
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
87件中 1〜13件目表示
スポーツジムではない
ホリデイ木更津店はスポーツをするところというより定年後の暇つぶしに毎日朝から行くところ
朝から風呂に入りサウナでお喋り
風呂やプールはカビだらけ
いいところ?と言えば会員は放置状態だからとっても自由
騒ごうが何も注意もされない
マシンに座ってスマホ見ててもオッケー
プールにスタッフは数分間しかいない
今まで何ヶ所かのプールのある施設に通ったが水着を着ていないスタッフなんて考えられない
ましてやいつもいない
会員の安全とか施設の衛生とか全く考えられていない
今まで大した事故がないからそれですぎてしまっているんだろうな
外部のイントラさんたちはとっても素敵な方達がいます
そのプログラムをやりたくて退会しない
近隣にはスタジオ マシン プールなどがある施設が他にはないのでしたかなく退会できずにいる
入会を考えている方
よーく考えて
参考になりましたか?
全体的に満足だが気になる点が少々
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
店舗が自宅近くに新規開店した事と、自身の筋力アップを目的として会員になりました。
【良かった点】
店舗内は明るい雰囲気があり、活気を感じます。
【気になった点】
開店当初は無かったのですが1年位前から女性専用スペース(結構広い)なるものを作っています。
スミスマシンやダンベル、ストレッチ等ができるところですが、ほとんど利用者がいない様に感じます。
共用のストレッチエリアが混んでいる(女性も使用している)のに女性専用スペースに誰もいないという
場合も多く、不満を感じます。
管理者は利用実態を把握しスペース廃止等の検討をしていただきたいと思っています。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
上記、気になった点以外は問題無く、今後も長く利用していきたいと考えています。
参考になりましたか?
インストラクターのレベル低い
千葉中央店を利用してます。
先日トレーニング中やりたいマシンがありましたが、おしゃべりな女性がそのマシンのイスにどっかりと座り、インストラクターの男性と楽しそうに歓談してらっしゃいました。
待てど暮らせとそのマシンは、開かずお二人のお話しはもりあがるばかり。
周りにいた他のお客様の目線は、かんじないのでしょうか?
しばらくしてその女性は、別のマシンのところにいき、トレーニング始めるかと思ったらスマホ三昧。
先のマシンも後のマシンも人気があるのでトレーニングしたい方は、沢山いるんです。
そこでも、例のインストラクターの男性とマシンに座ったまま歓談が始まり長々とお話ししてらっしゃいました。
インストラクター男性の方へ、
女性のお客様と仲良くするのは、プライベートか、外でお願いしますね。
真剣にトレーニングされてる方が沢山いるので、迷惑です。
今度同じ事かあれば写真をとり投稿したいとおもいます。
参考になりましたか?
うるさい
数年ぶりに再入会しました。
コロナ前に辞めて、コロナ後どうなってるのかなーと思いきや。
常連のおばあ様?おば様?方がまぁうるさい。
ロッカールームでノーマスク大声でまぁよくしゃべるわ。
コロナ前よりうるさくてビックリ!
例えマスクしても会話は控えるのでは?
ロッカールーム開けっ放しでスタッフさんにも聞こえてるはずなのに
特に注意も無し。
初めて入る人はこの雰囲気キツいと思います。
おしゃべり常連さん達がコロナの中通い続けて支えてくれてたんだろうけど
いくらなんでも酷すぎてビックリでした。
これからコロナ&インフル増えてくのに非常に不安になりました。
しばらく退会できないから、上記の方々を上手く避けて通おうと思います。
なんか残念な気持ちでいっぱいです…。通うの楽しみだったのになぁ。
あと他の方も言っていましたがラファが月に数回しかも有料になってて残念です。
ネット予約するのにも更に有料って…。
参考になりましたか?
勝手に無断キャンセル扱い
先日ラフアの予約をして参加しましたが、次の日の朝無断キャンセル扱いになってました。
ペナルティついたら嫌だなと思い、デジタルVOICEから問い合わせしましたが回答なし。
誰が予約してるとかジム側はわかるんだから、ラフア定員の24人くらい点呼とってもらえませんかね?? コロナ前はちゃんと点呼とってましたよね。今はしてないけど。他の会員さんと間違えられてキャンセル扱いにされた??
せっかくラフアが再開してやる気も戻ってきていたのに、こんな仕打ち受けるなんて思いませんでした。とりあえず腹が立って仕方ないので、他にも取っていた予約は全部キャンセルしました。
別件でのスタッフの対応も含めて、もう信用できません。一人でできるトレーニングだけやります。スタッフも会員も誰も信用しない方がいいです。別に友達作りしに行ってるわけではないので。
友達作りが目的で、運動は二の次の人なら、新規会員にもなっていいんじゃないですかね。
参考になりましたか?
プログラムレベル低迷
夜のプログラムがガラッと変わってしまい、お金のかかる外部の人気インストがいなくなってしまい、スタッフのいつも曲も変わらないプログラムばかりになってしまい非常に残念。何度もかけあってスタッフにいっても半年プログラムは変わらず、筋トレ系のものばかりで、前の楽しい雰囲気はないです。
賛否あると思いますが、確実に夜きている人からは、楽しくなくなったとの声が多いので、他を探そうと思ってます。
参考になりましたか?
気遣いが足りない。
千葉中央店で、来て早々、客の探し物を一緒に探してたスタッフ、本人は、一生懸命探してあげてるつもりなのかもしれませんが?
私の荷物を指さしてこれじゃありませんか?とか。
失礼な感じ、仕舞いには、私の使っていた椅子を、断りもなしにどかして他のロッカーを開け、直さずに他の作業へ移る。なんか感じ悪い。
周りに配慮しながら出来ないのか?
客が来ても、挨拶ができないし、受付のスタッフ雇ったら?
いつも思う。
参考になりましたか?
スタジオ予約“有料”とは知らず入会
スタジオプログラム目的で入会を決めました。EJ☆Lightを2回参加しています。内容としては、ダンス初心者でも楽しめる内容でとてもいいです!、、、が
入会前の説明ではこちらから聞いた内容以外スタジオの説明(利用方法や事前予約の方法等)はほぼ無かったので、入会してからスタジオ利用は事前予約ができる事を知り後々登録をしました。
予約には月額の他に 1回予約するごとに料金がかかります。(もしくは回数無制限パック有)…当日空きがあれば予約なしで参加できるものもありますが、人気のあるプログラム予約も埋まっているようなのでしばらく参加出来そうにありません。
月額を払っているのに、更にプラスで料金を払わないとプログラムに参加できないのかと、、、少し騙された気持ちです。
まだジムにも慣れていないので、自分でトレーニングもなかなか気がすすみません。
当日枠の確保や毎月数回無料で予約ができると、ジム初心者も続けやすいです。
(この料金でプログラムもたくさんあることに魅力を感じ入会したので、やりたいプログラムが今後も参加が難しければ長くは続けないだろうと感じています。)
参考になりましたか?
やっと巡り会えたスポーツクラブ
千葉中央店を利用しています。
あらゆるスポーツクラブに入会と退会を繰り返し、やっと巡り会えた私にぴったりのクラブです。
1.自宅から車で5分
2.夜12時まで営業
3.初心者向けのプログラム
4.駐車場が目の前
5.できたばかりの為キレイ
6.インストラクターの方の大半はレベルが高い
以上の理由から、長続きしなかった私が3ヶ月ほぼ休まず毎日通えています。
気になる点は
1.ズンバやJpopなど、ダンス系が嫌いなので出ませんが、ダンス系のプログラムが少し多い気がします
2.シャワーの数が少なく、シャワー待ちをすることが多い
3.マシンを休みながらとかスマホを見ながらダラダラやっている人を良く見かける
4.ウエイトトレーニングのあたりに、いつも大騒ぎしている男性が数名いますが、こんなマナーの悪い方はどこのクラブでも見たことがありません
5.プールのあと、シャワー待ちをしたくないためか、特定の方たちは水着のまま、浴室に入って中で脱いだり洗ったりしています
おばさま達の集団は、大体がマナーが悪い方が多くできたらご一緒したくはありません。
それらを除けばかなり満足していますので、これからも続けたいと思います。
参考になりましたか?
jポップたのしーい
ホリデー木更津店に入会して数ヵ月。楽しく通っています。先日スタジオのプログラムで店長さんのJ-POPに参加しました。とても分かりやすく、楽しかったです。最大の楽しかった理由は、いつも前列を占領している常連さん達が一人もいなかったこと❗️一つプログラムが終わるとスタジオを出てそのまま次のプログラムの列に並び、いつも前列を占領。早くならんでいるのだから文句は言えませんが、とにかくいつもいる。昼も夜も。ずんばでは奇声をあげ、インストラクターの動きとは違うように動き、後ろにいるとインストラクターが全く見えない。インストラクターが違うと同じプログラムのJ-POPでも動きかたが違いますが、何故インストラクターを無視して、たまたま近くにいる人とはいたっちをしなければいけないのでしょう。ここはスポーツクラブなのか?ダンスクラブなのか?なれてる人たちのあまりのはしゃぎ方にやる気が失せる時もあります。風呂に行くととてつもなく大きな声で話しているおばさま達。最近はうるさすぎる声に我慢できず汗をかいたまま風呂に入らず帰ります。一部の会員のマナーがビックリするほど悪い‼️ 楽しいところだけ選んで、また店長さんのJ-POP出られるように仕事の休みを利用し、いきたいと思います。
参考になりましたか?
プログラムは楽しい
ホリデー木更津店に入会して1年です。運動とは全く縁のない生活だったが、今はスタジオのプログラムが楽しくて週3ぐらい通ってます。ボクシングビーストやjpopは特に好きです。しかし、ある一部の会員さんたちばかりスタッフさんととても仲がよくて、よくジムエリアの通路やスタジオで立ち話をしています。マシンの使い方など聞きたいことがあっても、なかなか話しかけられない。仲がいいのはいいことだが、全ての会員に対して公平に接していただきたい。
設備に関しては、スタジオの窓1つが壊れていて何ヵ月も閉めたまま。今は換気が必要なのでは?プールの時計も壊れてはずしたまま。トイレにあった消毒は今はない。コロナの影響で会員が減り経費節減なのかもしれないがこの頃ずいぶん貧乏臭いスポーツクラブだなぁという印象がある。スポーツクラブと言うより、高齢者の集会所のようだ。酒のない宴会場。スタッフと仲がいい会員だけが居心地のよい暇潰しの溜まり場。本気で筋トレが目的の人も中にはいるがほんの数名だと思う。
でもスタジオのプログラムで本当に楽しくて一生懸命が伝わる社員の方もいます。本気のムキムキさんたちがいるジムには行く勇気はないので、もう少しホリデーで自分が楽しいと思ったプログラムを選び嫌なことはあまり気にしないでせっかく始めた運動をする生活を続けていこうかと思っています。
あー!でもやっぱりおばさんたちうるさすぎだ‼️
参考になりましたか?
コロナ対策はどこへやら
木更津店利用者です。
コロナ対策のためにスタジオプログラムを行うときには
間隔を開けて立つはずなのだが
そんなのはもう皆さん忘れているようですね。
・何の為にわざわざ目印を作りそこに立たせるのか
・自分達が楽しむことしか考えておらず周りの人の邪魔を普通にする
・何故インストラクターと同じ動きが出来ないのか
・インストラクターが右に動いたら右に動け。左右を逆にしたら必然的に距離が近くなる
あげたらキリがありません。
最初のうちはコロナ増えてきて〜などのアナウンスもありましたが
最近は社員すらも薄れている模様。
アナウンスすらもありません。
最低限のモラル、ルールを乱す人には注意をしてください。
・スタジオプログラム中は決められた位置から動かない
・後ろを振り返ったり、遠くの人と向き合ったりしない
・インストラクターと同じ動きをしてください
・向き合ったら離れている意味がない
など、細かく細かく毎回毎回言わないと伝わらない人ばかりです。
言わないから、注意しないからいいと思ってやってしまう。
罪悪感なんて一ミリも感じないで好き勝手やってる人たちが得をし
きちんとしている人が窮屈な思いをするなんておかしくありませんか?
社員、スタッフさん皆さんがもう一度今がどういう状況なのか、みんなにとって過ごしやすい空間にするには何をしなければいけないのか
改めてよく考えて欲しいです。
このままじゃ本当に退会すると思います。
みんな同じお金を払っている会員です。
誰かだけ特別扱い、誰かだけ好き勝手
その裏では嫌な思いをしている会員がたくさんいます。
何度も言いますが本当に本当によく考えて欲しいです。
参考になりましたか?