
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
621件中 414〜423件目表示
プールが……
中間店に通っています。小さい頃から水泳を習って来たので、たくさんの屋内プールに入ってきましたが、こんなにヌルヌルする水は初めてです!水質検査の表にも塩素の項目がありませんし、基準値の上限、越えてませんか?
参考になりましたか?
本店西宮
風呂場やサウナが臭すぎて利用できない
仲間内で整理券の譲渡や入れ替わりがあり公平性がない
インストラクターが関係ない話ばかりしてる
同じ人ばかり大切にして初心者には分かりにくい
スタジオと風呂はランク4とは思えない
他のスタッフの感じはいいと思う
参考になりましたか?
フリーウエイト
コロナウイルスにかかってもいい人がフィットネスクラブにくるんだから、コロナウイルス対策なんて関係ないと思いますが、、、
それよりもフリーウエイトの設備が不十分。
ダンベル20キロじゃあ 足りない。40キロまで欲しい。
ベンチプレスやスミスマシン、パワーラックはありますが
1人使っていたらもう使えないし。
台数が足りない。
タイムボードがあればいいのに何故かつくらない。
参考になりましたか?
まあまあだと思います。
フィットネス会員です。体重増加が激しく体調が安定しないので通ってます。体重はなかなか落ちませんが、母に姿勢が良くなったと言われました。施設内は清潔でスタッフさんも親切でいい人ばかりです。利用者はマナーの悪い人もいて少し残念です。
参考になりましたか?
スタッフの態度が悪い
心斎橋店に通ってました。とにかくスタッフの態度が悪い。挨拶もありません。スタッフどおしでおしゃべりをしていて、周りを見ていないなどやる気のない態度が感じられました。いつも不愉快な思いをさせられました。リフレッシュするために行っているのに、逆にストレスがたまりました。最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほとんどが素人バイトコーチ
スイミング通わせてました。お金をたっぶり使うとおもしろいほど昇級します。
コーチのほとんどが安い時給の素人バイトコーチ。出入り激しく、雰囲気も良くない。
水泳は家庭教師や個人レッスンですぐ泳げるようになると思うので、コナミはおすすめしません。お金と時間のムダ。
参考になりましたか?
大森町ヒップホップ
一つの曲を毎週少しずつ足して練習します
完成したら2組に分かれてお互いのダンスを見ます
以前はペースも速く何を言ってるのかわからず
一部の方々とだけやっている印象でした
最近は動きをわかりやすく説明してくれるようになった気がします
録画や録音が禁止されているためYouTubeをみて参考にしてください
と言われるのですが同じ振りの動画を探すのがちょっと面倒です
私は服装のこと以外言われたことが無くもう少しどうやったらカッコよくなるとかアドバイスしてもらいたい
参考になりましたか?
子供のスクールで迷ってる方
絶対に違う所にした方が後悔しないと思います。
安易に水着&バッグプレゼントだしとりあえずで入ってはいけません。後悔します!!他の所を探しましょう。コーチが子供向きではない。所詮フィットネスクラブのトレーナーです。
参考になりましたか?
水回りが特に不潔
和泉中央のプールは、いつ行っても入り口がゴミ、髪の毛、カビだらけ。
会員がスタッフにバケツを借りて流しています。
毎月1万円以上払って、自分で掃除しないといけないのか?
脱衣場のスノコは黒カビだらけ。パウダールームの床は髪の毛だらけ。
浴室の床はヌルヌルして滑る。
顧客をバカにしてる‼️
参考になりましたか?
顧客優先せず経費削減を最優先
コナミでは、約5年程前に、一方的に会費UPに営業時間短縮。
さらに、人気のプログラムを中止。
そこまでする???というのが、
あらゆる水栓の水圧を下げ、
シャワーでシャンプー流すのもシャーーと出ず時間要、
トイレの手洗水もチョロチョロ。
照明切れたら1ケ月は放置。
最近では、壁の扇風機も間引き。
行かないほうがいいですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら