
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
592件中 63〜72件目表示
メンバー募集がヤバい
サイズアウトした子供の服や綺麗な玩具などをお譲りしたくて利用しました。捨てるにはまだまだかなぁ?という、利用価値があるだろうという品物をお譲りするには最適です。
ただ、メン募のコーナーで、マルチビジネスの会員を増やしたいが為の投稿がちらほら見受けられます。職業欄に、どこの企業にも属していないガチでやっている方なのに、会社員 と虚偽の記載をして、感染症リスクもいとわずスポーツイベント、自宅でランチ作り、挙げ句には自宅で勧誘~契約(この行為が違反)を取り付けようとしていました。
人生一度きり、人脈を広げたい、BBQ、スポーツしましょう、男性の投稿に有りがちな趣味に料理(本当に好きな方すみません)等、注意していると共通点がありますね。残念です。
物品のやり取りで嫌な思いはしていないので、これからも利用はします。
参考になりましたか?
ジモティーの評価機能は連絡きただけで出来るらしい!!
ジモティーを長年愛用していたのですが残念です。
ジモティーは物を出品している方に一度でもメールを送ると買う買わないの話に関係無く評価を付けられてしまう評価機能になっています。私も初めて知りました。
普段は買う買わないの話になり気持ちよく取引させて頂いてました。もちろん評価も良く楽しく売り買いしていたのですが。
先日も買いたいと思った物があったのですが写真が出ておらず付属品も付いていなかったので写真投稿と付属品の有る無しを一度だけメールさて頂いたのですが返信では付属品無しとの事で写真は後日という話になりました。まず付属品が無いとの事で断念してメールは返しませんでした。
その後写真投稿しましたどうしますか?との返信が来たが昼間で仕事中だったのですぐに返せず夜帰宅しパソコンで確認しようと思ったら。。。。なぜか数時間で悪評価が1!!!!
え?私まだ一回しかメール送ってないのになぜ急に悪評価?????
びっくりしました!なんせ他サイトでもオークションでも悪評価は付いた事なかったので。。。。
そもそも買う買わない受け渡しとか話しすらしてないのになぜ??
ジモティーに連絡させて頂きました。
そしたら一度でもメールで話すだけで評価が付けられとの事です!!え?オークションとかでも取引にいたってからその後にキャンセルや商品にかんして評価が付けられるようになっているのに?
しかも私は相手方に商品の画像確認と付属品の有る無し一回のメールしか送ってないのに??
もちろんサポートの方でもidで確認出来ますよね?と言い確認してもらいました。
が!しかし評価は一度付けると消せないとの対応
え?おかしくないですが?すべて説明させていただいてるのですが?
サポート【受付のお姉さん】が言うには評価はメールで一回でも会話すれば付けれます。
他のサイトは知りません。ご自身が数時間でも連絡が無く不快に思えば悪評価も付ける事は構わないとの事です。その後何度も正当におかしくないですか?と言うと他のサポートが待ってるのでもうよろしいですか?との事
びっくりしました・・・サポート。。ですよね?
とゆう事で皆様気を付けてください。
ようは一度でも商品に問い合わせた時点で評価が出来てしまい気に入らない奴なら悪評価を付けれしまう仕組みでなおかつサポートに連絡してもそれは取り消せない忙しいのでもういいですか?ってな対応をされ正直がっかりして真実をここに書こうと書かせていただいた所存です。
いやー参りました。。サイトはとてもいいサイトだと思いますが欠点があるとの指摘に対してサポート側ではうちのサイトはこうゆう仕組みなのでとの事、よく改善してこれからも宜しくお願いしますと言っているこの会社のサポート事業所・・・正直改善する気ありますか?こちら何も悪いことしてないんですけど。。むしろうざがられた。。
言いたくはないがサポート人側のレベルが低すぎてびっくりしました。。
皆さん悪評価は一度でも連絡したら付けれるそうです。そしてそれは消せないしくみだそうです。
そのシステムを有効に使うかはあなた次第だそうなので我慢せずに少しでも返信が遅れただけで付けていいそうです。このサイトの評価システムおかしいね。
まあそゆう仕組みだそうですので有効活用してください。
サポートの対応、また能力の低さ、理解度の低さに正直びっくりした出来事でしたのでここにて評価させていただきます。
残念
参考になりましたか?
民度低い。非対面なら可能
0円なら金銭のやり取りが発生しないので日時相談の上、こちらが指定する場所に置いておき、取りに来てもらえれば非対面(匿名)でいけるので、それならば無料粗大ゴミ集荷と思って取引するのはok。ただし一軒家だと家を特定されてしまうのでやらない方が良いと思う。集合住宅なら建物はバレてもどこの部屋の人かは分からないので使える。
大型品を家の中から引き取ってもらう条件で0円出品したら、驚くほど非常識な人ばかりで二度と家には上げるまい…という残念な結果に。粗大ゴミで処分すれば良かったと後悔しました。
すぐ引き取りたいと希望する人が多いので、
①1人で外に出せる(家族の都合を考えずに済む)
②捨てると粗大ゴミ(有料)
③フリマサイトでも売れないだろうと思われるもの(送料の方が高い)
今後この3条件に合った時だけ使うと思う。相手の評価も確認した上であれば今のところ指定時間内に引き取ってもらえたので問題なかったです。
参考になりましたか?
無料の出会い系替わり?
彼女がジモティーサイト内のメールで値段交渉で値引きに成功し、商品引渡しに手渡しを強要まぁ代金もその場で払えるので良いかと、離れて付き添い。
しかし、社交辞令的挨拶もそこそこに、ナンパが始まり、値段を下げてあげたから、付き合えだの、ホテルに誘うなりして来た。
離れて居たので会話内容は把握出来なかったが、30分以上立ち話を始めてたので、軽く挨拶代して、その場に割り込んだら、速攻商品と代金の交換にうつった
まるで、格安商品で釣って逢うきっかけを作り出し、ナンパに口説く男性が多すぎ!
特に近場、同じ市内ほどその傾向が高く
大人しき彼女1人では取引に行かせられない感じがします。
家を教えろとか電話番号にライン交換とか…ジモティー内のメール以外を聞いてくるのは買い手としては迷惑、手渡しの危うさは感じますね。
参考になりましたか?
意味がわからん
定型文だけの人NG
評価が少ない人NG
定型文の三分の二くらいを削って問い合わせてもブロック
簡潔で明確な定型文なのに、本当に必要なのに訳のわからん理由でブロックする気が知れない。
頻繁にジモティーを利用していないので評価が少ないのはあたりまえ
いっその事定型文は廃止にしたほうがユーザーが増える気がします
参考になりましたか?
運営がまじでクソ
何度投稿しても削除される。そしてその理由がすごく的外れ。絶対規約に引っかからないように別の内容で投稿しても消される。もはやターゲットにさせているとしか思えない。
納得いかないので問い合わせしても返信なし。
本当に運営がクソすぎる。意味不明な規制しまくりで全然「地元の掲示板」の体をなしてない。
利用がタダだからまだなんとか許せるレベル。間違ってもこの会社に金を落とすべきではない。
参考になりましたか?
手数料や送料掛かってもメルカリの方がいい、300円にもならないものなら捨てる方が楽。
ジモティーとヤフオクに長くいた人間とは、個人的には関わりたくないね。
なにしろびんぼくさい、めんどくさいタイプの人間が多い。
正直、手数料や送料掛かったってメルカリの方が売れるような
前にアサヒスーパードライを1ケース出品してみた
メルカリで4500円ぐらいが相場だろうか、送料が80サイズで700円(今は800円に値上げ)メルカリ手数料が450円なので1000円以上も余計なお金がかかるので
1000円引きにし3500円でジモティーに出品。ほとんど問い合わせなし
メルカリとほとんど手取りが同じになる3000円でだしたら
何個か問い合わせがきてたけど
待ち合わせの手間、時間あわせる手間など考えたら
メルカリでうっちゃったほうが好きな時に発送すればいいし、
どんな人間かもわからない人と合わないといけないリスクもないので
私ならそこそこお金になるものはメルカリ、大してお金にならないものならそのまま捨ててしまう方が良いと思う。
仕事募集などもハロワの方がよほどマシレベル。
参考になりましたか?
良い人悪い人が色々
まだ使えそうな不要品をたまに出したりしてます。10円でも値段付けると途端に問い合わせは来ません笑
0円の時の貧乏人パワーが凄いです!2〜300円のお菓子なのに子連れで電車乗りついできたり、2時間くらいの距離を自転車で来たりします!
でも年末の片付けでもう要らないフィギュアやぬいぐるみを出したら夜でも来てくれて、出品から30分できれいさっぱり無くなったりして、そういう時は助かります!
無料で出したのに、シュークリームもらったりお煎餅もらったりと、いい事もありました。トイレットペーパー1個持ってきて恩着せがましい感じで、ちゃんとお礼してるんで!みたいな人もいました。ブロックです〜
家具や家電を買ったりもあったのですが、ちょっとお金持ちっぽい人とかが出してるものは掘り出しものが多いです。値段がつくと買い手が少ないので新品のティファールの鍋セット2000円とかお洒落ブランド系のお高い家具5000円とかで譲ってもらったりもしてます
変な人も多いけど、無理っぽいなら相手にしないで売買はもう諦めるのもポイントです、上手に利用すれば問題ないです
参考になりましたか?
制約は設ける割にそれがわかりにくい
他の方もおっしゃっていますが、わかりにくい。
後から先々の事を考えずプラットフォームを作り、オプション的に機能を追加した結果だと思える.
例えば、投稿前に勝手に無料の丸ポチがつけられており、そこを触らなければ0円投稿になった。
わざわざ変な無料ボタンみたいなモンつけるより、数字欄で0円といれた方が認識しやすいのに、便利にしたつもりでセンスがない作りだなと思った。
値段入れる欄がないと思い、次のページで入力だと思い進めば、そのまま無償投稿されてしまい、メールがわんさか来たが、さらに悪いことに、値段を入れ直したら高額商品だと2つ身分証が必要と知らず、わんさかきたメール返信もできない。
こういう制約や機能をもっと先に書き込んだ時点で教えて欲しいし、よく読まないと気付かないなら既に使いづらいと思える。
使い手の手順を想像できない安易な思考の方が会社にいるのは何となく想像できる。
それは便利ではなく安易、余計に不便になっている。
参考になりましたか?
労力がかかりすぎて、お金出して捨てた方がマシ
ゴミに出すお金が勿体無い訳じゃなく、誰か近辺で欲しい人が使ってくれたらと思って投稿しましたが、メッセージのやり取りがまともにできない人が多すぎて疲れ果てました。
私「〇〇は、残り2つなので、2つならお譲りできますよ。」
↓
相手「〇〇を、できれば5つ欲しいです!」
↓
私「すみませんが、残りは2つしかありません。どうされますか?」
こんな事が、信じられ無いかもしれませんが、何回もありました。
同じ方ではありません。
急いで返さなくてもお譲りは決まっているのにも関わらず、こんなやり取りが繰り返されるので、もう使いたくないですね。
もちろん、まともにやり取りできる人もいるんですが、そうじゃない人が多すぎて…私には合いませんでした。
高いものを出す訳でもないので、手数料かかっても、ヤフオクで手渡しを選択して、受け渡しする方が私は楽だと感じました。
たぶん、貰う分には良いのかな?と思います。
でも、あげる側がこんな風に感じて投稿数が減れば自然とユーザーも減るでしょうし、実際検索してみても広告やPRが目立つようになってきていて、実際のあげます商品はすごく少ないです。
数年したらサービス終了してそうだなって思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら