたのは自分じゃなくても、営業は会社の顔でしょう。
あなたの行動一つで、他の社員全員に迷惑がかかることを分かっていない。
二度と利用しないし、友人たちにもオススメしない。
このレビューを見た方にもオススメしません。たった一人でもいい加減な社員がいて
その人に当たってしまったら不愉快ですし実害を受けますから。
参考になりましたか?
大したプロ魂と信頼です・・・誰でもプロの業者になれるわ・・・
見積もりに来た営業に、「新居の方は階段がちょっと狭くて冷蔵庫が通れないかも」と話したところ、「我々はプロですから、大丈夫です。万が一通れないときは、当日クレーンを待機させておいて、吊り上げて入れますから。でも多分使わなくても大丈夫です。」とのことでした。
いざ新居に向かうと、クレーン車は待機しておらず、『あぁ、運び入れることは可能なんだな』と安心していました。
しかし、いざ冷蔵庫を2Fに運ぼうとしたところ、無理でした。(しかもその時だと思うのですが、床の巾木表面をオモクソ剥がしていました)
一応外付けの階段もあったので、そこから入れられたはすが、それにも気づかず?(無視?)結局『クレーンで』との作業員リーダー?の判断でした。
(ちなみにシステムキッチンは外の階段から大工さんが入れました)
『クレーン車は待機していなのにどうすんだ?』と思っていたら、営業から電話があり、なんと3日後になるとの事。しかも時間指定すれば2万円以上の費用になるとの事。
当初の話と全然違い、かなり腹が立ちました。9万円で済むところが、余計な作業で11万になりました。
そんなことだったら、サカイかアートの方にお願いすればよかったです。
参考になりましたか?
最悪です
今まで利用した中で一番印象が悪いです。
4社に見積もりをしてもらいましたが、営業の方は一番熱心に話され、態度も丁寧でわかり易い説明。同じ内容で料金も安かったので検討後 契約をしました。
引っ越し当日来たスタッフは作業開始からリーダーを含め2名が話し方も態度も悪く、客である私達が萎縮する程。作業は手早いのですが 全てが雑で家具が煩雑に扱われた印象でした。二度とお願いはしたくないと思いました。
参考になりましたか?
荷物の搬出搬入が雑
搬出時に建物養生をせず、搬入時(2回に分けた)も最初に養生してくださいと言ったのに途中までせず(養生せずに家具は入れるなと止めた)、結果一番中身の多くなる本棚背板を破損(修理不可)
保証は減価償却の上でということで全額保証されず。
現在も販売している本棚のため現物保証を交渉しましたが叶いませんでした。
安かろう悪かろうだとわかったので今後利用はしません。
参考になりましたか?
いつも連絡がない
転勤族なので毎回複数社に見積依頼していますが、ハート引越センターからは一度も返事をいただいたことがありません。
こちらから電話をかけても、忙しいからもうその時期は受けられないという、全く悪びれもしない、そっけのない返答がされるだけでした。
他の会社は受けられなくても返事をくれるのに、ここの社員教育はどうなっているのでしょうか。
もう二度と見積依頼することはありません。
一括依頼サイトからも外してほしいくらいです。
参考になりましたか?
食器割られました。その後の対応も最低。
自分と母親で丁寧に新聞紙やプチプチで包んで、段ボールにはワレモノ表示もしたのに、食器半分ぐらいが割れました。高くはないけど、コツコツ集めてたお気に入りの食器ばかり。
連絡したら事後処理係みたいな人はすぐ来ましたが、「箱自体もつぶれてるから多分投げたんだろうなと思います」と、悪びれもせず言いました。
ワレモノ表示も意味なしです。
その後は補償金で…という流れになりましたが、とにかく対応が悪いです。
なんの連絡もしてこない。
こっちからかけても毎度毎度、担当者休み、離席、外出と、いつもご不在で、居留守だろうな…という感じでした。
3ヶ月経ちますが未だに終わってません。
いい加減にしてくれ、と思います。
絶対にハートは使わない方がいいです。
参考になりましたか?
最低最悪!
家財を雑に扱われ、今までで一番最低な引越業者でした!
マンションの外廊下に何も敷かず、冷蔵庫の下のキャスターで運ばれ、持ち上げてほしいとお願いするも無視。最後に再度作業員に伝えると引越業界では当たり前のことだと謝罪なし。ベッドのネジも無くされたり、他の家財も雑に扱われました。家財を守っている布を一階部分で外してから運んだりと、時間短縮のことしか考えてないです。作業員も態度が悪く、絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
客の都合より自社の都合が優先か?
ネットの一斉見積もりによる返信メールを見て、実際に訪問見積もりを依頼しようと、フリーダイヤルに電話をかけるもなかなかつながらず、1時間後にやっとオペレーターにつながる。名前、現住所、引越し先の住所など、一斉見積もりの際に登録した内容を延々と確信された後に、「引越し希望日の2ヶ月前にならないと見積もりを受け付けていない」といわれた。繁忙期に当たる引越し希望日に確実に引っ越せるように早めに依頼をしたいことと、一斉見積もりをした他の業者三社は、2ヶ月以上前になる今からでも訪問見積もりの予約を入れてくれたことを伝えると、いったん電話を保留され営業?に確認した後「特別に引き受けます」との返事。訪問見積もりの希望日を聞かれ、1週間後の日にちを伝えると「その日は予約でいっぱいで、今は訪問時間を指定できない。前日に訪問する時間を電話にて連絡する。」と。せめて午前か午後か決められないか?とか、前日の電話は何時頃にいただけるのか?をオペレーターに聞いても「当社の営業時間は9時から17時になりますので、訪問も連絡もその時間内にする形になります。」との対応。以上のやり取りを上から目線のぶっきら棒な若い女性のオペレーターさんと交わしているうちに、この業者さんにお願いしようとする気も失せ、見積もり自体を断りました。その後、こちらのサイトを見て、あまりの評価の低さに唖然。これはひとりのオペレーターの問題というより、おそらく会社の体質の問題ですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら