
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
7件中 1〜7件目表示
不潔です
利用を始めて半年、男性。①風呂の湯が汚れています。目を凝らすと細かな浮遊物がかなりあります。②脱衣場はカビ臭があり、足元はべっとり濡れて不快。③脱衣場を出るとビチョビチョの足マットがありますが乗りたくありません。④更衣室も片隅にほこりがあります。
⑤マシンは調整中が何台もあります。トレーニングルームもほこりが多い。⑥マッサージルームも掃除機は最低かけてほしいし、アルコール消毒液が無くハンドタオル2枚だけ(いつ変えたの?)店長様・・・なんとかして~
参考になりましたか?
不衛生なところはマイナスです。
他の方のコメントも多くありますが、浴槽やシャワーループは特にヌルヌルで不衛生で汚い。
うっすらと赤いカビのようなものが見えているくらいです。
自分は大垣店に通ってますがこれはかなりマイナスです。スタッフがたまに掃除しているところを見かけますが
綺麗でそんなところいつも掃除してどうすんの?ってところばかり掃除して、
汚れていて掃除しづらい肝心な個所は清掃されていない。
また、設備の不具合がっても、申告しても修理改善しないのは非常にまずい。
笑顔ニコニコはいいが何の意味もなさないと思います。
器具の種類が多く比較的新しいのでメリットなのですがここはスタッフに頑張ってもらいたい
ものです。
参考になりましたか?
大垣店のバイト
ちゃんと働いているバイトの子もいるけど、凄く態度の悪いバイトが目立つ。
挨拶なしは当たり前 チェックインの体温チェックのとき、髪結びながら面倒臭そうにやられ、一言もなし。
他のバイトと喋ってばかりで、何もしてない。
それでバイト代だけ貰ってるというのは、いかがなものかと…
経費対策で色々と会員にも協力をさせてるのなら、そういう子の経費削減からやってほしい。
真面目にやってる子が可哀想に思う。
参考になりましたか?
スタッフの対応が悪い。
岐阜県の大垣店ですが、
スタッフの挨拶は良いのですが、非常識な行動が目につきました。
施設内を頻繁に清掃されるようですが、会員の往来が多い通路なのに、
堂々とその通路をふさぐ形で会員の進行を邪魔したり、プールの清掃についても、
洗浄用のホースからでる水が利用者に降りかかってもお構いなし。
あげくのはては、ラウンジみたいなところにいても、掃除するために、
「ちょっとどいてくれ」みたいな。
また、混んでいる時間帯なのに風呂場の中のシャワー室の清掃をおこなって利用できなくしたり。
そういった清掃は利用者のいない営業時間外におこなうといった配慮が
まったくできていない。
参考になりましたか?
大垣店
スタジオに入るのに1時間も前から並ばないといけないし、入っつたら入ったで隣の人とぶつからないよう気をつけないといけないし、インストラクターの追っかけもいるし。うんざり。もうすこし人数制限してほしい。
参考になりましたか?
もっと広く?広く?
大垣店!始めてジム通い始めました。楽しいです。店長さんインストラクターさん楽しいです!ZUMBA.TARGETABS.シェイプザ.ボクシング楽しいけど、人が多すぎて、手足が伸ばしきれないです(⌒-⌒; )でも行ってしまう。もっと、思いっきりやりたいです!
参考になりましたか?