
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
789件中 644〜653件目表示
最悪です。
以前利用させていただいて対応が良かったので今回も利用させてもらおうと電話したのですが、電話口の女性の対応が最悪でした。二度と頼みません。
参考になりましたか?
とにかく時間にルーズ
見積りの約束の時間前に早く行って良いかの連絡。
ダンボール配達には前日にならないと、時間がわからず、更に三時間も幅を持たせてアポイントとっておきながら連絡なしで遅刻。用事があるのでこちらから電話。結局一時間遅れるそう。
時間に遅れそうなら連絡くらいしてほしい。約束を守らない最悪な会社です。
参考になりましたか?
おおらかな人向け
梱包物を玄関外の地べたに置くので、その梱包物で布団など梱包されたくない
靴を脱いで玄関に足を置いてから上がるので
実質土足で家に上がっている
制服などなく、Tシャツ一枚で作業するので最初本当に業者か心配になった。
総じてワイルドな心構えが必要
私のような神経質な人には厳しい
参考になりましたか?
感謝
何社か見積もりを取りましたが最初からハートさんにお願いしようと決めてました。
二十年近く前に関西でもお世話になりカッコいい仕事ぶりだったからです。 今回も見積もり額も一番安かったです。 そして時間も場所も越えて今回も素晴らしかったです。 見積もりの営業マンさんも、ピッタリの箱数70枚を届けて下さり驚きました。 当日は、繰り返しの雷雨の中いやな顔一つせず作業、隙のない設置まで感謝感激でした。 次の引っ越しは、何社も見積もりに来てもらう必要なしです。
参考になりましたか?
やる気ない会社
ネットで見積もりしても、一切連絡なくメールに「先日弊社から連絡させていただきましたがいかがでしたでしょうか?」との文書が来たので「連絡もらってませんが?」と返信したら、次の日に電話がかかってきて、
「予約でいっぱいです。」の一言で終わり。他の日を提案するとかできないのかね?まったく誠意のない会社。引っ越しを頼む前に、見積もりの段階で誠意がない会社だと分かって良かった。
参考になりましたか?
物をなくされました
処分じゃないものを、処分されました。
対応も最悪です。最初は自分で荷物探せて感じのことを何度も言われ、責任逃れ。
電話したが、その日電話が返ってこなかったり。挙げ句のはてには、その日担当した方が全て対応。領収証等がないと、一万円しか保証出来ません。気を使って、値段も安く言ったけど、それさ五万ぐらいするものなんですけど…。
そっちが無くした癖に、責任とれません。領収証等ないと一万しか払いませんて…それはないでしょ。
参考になりましたか?
最悪
会社が手配した業者でしたが 客に対して乱暴な対応だし 食器割れる全てにおいて最悪 どんな教育しているのか 色んな業者利用したけど いまだにこんな接客する会社あるんですね ちなみに都内→都内の引っ越しでした 個人だったら2度と利用しない いつもだってらお疲れ様とし少し気持ちだけお金やるけど
勿論やらね~よ‼️
参考になりましたか?
液晶テレビ破損
大きい家財だけを運んでもらったが40型の液晶テレビの液晶割れ、補償対象外、いつ割れたか不明と言い訳。わざわざ金を出してゴミを運ぶか!と思う。営業所の店長も小馬鹿にした様な態度だった為、クレームを言ったらしどろもどろ(笑)
ここは二度目はない。他の引っ越し業者を使った方がいいと思う。
壊れるの覚悟ならOKですが・・・
参考になりましたか?
大満足!
広島センター管轄!素晴らしい!
これまでアート、アリさん、赤帽、ヤマト引越と数々の引越業者のお世話になってきましたが、飛び抜けて作業スピード、対応が良かったです。
何より、作業員の方がテキパキ!
期待以上の仕事をして下さいました!
領収書の対応も完璧。
悪い口コミもありますが、広島センター管轄はきっといい仕事して下さいます。
ハート引越センターさんのお陰で、新居での生活を気持ちよくスタートさせることができました。本当にありがとうございました。
参考になりましたか?
感謝?神対応
見積もりの方も事情聞いてくれて話しやすく何処の業者よりも迅速、安くしてくれました。こちらの気持ちを考えてくれる対応に感謝。担当の荷物運びの方も事情聞いてくれて、最後まで優しく神対応!仕事も丁寧なのに早く、頭の回転も速い!
引越し業者さんで、あんなに機転の利く方が居るなんて驚きと感謝しかありません!絶対またハートさんを頼みます!明るく笑って話してくれて、不安も吹き飛びました。本当に有難うございました!ヾ(*´▽`*)ノ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら