322,337件の口コミ

みずほ銀行(MHBK)の口コミ・評判

みずほ銀行(MHBK)

[引用]公式

3.10

192

(カテゴリ平均2.88)

日本の大手銀行のひとつであるみずほ銀行は、各種手数料が無料になるみずほマイレージクラブや、24時間申し込みができるネット住宅ローンなどのサービスを提供しています。

店頭で気軽に相談できて便利だし、知名度が高いから安心感があると評判ですが、「金利があまり良くないって本当?」、「対応の良くない行員が多いの?」といった点にも注目が集まっています。

ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

低評価チェッカー

低評価は、店舗についてが多く、ネットについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

192件中 1〜10件目表示

ぐれふるさんがアップロードしたアバター画像

とりあえず気分が悪い

数ある銀行の中から、みずほ銀行が安心できると思い口座開設しようとしたのに、まずネットで開設しようとしたが、運転免許証もマイカードも30分以上かけて何度も撮影しても全く読み込まれない。動画での撮影の注意点もきちんと見て行ったが全く反応が悪く非常に疲れた。そのため遠方だがわざわざ店舗に出向いたのに、入口でまずなぜ開設したいのか理由を根掘り葉掘り聞かれ、今現在所有している地方の銀行口座を話すと、それではなぜダメなのかと問い詰められ、みずほ銀行で開設したいと思っている気持ちをねじ伏せられた。開設する理由が必要なのは理解できるが、店舗で開設するのはまず予約がいると言われた。そんなことは公式サイトに書かれていない。私は「店舗は最速て即日開設」と読んだから来た。予約が必須とは一言も記載されていない。そもそも入口入ってすぐに理由を根掘り葉掘り聞かれる対応はどうですか?非常に気分が悪い。もう二度と行かない。周りにも絶対に勧めない。それならそうと公式サイトにきちんと記載しなさい。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

通りすがりの人さんがアップロードしたアバター画像

1.00

不誠実な対応

午前半休で通院帰りにATMで引き出そうとしたら、お金が出てこない。係を呼んで操作を再現してみせたけど、操作に問題ないことを確認されただけでお金はやはり出てこない。窓口で調べてもらっても原因不明で、本部に問い合わせるとのこと。30分以上待って引き出し限度額が昨日下げられたとのこと。理由は最近の振り込め詐欺の問題からとのことで限度額も教えられないとのことだった。そのような対応不要なほど残金は少なく、「昨日下げた」も嘘っぽい。また引き出し限度額を下げる対応をしているなら、支店にも知らせるとか、下げた客に連絡をするとか、店内に張り紙をするとかしろよって思った。午後会社に遅刻せずに行ける時間はあったので不愉快になった以外の問題はなかったが、店員はまったく迷惑をかけたと思っておらず、不愉快極まりなく、二度と関わりたくないので翌週さっそく解約した。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

自分の預金が下ろせない⁉︎

奈良支店。
窓口で数百万下ろそうとしたら「振り込み詐欺が多いですから」と拒否された。
当時は50代、現金は自営金庫に一時保管して随時使うものだからと説明したが、
「それではウチでお金の流れが掴めなくなる」え…なぜ個人財産を掴む必要が?

運転免許で身分証明も出来てるのに、1時間近く話せどとうとう最後まで拒否。
とにかく終始「上から」で、まるで借金申し込んで断られてるみたいな応対だった。
50代が銀行で、自分の預金を下ろせないなんてことが本当にあるのかと心底驚いた。

仕方がないので車で往復40分の行内ATMに、連日通って全額下ろしたが、
もっと緊急性の高い出金だったらどうなってたのか、怖くてもう預けられない。
関連振込み先が消え次第、出来るだけ早く解約して縁を切ろうと思っているが、
30年来の顧客にあの酷い対応は何だったのか、3年経った今でも理由が知りたい。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

イライラして迷惑そうな対応

上◯中央支店、即日口座開設したくて行ったが、予約はしているか?この支店は混み合うから予約しないとだめ、アプリで開設して、と言われ仕方なく退散。忙しいのはわかるが、イライラしてすごく迷惑そうにされて、不愉快だった。仮にも、顧客になろうとしている人に…。これまで、他の銀行でそんな対応されたことがないので、びっくりした。大手の奢りか?でも、私がいつも取り引きしている同じく大手のM銀行はそんなことない。数日後、別件の振込で同支店に行った。閉店間際であったこともあり、またまたイライラ迷惑そうな対応。口座はあるのか?振込用紙みせろ、と色々質問された。挙げ句のはて振り込むためにタブレットに職場情報など色々記入させられ(個人的な振込なのに)窓口振り込み完了後も、ところでなんの為の振り込み?と聞かれた。振り込み用紙での振込(すでに振込先、金額も印字されている)って、こんなに大変だったっけ?と感じた。今やコンビニでもすぐにできるのに。みずほは面倒だし、上から目線で迷惑そうな対応で感じが悪い。よっぽどその場で苦情を言おうかと思ったが思いとどまった。こんな体質の銀行なのかと調べたら、同様の意見があり納得した。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

まろみんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

アプリで口座開設は至難の業

ネットバンク、証券会社、FX会社等、10社以上ネットで口座を開いてますが、
みずほ銀行のアプリでは、30分かかっても、写真の段階で無理でした。(ちなみに、スマホは、アンドロイドです)

最初の顔写真は、メガネをはずさないとできない。強度近視なので、全く見えない。
そこ、クリアしても、マイナンバーカードの写真撮影が、不可能でした。
数回タイムエラーくらいなら、わかるけど、30分かかって、一回も撮影できないって、何故なんでしょう・・・・・いやあ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行も、ネットで口座開設してるんですけどね。 

しょうがないので、店舗で口座作ろうかと思いましたが、1ヶ月くらい先まで、予約がとれない。口座開設諦めました!!給与振込みとかで、作らざるをえない人に同情します。

タグ ▶

ネット

参考になりましたか?

Kさんがアップロードしたアバター画像

勝手に電話してきてキレられた

主人宛に何度も何度も週末相談会の勧誘の電話があった。
毎度、「主人には伝えますが、本人も色々やっているみたいですし、忙しいからなかなか行かれない、興味があるようなら自分から連絡させます」旨を伝えていた。
そして今日、何度目かのまたまた同じ電話。
「何度もスミマセ〜〜ン」ていう言い出しに「は?」となり、
またいつもの週末相談会への勧誘。
いつも伝えていますが、本人も自分で調べたりしてるみたいですし、そんなに私に言われても困るのですが。と言ったら
あ、そうですか、もうかけませんっ (その後なんか早口でまくしたてて、勝手に切ろうとしていた)
ちょっとちょっと!その言い方酷くないですか?
と言ったが
迷惑そうなので、もうかけないと言いました
と。
勝手に何度もかけてきて、その言い方にビックリ。
本気で、どんな接客してるの??と思い、悲しい気持ちになりました。
ずーっとここの支店に親の代からお世話になっているけど、解約しようか考えています。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

ねこまるさんがアップロードしたアバター画像

某支店内での接客対応について

先日、千葉県松戸市新○戸支店にて住宅を購入の残金支払い取引で新○戸支店に行きました。取引で御世話になった不動産会社の方より、事前に今回はみずほ銀行の住宅ローンを使用せず現金にて購入のためにみずほ銀行支店内の接客スペースの利用は出来ません通常の窓口にて振込、出金を行いますと言われていましたが…振込や出金伝票の記入、金額の確認などを伝票記載のカウンターでしていると、中年の偉そうな行員が来て、「他の御客様に迷惑!伝票を記載する人以外は店から出て行ってくれ!」とさんざん言われました。伝票記入のカウンターには私と送金の金額を責務上確認する為に司法書士、売主の3人だけでそれ以外の関係者は雨が降っているのに店外出されて外で待機していました。店内は空いていて他の御客さんはまばらでしたが…みずほ銀行の前進の富士銀行から給与振込、積立、定期公共料金の引き落とし、クレジットカードなどを数十年取引をしてコツコツと資金を溜めて今回購入した長年の顧客に対しての対応に憤慨しました。対応、言い方が悪いと文句を言ってきた行員に言うと名刺を出してきたので、もう、あんたの銀行とは取引しないと言い名刺は要らないと受け取りませんでした。今回の住宅購入後、預金残高がそれなりに残っていますが、あまりにも対応が悪かったのでみずほ銀行口座は解約して他の銀行に預金その他引き落としなど全て変更します。支店だけの対応なのか、みずほ全体がそのような体質なのかは判りませんが、みずほ銀行の取引はまったくおすすめしません。このサイトの満足度評価の星マークは-5以上つけたいです。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

dark_legiossさんがアップロードしたアバター画像

1.00

少し残念な対応でした。

みずほ銀行さんには、投資の相談で伺いました。
銀行で投資の相談というと、仕切られたブースでふかふかの椅子に座って、落ち着いて話ができるのを想像するのではないでしょうか。(実際、ゆうちょ銀行、名古屋銀行ではそんな感じでした。)
ですが、みずほ銀行さんに伺うと、すごく混んでおり、結果的に顧客の回転率が優先されてしまうのです。投資の相談ブースは順番待ちで、待合の椅子で待つのですが、待合の椅子の横に行員がしゃがんで、チラシを見せられながら、1,2分の説明をされ、その場で投資商品の選択を促されます。
続けて、書ける書類を先に書いてほしいとのことで、振り込み用紙とかを記入する机に移動を促されました。よくある用紙とボールペンが立ててあって、朱肉とスタンブ台が置いてある、用紙記入用の事務机です。クッションの固いパイプ椅子で書類を書いて、書き終わりましたが、そのまま忘れ去られてしまい、固いパイプ椅子で30分以上そのままでした。
こうした効率優先、時間優先の流れ作業的な対応が苦にならない人なら良いですが、ゆったりと椅子で、じっくり相談したい人には、向いていないと思います。
ただ、私が経験した残念な対応は、支店の1つを訪れた際のものだけですので、みずほ銀行さん全体が同じ対応ではないかも知れません。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

仕事遅いですね

同日に
みずほ衣笠支店と
横浜銀行衣笠支店で
キャッシュカードに
クレジット機能を付けてもらう
手続きをしたのですが。。

浜銀の方は1週間そこそこで
現物が届きましたけど
2週間近く経っても
みずほの方は手元に来ません。

仕事できないんだな。。みずほって。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

ひどい

みずほ銀行熊本支店窓口へ振り込みに行ったら…
街中なので事前に駐車は出来るか?無料か?を支店に電話確認して、窓口での要件でしたら駐車料金は掛かりませんという事でした。それと、振込手数料も掛からない事を確認して行きました。
到着して先ず入り口で通帳を持っているかの確認をされました。持っていないと答えると駐車料金が発生するとの事!事前確認した旨伝えると帰りに声かけてくれたら無料になるチケットを渡すとの事。
窓口へ行き振り込みの要件を伝えると、ここでも通帳を持っているかの確認。持っていないと告げるとまた駐車料金が発生するとの事。再度説明。ここでは別の男性行員が現われ、通帳がないと駐車料金が発生するとの一点張り。再々説明。そしたら10分はタダですと言い出した。この人、だれ?じゃあ早く済ませてと言うと腕時計を見てあーもう10分過ぎてますねーだと…終わったな、みずほ銀行熊本支店。
ここには2度と来ないし宝くじももう買わない。そう思いながら駐車料金を精算すると800円だった!
他行からの振込手数料と変わらない!滞在時間15分で!ほとんどが行員たちへの説明の時間なのに…

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗 (106)

ネット (20)

その他サービス (17)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら