
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
592件中 433〜442件目表示
会員の質が悪い
無料サイトなのでサイト側も会員の管理も悪く
会員の質も悪く揉め事が多い
有料サイトなら揉め事は少ないが このサイトは
本当に疲れる人が多く ひと握りの人しか
良い人居ない
参考になりましたか?
質の低い人が多い
時間守らず連絡なし。本当に腹が立ちます。何人もいました。後からごちゃごちゃ言ってくる人も、最低です。激安です。取説位自分で読んで確認してください。頭の悪い非常識な方が1/3ほどはいます。家の近くで取引はしたくないです。
参考になりましたか?
ユーザーサポートが最悪!!
先ずはビックリするのはユーザーサポートのレベルの低さ!!
最近の利用者のマナーの無さ(販売者の許可なく転売や出逢い)が目立ちます。
二度と使いません!!
参考になりましたか?
直接取引可能な方と出会いやすい
宅配サービスでは送りにくく送料が高くついてしまいそうな大型玩具を売りました。色々なフリマアプリの中でも、ジモティは本当に地元の人が検索してくれているので、希望通り直接取引可能な方数人と出会えました。操作性はちょっと古いというか面倒な部分もありましたが、メッセージのやり取りは問題なく行えました。意外と利用者が多いのか、アップしてから1週間も経たないうちに取り引きが決まったので良かったです。相手の方はとても良い方でした。
参考になりましたか?
ユーザーに対する扱いが酷い
出品しすぎたのか古物許可証を提出しろと言ってきて(業者ではないのに)問い合わせると何日かたてばまた出品できるように解除されると言われ待っていても1ヶ月半待った未だに解除されず。もはや嫌がらせだと思っています。
参考になりましたか?
基本的に変人多い
何度か変な事に遭遇しました、譲ってもらう側のときはお話し中に商品ページの金額が上昇、お友達が欲しいという方と合うと生命保険の勧誘でした
参考になりましたか?
酷い
価格の相談を行いましたが、双方納得いく形にならず(諦めます)とメールを送りました。
それに対して返ってきたメールは誹謗中傷の内容でした。
あまり利用したことがありませんでしたが正直嫌な気持ちになってまで使いたいと思いません。
ちなみに、価格相談としては8000円位の物を1000円位の値引のご相談です。
参考になりましたか?
運営ダメで信頼できず&外人は非常識が多い
よく分からない運営は全く信頼できず。
あと取引相手の日本語に違和感のある場合は、それとなくやりとりを終わらせるが吉。遅刻ドタキャン逆ギレクレーム諸々きりがありません。パッと見た感じは日本人に似ているかもしれませんが。
日本人相手なら丁寧な方、気持ちの良い取引ばかりです。お礼をいただくことも多くかえって恐縮。そこまでしなくていいから、せめて最低限のマナーは持ち合わせてほしいですが、仕方がないですね。
どーしても棄てたいけど処分代が勿体ないときだけ、日本人限定で取引に使っています。
参考になりましたか?
品物は多いし売れやすいが・・・
民度が低い。ヤフオクやメルカリよりひどい。評価が変更できない。
参考になりましたか?
既読スルー
取り引きについて、出品者から質問がきたので返事しましたが
既読スルー。
取り引き中なのに質問して既読スルーって...一言送信する時間もないほど忙しいのかな??
ご縁がなかったのですみません等くらいは送るのが常識だと思っていましたが、最近は既読スルーが当たり前なのでしょうか。
別の取り引き相手は既読すらつかない。
もういいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら