
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
789件中 24〜33件目表示
物が壊れます。業者選びは慎重に。
写真のようにTVの液晶の角にヒビが入り、PCモニターのアーム取り付け部が破損していました。
買い換え金額が引っ越し代金を上回るので、いったいなんのために引っ越しのプロを使ったのかわからなくなります。
保証とかの問題ではなく心機一転の気分を台無しにされたことのほうがきついです。
このことについても不毛なやりとりをしなければいけないことにもうんざりです。
引っ越し業者はしっかり選びましょう。
参考になりましたか?
オプション料金がなかなか返金されません
ハート引越センターさんに、5月初めに引っ越しをお願いしました。見積りの時は営業の方が良い対応をしてくださり、割引もしてくれました。引越当日も割とスムーズに終わって良かったです。ただ、オプションでお願いしたエアコンの取り付けが、引越後の下見で「三階の部屋のため不可能」と断られ、支払済のエアコン取付料金は「後日振込用紙を送ります」と言われました。
しかし2週間たっても送られず、こちらからハート引越センターさんに連絡しました。その時は「確認して折り返します」と言われましたが、1週間たっても連絡がありませんでした。再連絡すると今度は「振込で返金します」と言われ、銀行口座をお伝えしました。しかし2週間たっても返金されなかったので、再連絡すると「確認して折り返します」と言われました。3日後に営業の方から連絡があり、「口座を書いたメモを紛失して手続きが遅れています」と言われました。口座を再度お伝えしましたが、2週間たっても返金がありません。
今日も連絡すると、「来週中に必ず返金し、責任者からご連絡します」とのお返事でした。口座情報を紛失した点を追求すると「紛失したわけでなく、バタバタして手続きが遅れている」とのお応えでした。
引っ越しから2ヶ月半経った現時点で、返金されていません。対応が遅すぎる点と、口座情報を紛失したと伝えた点、折り返しが無かった点。この3つの点でハート引越センターさんへの信用はなくなる一方です。引っ越し前の対応が良かっただけに悲しいです。
参考になりましたか?
見積もり訪問予約の件
見積もりのために訪問依頼をしたのですが、
受付の方に「平日は仕事しているので午後6時以降に来て欲しい」と伝えたところ、受付の電話では時間指定できないため、後で担当の人から電話が行くので、その人と希望時間の交渉をしてほしいと言われました。
その後担当者から電話がかかってきたのですが、仕事中で電話に出られずにいたら、留守電にメッセージがあり「明日の16時〜17時に伺います」と、もう勝手に時間を決められてしまっていました。
その後折り返し電話をして、18時希望と伝えると、その時間はもう他の人の予約が入ってしまった…とのこと。
普通は相手が電話に出なかったのなら、折り返し電話くださいと留守録にメッセージを残すとか、またかけ直すとかしませんか?
なんのための電話だったのか…
勝手に決めるならそもそも電話連絡する意味ないですよね。
電話に出なかったのならなぜもう一度交渉するチャンスも与えずに勝手に時間を決めるのか…
その時点でもう信用できなくなり、見積もりするのをお断りさせていただきました。
もともとはネットで、こちらはペットの配送業者とも連携しているとの情報を見て選んだのに、受付の方はペットの配送はしていないので各自で手配するようにとのことで、そこも聞いていた話と違うのでモヤモヤしました。
こんな勝手に時間を決める電話をよこすくらいなら、他社のように最初にメールで予約制にしたらいいのに。と思いました。
忙しくてこちらの希望通りに行かないのはわかりますが、せめて電話に出られなかった人には再度希望を聞くぐらいのチャンスを与えてくれてもいいのに、有無を言わさず時間を勝手に決めるのはあまりにも不誠実だなと思ったので投稿させていただきました。
参考になりましたか?
普通以下、二度と利用したくないです
利用する前にこちらのクチコミを見ていれば…ってくらい低評価の方々の書き込みに頷くばかりです。高評価のクチコミを書かれている方は社員か身内ですかってくらいサービスに差がありすぎて驚きました。
電話で対応される方はよかったです。
問題は現場のスタッフさん。
ダンボールとガムテープが足りず梱包できていなかったこちらにも不手際はあったのですが、事前にセンターにお伝えしたら早めに着けるのでよかったは早めに開始しませんか?と提案され了承。
ところが時間がない時間がないと急かされ雑な搬出。また初めに中身を覗くような姿勢があった為、見られたくないものがあるので自分で閉じます。とお伝えしたところ不服そうにされ、覗いたことへの謝罪はなかったです。プライバシーはないのでしょうか…?仕事上慣れてるとかそういうのは向こうの言い分であり、利用者にとっては関係ありません…。
以前別の業者に頼んだ際に木屑まみれにされたこともあった為、布団カバーも自前のを掛けた上で頂いたものを使用しようと思っていたのに、確認もせず搬出され圧縮袋のものをそのまま持って行こうとしていたので以前あったトラブルを伝え、掛けてから持っていってほしいと伝えたらそんないちいち突っ込まれるとこっちもやりづらい。自分らのペースがある。など責められました。物によって脆さや注意点をお伝えするつもりで伝えていたのですが、相手のあまりにも身勝手な物言いに驚きと恐怖を感じて声が震えるようになってしまい、すみません、すみません、と震えながら受け答えしてました…。泣きそうになる搬出とかはじめてです。
また、他社では壁にも傷がつかないように衝立をつかわれてたりしてましたがそれもなし、ガンガンぶつけてドンドン足を音を立てて近所への配慮もなし。あげくに椅子が通路を通らなかったから解体したのは別によかったのですが、グラグラに組み立てられた上、汚されました。梱包をまるでしていないのがわかります。
基本、箱入りのものを天地変えたりするのはご法度だと思うのですが、確認もせず唯一横にされたくなかったものを横倒しにされてました。びっくり。
きわめつけは領収書。
依頼してた領収書名が見切れていました。
現場だけでなく、本部にもあきれています。
業者が選べなかったので仕方なくハート引越しセンターさんに決めたものの、二度と利用したくないです。というかしません。
個人的に普通評価を大きく下回る業者です。
料金も決して安くありませんし、対応も雑。
嫌な思いをしたくないなら利用しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
見積り以前の問題
4社中ここだけ訪問見積りに行き着く事が出来なかった。
ある一括サイトから引越し見積りを申し込み、折り返しの連絡を受けて訪問見積りを依頼。
希望日と昼前後4時間ほどの幅を指定して、その中なら何時でも大丈夫です、他の時間は予定が入っていて無理と伝えたところ、この電話で時間の確約は出来ない、3日前に連絡するのでそこで時間が確定します、希望の時間に合わせれるかはその時にならないとわからないとの事でした。
そんなものなのかと思い、他の引越し会社さんにも訪問見積り依頼の電話を入れると、???他の引越し会社さんはその場で日時確定してくれる。希望時間に合わないとその場で可能な近い時間を提案してくれました。この時はハートさんは他社とはやり方が違うのだな~、他の時間は無理と伝えているから何とか都合付けてもらえるかなとのんきに受け取っていました。
さて、待望の3日前。夜着信が入るも電車の中だった為出れず。2分後に途中下車し折り返すもコールはなれど誰も電話に出てくれない。何回かかけて40分後にやっとつながった。
指定された時間は希望日の夕方一択。???最初に無理と言っていた時間なのになぜ???
オペレーターさんはすごい丁寧で、保留にして希望時間内に訪問できないか確認してくれていたけど、込み合っていてどうしても無理との事でした。
最初の電話で伝えたこちらの予定は何だったのだろう?
さて、4時間も予定があいたので、一括サイトから提案のなかった大手に連絡したところ、すぐ予定が決まりました。
契約できるかわからない訪問見積りを効率よく回りたい気持ちはわかるが、たまたまなのか結果他社さんはその場で予定を決めれた事を考えると次は無いな。
参考になりましたか?
引越し後の対応が酷い
長距離引越しで利用しました。他社と見積もりを取りましたが一番安かったので決めました。
搬出時のスタッフさんはとても丁寧で明るく感じの良い方でした。他の引越しが早く終わったようでヘルプのスタッフさんも来ていただき早く終わりました。
搬入時のスタッフも悪い方ではなかったです。ただ、自転車のチェーンが外れてしまい、直す努力をしていただきました。直ったか確認するために鍵を外して試運転しようとしたら、大丈夫だと思います!と断言され運転できず。早く帰りたかったのでしょうが、チェーン外しといてその発言は無いのでは?
また、引越し後にお茶やお菓子を袋に入れスタッフの皆さんに一つずつお渡したが、リーダーは貰って当然のような対応…あげたことを後悔した。他のスタッフさんが喜んでいたようで救い。
何より事務系スタッフの対応が最悪でした。
引越し時に物を壊されてしまい、現場スタッフから対応は本社から連絡入れると言われたが一向に連絡無し。
結局ダンボール回収依頼の際にこちらから問い合わせ。その後、連絡が入るも入れ違いになりこちらからも折り返すが何コールかけても電話に出ない。そもそも繁忙期でも無いのに、営業時間内であろう時間に掛けて電話に出ないのが何日も何回も続くのは会社として大丈夫なのか…?
結局、相談することもなく勝手に新しい代替品を買われており、壊れた物と交換しますとのこと。正直、使い勝手もあるし自分で選びたかった。
交換品を持ってきたが一言の謝罪も無し。交換品はネットで購入したようだが、購入者名に誰か分からない男性の個人名とアパートの住所の記載が…ものすごく気持ち悪いのですが。個人情報大丈夫なのかこの会社は。
交換品はネットの最安値で買ったと思われるチャチな作りで、案の定使い勝手が悪く、1年も持たず壊れそうです。
残念ながら結局ゴミになります。
実は以前もハート引越しを頼んだことがあり、その際も家電を壊されました。(その時は減価償却した金額を貰った)
そのため今回も何か壊されるだろうとは思っていたので期待はしていなかったし、長距離だし多少仕方ないとは思うが、その後の対応が酷すぎた。
現場が頑張っているだけに残念でならないです。
参考になりましたか?
残念
まず、引っ越し作業が雑。え?養生しないの?という状態で作業スタート。『当日お持ちします』と伝えられていた緩衝材(プチプチ)は無く、結局ダンボールで包むしかなかったものがいくつもあり。どんどん運んで行くのはいいのですが、台車に乗せてグラグラさせながら運んでいる、ずり落ちて落としそうになっているのも目撃しました。また、2人の作業員がもう1人の作業員の悪口を言いながら仕事をしていて気分が悪くなりました。
荷ほどきをしていたら、大皿が5枚割れており、またカラーボックスのピンもひとつ紛失していた為センターに電話。ピンは補償してもらいましたが、謝罪の文面も何もなく封筒にピンだけ入れられて送られて来ました。大皿については『作業員はダンボールを落としていないと言っているのでお客様の梱包の問題でしょう』と。『全ての食器を自分できっちり包んできっちり詰めていて他の食器は全て大丈夫だったのだから、梱包が悪いわけがない、納得出来ない』と伝えたら『現物を持ち帰えらせて頂き、検証します』と。しばらく経って電話があり、『ダンボールにも落とした後はないのでやはり補償出来ない』と、そして『こちらで処分させて頂きましょうか』と言い出し、証拠隠滅させられると思い返却を求めました。
また、作業員へ渡した新居の間取り、どの荷物を何処に置くかを書き込んだパンフレットも返却されず、次の日すぐ電話をしたにもかかわらず『もうシュレッダーにかけてしまいました』って……他にも色々書き込んであるのに、何故そんな早く処分してしまうのか??
本当に残念な引っ越し業者です、オススメしません。
参考になりましたか?
驚くほど最悪
積み残しの一部の写真です。
何度も引っ越しを経験しましたが、こんな最悪な引っ越しは初めてでした。
会社の福利厚生で割引があったため利用しました。
電話見積もりだったことが一番の原因でしょうが、積み残し多過ぎる。と言うか、荷物の1/3を置いていかれました。見積もりで聞いていないので積めませんとのこと。追加料金を支払うと言っても無駄でした。午後からの引っ越しでしで、その日の夕方に退去立ち会いだったため、途方にくれました。相手の立場になれば、もっと臨機応変な対応もしていただけたのでは?
残された荷物の数々、急遽他県に住む家族の応援でワゴン車で3往復。
見積もりに入っていたクローゼットの一部も取り残されており、トラックに乗せた部品も結局行方不明。
電話見積もりが甘かった自分にも落ち度があったとは思いますが、事細かに電話ではなかなか伝えることは難しいと思います。
見積もりに来ない事で、料金を押さえているのだと思いますがこの様な反って迷惑な引っ越しをされるのであれば立ち会い見積りをして頂くことが必ず必要ではないですか?
その上、無くなった荷物について問い合わせをしたくても全く電話が繋がらず、ようやく夜に繋がったのが他県の営業所。
他県営業所から担当営業所に問い合わせて下さったのですが、その電話も担当営業所には繋がらないとの事で翌日まで待つ羽目に。
翌日かかってきた電話も、引っ越しを行った担当営業所からではなく、引っ越し先エリアの関係の無い営業所からでした。
結局荷物は見つからず、踏んだり蹴ったりです。
たまたま担当した営業所が、悪かったのでしょうが、今までに経験した普通の引っ越し業者さんがどれだけ相手に寄り添った仕事をしてくださっていたのか痛感しました。
ハート引っ越しセンターと言う企業全体が悪いわけではないとは思いますが…。企業全体の共通の教育を再度確認された方が良いと思います。
次回からは立ち会い見積りの業者にします。
参考になりましたか?
最悪最低
人事異動で利用。会社が相見積もりして、この業者になったが法人契約しているので恐らく安価で出来るのかも知れない。
搬出も搬入も最悪。法人契約でなければ、利用しない。
搬出も当日8時から10時の幅となっていたが、8時前に到着。平日ということも、通勤とバッティングしてしまうので、他の住人には本当に申し訳ないと思った。着くなり、挨拶もせずに作業を開始。乱雑に荷物を運んでいき、呆れた。乱雑に運んで行ったので、ものの1時間もしないうちに荷物の搬出が終了。その後も、まともに挨拶もせずにそそくさと帰っていった。
搬入はもっとひどぐ、挨拶どころか乱雑にガシャガシャトと搬入を開始。丁寧に扱わず、物干し竿が壊れる始末。すいません、壊れてます。連絡しますが・・・・。すべて終わっても、挨拶もせずにそそくさと帰る始末。
物干し竿以外壊れた物は無かったものの、あれでは電化製品が壊れていてもおかしくない。
物干し竿は、買ったときの値段と同等で示談金という形で決着したが総じてなんとも言えない感じであった。
会社からの指定でなければ、二度と利用しない。
酷過ぎる。せめて、担当者の挨拶ぐらいしろよ。
参考になりましたか?
安いけど雑
1度目は物も少なかったせいか特に問題なく、値段も安かったのでリピートしましたが2度目は酷かったです。
①食器棚の中の棚を固定する部品がなくなっていて、全く関係のない場所から出てきた
②ベッド組み立てをしてもらったが、謎のネジが一本余り、構造的にはなくても大丈夫なのでこのままネジはベッドに張り付けておきますねと言われた
③衣装ケースの上の面がバキバキに破損
④ラックの積み忘れ
⑤段ボール回収を頼んでも連絡がなく2週間ほど放置、こちらから連絡すると急いで2日後に決まる
バタバタしてたし連絡や謝罪もあったので4つ目までは特に怒ってもいなかったのですが、5つ目の件でそういえば酷いところたくさんあったなと思い返してみたら思った以上に酷くて腹が立ちました。
安くてスピーディーだけど対応悪すぎます。
衣装ケースも弁償すると言われましたがいつになるのかわかりません。正直信用できないのでこのまま忘れられるのではないかなとも思ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら